無料カウンセリング掲示板の質問

「子離れできずにいます」に関する質問

  • 受付終了

ポロポロさん

この春大学に入学した一人息子を持つ40歳代の主婦です。

一人っ子というのもあって正直言って甘やかしてきた方ですし、手をかけてきた方だと思います。
親として大学生になったらもっとしっかりしてもらわないと、自立させなくてはと以前より思っていました。
しかし、いざ息子が大学生になると息子の方から「もう大学生なんだから自分で勝手にやるから放っておいてくれ」と言ってきたのです。
本来なら喜ぶべきところなんでしょうが、その言葉を言われてから今まで以上に息子の様子や言葉が気になり、自分でもおかしいと思う程気になりあれこれ息子に聞いてみたり、注意したり、怒ったりしてしまい、その都度息子にはうるさがられています。
息子の言動に悲しくなる時もあり、外出してもこのままどこかへ行ってしまいたいとか、いっそ離れて暮らした方がいいのではないかとか考えたりもします。
心配と不安と寂しさや孤独感でいっぱいです。
息子は親離れしようとしているのに母親の私は子離れできないんです。
主人にも私のしている事は息子の成長、自立を妨げていると言われました。
もっともな事だと私も思っているのです。
わかっているのに できないんです・・・
息子にも悪いと思っています。
意に反していることをしている私に苛立ちます。
どうすれば気にしないで放っておくことができるんでしょうか?

友人には他に趣味を持つとかペットとか飼ったらどうかと言われています。
以前は息子が大学生になったらあれもしたい、これもしたいと思っていた事も今は手につきません。
気になる方向性がペットになれば違ってくるんでしょうか?
年齢的にも更年期なので症状もそのせいと言う友人もいます。
ホントにどうしよう どうしたら・・・と毎日考え悩んでいます。
いいアドバイスがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

違反報告

2012年6月9日 01時28分

無料カウンセリング掲示板の回答

ご相談、ありがとうございます。

「子の人生」と「あなたの人生」が離れることなく重なり、
そしてお互いの人生を干渉し、心が負担になり離れていきます。

必要なのは、

「息子は息子の人生を生きる」

「あなたはあなたの人生を生きる」

と割り切り、お互いの人生を生きることです。

カウンセリングで思考の整理をすることで

はっとした「気づき」が生まれます。

良い人生を、新しい一歩を踏み出しましょう。

違反報告

2012年6月11日 22時24分


お礼コメント

ご回答ありがとうございました。
そうですね、息子は息子 私は私の人生
私もやりたい事もあるので少しずつ動き出しました。
割り切れる時と我切れない時とまだ揺れる時もあります。
心に割り切れと言い聞かせています。
ありがとうございました。

2012年6月15日 00時53分

新川公園前メンタルカウンセリング

新川公園前メンタルカウンセリング 心理カウンセラー 千嶋のりえです。



ご相談ありがとうございます。

寂しい気持ちになってしまったのですね。

今は、あなた自身の内面を良く考える機会だと思うのです。
きっと今まで、ご自身のことは後回しで頑張って来たのだと思います。
一種の喪失感でしょうか。

現状では、2つの事が浮かびます。
一つは、お子様の立派な成長を心から喜ぶこと。
もう一つは、あなたの時間の有効な利用法です。

お子様の成長を喜ぶことが出来ると、全てが大人の証となってゆきます。
そこには当然自己責任が発生します。
そこも成長した証なのです。

お母様から離れる寂しさよりも、責任を持てる行動をする事を見つめましょう。


お母様自身の時間は、やっと出来た自分の為の時間だと思います。
可能なことから計画を立てて見てはどうでしょう。

提案ですが、学ぶことは必ず自身に役立つので、無駄にならない事の一つです。

お子様の立派な様子を確認したら、次はあなたの番です。


ご主人との時間も出来るのではないでしょうか?
ご夫婦の仲は、お子様の内面に大きく関わります。
信頼関係は重要です。


どんなに素っ気無くなっても、あなたの大事な息子さんです。
あなたが寂しさを通り越す頃、通常になっている様にも感じます。


本当は、お母様が一番立派だと言う事を忘れないでください。

心理カウンセラー 千嶋のりえ

違反報告

2012年6月11日 20時17分


お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
学びたいこと、あるんです。
少しずつ自分自身が動き出しています。
動き出せば何か変わっていくような気がしています。
また何かありましたらご相談させていただきます。
ありがとうございました。

2012年6月15日 00時46分

リバースセラピー

問い合わせありがとうございます。
子離れできていないと感じておられること自体が素晴らしいご自覚だと思います。
深いお心の面持ちを拝見させていただくと解決策を引き上げて差し上げる事は
可能と考えます。
面談にてカウンセリングさせていただくことがよろしいかと存じます。
ご連絡をお待ち申し上げます。

山本正太郎

違反報告

2012年6月11日 20時10分


お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
ただただどうしようどうしたら・・・の日だったもので。
何かありましたらまたよろしくお願いします。

2012年6月15日 00時36分

 はじめまして。『心のハマメリス』の阿部でございます。宜しくお願い致します。

 ご主人様はきっとお忙しくて、一人息子様の成長が「生きがい」でいらしたのでしょう。部活や入試など、今となっては、色々な思い出がよみがえり、「あの頃は良かった。」と思っていらっしゃるのかもしれませんね。

 昔、書の先生から言われた言葉がありました。
 「子育てとは、自分の子供として育てるのではなく、やがて人の親になるのだと思い育てなければいけない。」その時は、正直ピンときませんでした。しかし、今になって考えてますと、とても深く、私の人生を変えたひとことであったと実感しております。

 今まで、過干渉にかかわってこられたことで、息子様を通してあなたの自己実現を叶えようとされたり、ご自分の評価を上げたいという、お気持ちを持たれたことはありませんでしたか?

 もしかしたら、無意識に息子様をご自分に取り込み、依存してこられたのかもしれませんね。 しかし、そのかかわり方が、息子さんにとっては少し息苦しく、自立の意思を伝える機会をうかがっておられたかもしれません。

 息子様が勇気を出して、そのご意思を伝えることが出来たことを、心から喜んであげましょう。

 現在、あなたは、今後のご自分の方向性を、見失ってしまわれたのですね...。
 息子様の自立は、そんなに寂しいことでしょうか? 「自立」のご意思がお育ちになったということは、あなたの子育てが大成功だったということです。
 
 今ここから、その『ご褒美』を受容され、誇りに思っていただければと思います。そして、あなた自身の新しい幸せを、どんどん模索して行きましょう。

 時代は動き始めていますよ。
 いつか、あなたが輝いている姿を、息子様に見せてあげてください。きっと、お母様を誇りに思われることでしょう。

 

違反報告

2012年6月11日 18時23分


お礼コメント

アドバイスありがとうございます。
息子の成長=母親としての評価とずっと考えていたのです。
それは息子が祖父母にとって初孫だからです。
初孫には夢や希望がありそれを気にしていました。
息子の自立を喜ばないといけないですね。
ありがとうございました。

2012年6月15日 00時32分

こころのピース

はじめまして、ボロボロ様。カウンセリングルーム こころのピースの佐々木と申します。

自立しようとしている息子さんにあれこれと言ってしまい、頭の中では子離れしようと理解しているのに、自分の行動が伴わず、自己嫌悪に陥ってしまっているのですね。

今まで頑張って子育てをしてこられたのだと思います。子供の成長を祝い、喜び、子供の成果を自分の事のように喜び、誇っていらっしゃるのだと思います。自分を犠牲にしてこられたのでしょう。
その息子さんが突然親離れをし始めた。自分の一部がまるで引き剥がされたようですよね。
自分を犠牲にしてまで子育てをしていると親が子育てに対して依存してしまう関係になることがあります。本来は「子供のため」に行っていた事が、「自分のために子供を育てている」ようになってしまうのです。
「良かれ」と思ってやっていることが、子供にとっては重荷になってしまうことがあります。
お互いが依存した関係を求めてしまうと、「共依存」という関係になり、なかなかご自身たちでは修復しがたい関係になってしまうこともありますが、息子さんはご両親から育ててもらっている間にしっかりと人間関係の基本を学ぶことが出来ていたようですね。「共依存」にならず、自律をする道を選んでくれています。
お母さんにとっては本当に辛いことだとは思いますが、まずはお母さん個人の幸せ、楽しみを発見することが大切です。幸せは人から得られるものではなく、自分で見つけ、得るものです。自分を大切にして、誰かに頼るのではなく、自分の幸せを見つけてみましょう。
そうすることで依存した関係から脱し、息子さんをしずかに見守ることが出来る関係になることが出来ますよ。
依存から脱しにくいようでしたら、是非お近くのカウンセリングルームでご相談してみてください。きっと今まで抑えられていた自分がいるはずです。

違反報告

2012年6月11日 15時44分


お礼コメント

アドバイスありがとうございます。
まさしく「良かれ」と思ってやった事が子供にとっては迷惑だったのです。
自己満足だったのです。
胸にささりました。
早く依存から脱したいと思います。
ありがとうございました。

2012年6月14日 21時55分

ポロポロさん、はじめまして。
Lumiere 心理カウンセラー 武隈と申します。

ポロポロさんのように子離れが出来ずに悩んでいらっしゃる方のご相談を受けることがよくあります。

ポロポロさんは頭では息子さんの成長を邪魔していることはわかっているのにどうしても息子さんへの干渉をやめられないとのこと。

頭で分かっているのにやめられないというのは実はごく当然のことだということをまずは理解しておいてください。

人間の心のうちそういった意識が占める割合はせいぜい3%くらいと言われています。
残りの95%以上は無意識・潜在意識が占める領域です。
ポロポロさんが普段意識することのない無意識・潜在意識の中でなにかしらの理由があって息子さんと離れたくないと思っていたとします。
それが仮に無意識・潜在意識のうちの10%だったとしても95%のうちの10%、つまり9・5%です。
心の中で占めている割合が3 : 9.5となり、無意識・潜在意識が勝ってしまいます。
無意識・潜在意識に関してはあくまで仮定の数値を代入しているので正確な割合ではないにしろ、頭でわかっているのに出来ないというメカニズムはこのようなものです。

つまりポロポロさんが意識レベルにおいてああした方が、こうした方が。。。と試行錯誤することは心の中の3%ほどの領域でしか活かせません。

大事なのはポロポロさんの潜在意識・無意識の領域です。

これまで私が経験したケースでも親御さんの潜在意識や無意識の中になにかしらの原因・要因を見つけることが出来ました。

ペットなどは経験上効果的に感じられる案ではありますが、動物の命に関わることですしポロポロさんにそのまま当てはまるかどうか確証はもてません。

結論、カウンセリングなどによってポロポロさんの無意識・潜在意識の中にある息子さんと子離れしたくない理由を見つけることをおすすめします。

何かお力になれることがあればなんなりとお申し付けください。

ポロポロさんが息子さんと良い関係を築けるよう願っております。


Lumiere 心理カウンセラー 武隈

違反報告

2012年6月11日 14時19分


お礼コメント

アドバイスありがとうございます。
潜在意識、無意識の中に理由があるかもしれないとは全く考えもしませんでした。
あるのかもしれないです。
また何かありましたら相談にのってください。
ありがとうございました。

2012年6月14日 21時48分