無料カウンセリング掲示板の質問

「退職が言い出せない」に関する質問

  • 受付終了

ライフさん

会社を退職したいのですが、言い出せません。次が決まっているので言わなければならないのに伝えることができません。
なぜ伝えられないのか、また、言い出せるような気持ちになるようになるように助言を下さい

違反報告

2015年3月6日 20時44分

無料カウンセリング掲示板の回答

あおぞら

心理カウンセリング&ライフセラピー「あおぞら」の松下愛ノ助です。

貴方の辛い悩み本当にお気の毒に思います。

貴方のお悩みの重点部分を少し整理してみました

1,会社を退職したいのですが、言い出せません。次が決まっているので言わなければならないのに伝えることができません。なぜ伝えられないのか、[

2,また、言い出せるような気持ちになるようになるように助言を下さい

  
 [言い出せるような気持ちになるようになるように助言を下さい」貴方の質問にお答えします。
 どうにかする良い方法がありますのでこのメールをよく読まれて理解してください。

大切な事を相手にきちっと伝えられる能力は、一時的な解決方法はここでは述べません
これからずーと、大切な事をしっかり相手に伝えられる、貴方に変わる方法を
ご説明します。

まず、すぐにでも実行べきことは、貴方が「依存している自分・不安になってしまう」
どうしてそうなってしまうのかの原因を明確に知る必要があります。
それは下記の3つの事を知ることで明確に原因が分かります。

一つ目は貴方がお父さんやお母さんそしてそれ以前の祖先の皆さんから「遺伝子・DNA]という
形で引き継がれた、脳の伝達物質の動きから発現する気質です。不安気質や執着気質、
自閉気質その他基本的には6種類、複合気質の場合63種類あります。ご自分の気質をしっかり
知る必要があります。そうすることで貴方の現在の様々の感情動きのルーツが分かります。

2つ目は、貴方が生まれてから中学生位までの少年期まで育った環境で、育まれた性格です
約45種類あります。ご自分の性格を知ることで、どの点を改善すれば
大切な事をしっかり相手に伝えられるようになれるかが明確になります

3つ目は貴方が受けられる、ストレス的な出来事などを解決処理する力が現在、どれくらい有るのかの
現状を知る、処理する力とは相手とのコミュニケーションの能力ですからご自分の足り無い部分を知り、足りない部分を、補う電話レッスンなどを受けて向上することで、できます


以上3つ「相手に大切な事をしっかり伝えられる性格を築く原則」をすぐにでも、実行してはどうでしょうか

私たちはその明らかになった、貴方の不安の原因の中で排除出来るもの又は改善できるもの、出来ないないものとを分類しそれぞれの改善、解決方法を数案提案し貴方と協議しながら改善、解決策を実行に移すことを協力して実行します。

排除できない場合は貴方のこれまでの生活習慣に、貴方様が自分に自信を感じられる、楽しいと感じられる「新しい生活習慣」を導入していただく為に、直接面談やお電話での練習や研修もおこなうこともできます。

このやり方は「本当の自分探し」も同時に行え、現在の生き方や考え方のどの部分が貴方様の幸福感や生きがいにつながっているのか、繋がっていないのかまで認識できるとてもいい方法たと
皆さんに喜ばれます。


私たちがこのように不安に悩まれる皆様の課題の改善、解決に成果をあげられるのは、一つはカウンセラーとしての専門知識だけでなく、人生の様々な体験を経て、カウンセラーになった門家チームだからだろうと確信しています。単に心理学的な目線、心療内科などの医学的な目線だけではなく相談者の人生そのものを深く認識、理解する心を大切に取り組む結果だと信じています。

私たち相談ルーム「あおぞら」のモットーです

1、ご相談案件について、きわめて具体的な改善、解決の道筋を明確にご提案し
  示すことが出来る創造力のある専門家達です
2、人生上で調子か良かった時期も、どん底の時期も両方、実際体験してきた
  人生経験の豊富な専門家が揃っています
3、どんな困難な相談案件でも逃げない、必ず解決の糸口はあると信じ、前向きに
  考え、取り組む専門家達です
4、相談者があきらめ投げ出さないない限り、相談者と共に良い結果が出る
  最後まで頑張る専門家達です
5、「こうなりたい」「こう解決したい」と、ご相談者のご希望、ご期待を中心に添えて
解決案を探求、明示する、情熱的で冷静な専門家、そんな専門家に相談の依頼
  をしてください。
6、しかし人は良い解決方法だとと分かっていても、出来ない、続かないということも
  あります。
   そんな場合、私たちの相談ルームではあなた様が「本当の貴方に変われる」た
  めに必要な事が自然に出来る為の電話方式又は直接面談教室も開いています。

その貴方の中にある解決法を引き出すお手伝いが出来る人が
今の貴方には必要だと思います。

是非この機会を活用され自分自身の弱点を改善し、幸せになっていただきたいと思います。

私たちは電話(電話代は無料)のご相談及び直接の面談方式どちらの方法でも
全国の皆様のご相談をお受けしています。


人生相談&心理カウンセリんグ
       「あおぞら」 
     電話03-5284-7353
     ホームページ http://ai-aozora.jimdo.com/
     ご予約・お問い合わせ  no0109ai@yahoo.co.jp

違反報告

2015年3月7日 19時23分


カウンセリングとどろき院

初めまして、拝見しました。

長い歳月をかけて、よりいい転職先は決められたのでしょう。


まず、後悔しないようにしっかりした退職の意志を固める事が大切です。
自己都合にしても、健康上の理由など具体的にあれば辞めやすいように思います。
それ以外会社側から、肩たたきしている場合も、辞めたいのと重なり好都合のはずです。
辞めにくい場合、切り出しにくい場合、組織内で弱者化している可能性もあると思います。

一身上の都合、慢性疲労でより、ご自分に向いたところに変わります。
というようなことでも、何か具体的なことを押し通す決意を固めることが、必要に思います。

退職を決意したら、いきなり会社に退職願をだすものと誤解している人はいないでしょうか。退職の意思表示は退職日の1ヶ月半~2ヶ月前までを目安に、直属の上司に相談という形で切り出すのがポイントです。先に同僚に話すのは論外だし、意思表示のマナー違反と心得ることが大切です。

相談者は、精神や心の病などありましたら、そのことを含め退職届提出前の切り出しに文面で、理由と何時までかなど決意を、直属の上司に伝える事でもいいと思います。ありがちな引き止めなどは、受け付けない揺らぎのない覚悟固めなども必要です。

退職が言い出せないのは、しっかりはっきりした見通りがない、迷いのある中途半端な状態とも考えられます。
いい決断が必要です。

不調時には、当院のHPやそのリンクなども参考にしてください。
「治癒1番ネットとどろき院」では、全国ネットから早期不調改善への詳細な対応が秘密厳守で可能です。

                                   カウンセリングとどろき院
                                           竹本 豊

違反報告

2015年3月7日 18時31分


月の森カウンセリングルーム

ライフさん、はじめまして。
月の森カウンセリングルームの小川です。
ご相談を読ませていただきました。

転職が決まっているのに、
退職の意向を伝えられなくてお悩みなのですね。

なぜ、伝えられないのか、
私の考えをいくつか挙げてみます。

・退職を伝えてから退職の日まで、
 会社にいづらい。

・先に転職先を決めてしまったことに
 後ろめたさを感じている。

・退職を伝える上司が、苦手。

・退職するまでの期間、
 周囲から妬みやいじめがありそう。

こんな感じですが、
当てはまるものはあるでしょうか。

どちらにしても、次が決まってしまっている以上、
早めに退職を伝えないと、
ライフさんのためにもよくないと思います。

退職の意向を伝える方法として、
どうしても言い出しづらいのであれば、

・書面で伝える。

・上司に言いづらいのであれば、
 そのさらに上司や、人事に直接、伝える。

・退職を伝えてから退職の日まで、
 できるだけ有給を消化できるように、
 あらかじめ、詳しい引継書を作っておく。

などの対策が考えられると思います。

詳しい状況がわかりませんでしたので、
私の想像の範囲となってしまいましたが、
ご参考になれば幸いです。

ライフさんが気持ちよく転職できますことを
願っています。

違反報告

2015年3月7日 14時46分


accompany(あかんぱにぃ)

基本的に就業規則でも、退職する場合は
1か月前から2週間前に退職の意思を示すとなっている企業が多いのではないでしょうか。

わかっているけれでも、言い出せないのは、
ご本人になにかあるのか
職場環境の問題なのか
少し話してみないとわからないような気がします。
本日であれば 電話カウンセリングは可能でございます。

違反報告

2015年3月7日 14時38分


追加コメント

ライフさん。古本眞里子と申します。
補足ですが、明日、明後日でも電話カウンセリングは可能でございます。

もし、よろしければ、ごゆるりとお話させて頂ければと思います。

ライフさんの気がかりが、少しでも軽減されることを願っております。

2015年3月7日 16時14分