無料カウンセリング掲示板の質問

「気が付けばひとり」に関する質問

  • 受付終了

20代前半・社会人2年生さん

職場で孤立してしまい辛いです。

台風災害の関係で防災関係の部署に(応援として)異動になりました。
異動になったのはわたし含め4人。わたし自身ももちろん全員災害関係の業務は初めてです。

異動になってから一か月以上経ちましたが、人間関係の上で日に日に孤立していく一方です。

・雑談中わたしが話すと周りが沈黙&反応なし。とんちんかんな発言をしたわけでもないのにです。異動する前からそうでした。
一人でポツンといるのも好きではありませんし、コミュ力は場数を踏んで練習するものだと思うので、会話に入っていけるように努力しています。

「気が付けば孤立している」という傾向は中学生、いや今思えば幼稚園に行っていた頃からありました。気を使って誰かが話を振ってくれても受け答えがしどろもどろで、輪が崩れてしまいます。普通の人のように会話を楽しめないのです。



・私だけ仕事が回ってきません。災害関係の仕事上現地確認などで頻繁に外回りに行きます。
毎朝行く場所や行くメンバー(2~3人)を決めるのですが、ホワイトボード(行動予定表)の私の欄はいつも空欄です。かといって電話番や事務作業を頼まれるかと言うとそうでもありません。

周りは仕事をしているのにぼーっとする訳にもいかず自分なりに気を利かせて雑務を積極的に手伝うもすぐ終わる、、、
はっきり言ってわたしはいてもいなくても同じなのではと思います。そもそも人手不足という事で異動させられ、異動前の(前の部署の業務の)引き継ぎも一日でこなさなければならないほど至急の話でした。にもかかわらずです。

他の3人に比べ実務の経験量は少ないので当然いざ仕事を任されると上手くいくはずもなく一生懸命やっているのに疎まれしまうのがオチです。初めから私を除いた3人だけでよかったじゃんww要らないなら異動させるな、といつも思ってます。

他の3人はいずれもコミュ力があり、いつも周りと和気あいあい、とても楽しそうです。翻って私はというと独りやることも無く、話しの輪にも入れずいじめられているわけでもないのに孤立しています。毎日そのような状況です。職場にいるだけで辛いです。



もう人間関係や仕事のことであれこれ悩むのは疲れました。(乱暴な言い方をすれば)営業職でもないので普通にしてさえすれば給料は変わらないので、この際「職場で友達を作る必要なし・給料貰えればおk」と開き直ってしまおうかと思っています。多少浮くのも承知です(そもそももう浮いてますが笑)、しかしいくら努力してもだめなので疲れました。

一人でもできるような人間関係を気にしなくてもいいような仕事へ転職という方法もあるかとは思いますが、私の職場は市役所、つまり公務員なので今のご時世を鑑みるととても転職など考えられません。

もうどうしたらいいのでしょう。帰りの車内でふと「いまハンドルを切れば楽になれる」と馬鹿な考えまで浮かんできてしまいます。しかし一瞬で死ねるなら、、、とも思います。孤立したくないです。なぜコミュ障なのでしょう?好かれる人と避けられる人との違いはなんなのでしょう?助言ください。助けてください。

違反報告

2014年12月17日 10時39分

無料カウンセリング掲示板の回答

ことゆめ心理カウンセリング

複数の人との会話で、こういう事はよく起こりますよね。
嫌な対応をされる側としては堪りませんよね。

そのグループとの相性がまだ合っていないのだと思います。

どちらが正しいとか間違っているとかではなく、そのグループ内で求めている雰囲気にまだ合ってないということなのでしょう。

選択は三つです。

そのグループから離れるか、
グループの空気に合わせて溶け込むか、
グループに合わせることをせず、その場所には居続けるか

上手く溶け込むことを目標と考えた場合
そのグループが求める役割を知りましょう。

既にそのグループは完成されているのでしょう。
ということは、後から来た人は最初は“新入り”として邪魔にならないように側で控えて様子を見ることがお勧めです。
そしてグループ内の状態をよく把握します。

話しかける時は
「何も知らない部外者ですが、発言してもよろしいでしょうか?」
という気持ちで控えめに入ります。

話は短めに終えます。

時間は掛かります。
でも、「自分が居ても当たり前」という状態になるまでは、観察の時期を通る必要があります。

   ことゆめ

違反報告

2014年12月18日 12時16分


カウンセリングルーム・エンパシー

ご相談内容を拝読しました。結論から申し上げます。

あなたは、自分の事がわかっているようでわかっていないようです。

つまり、「灯台下暗し」ということです。

仲間に馴染めないのは、馴染まないからです。

他人の態度がおかしいと捉える前に、自分の態度を振り返ってみることが大事です。

自分探しをして、人間関係が苦手になってしまった原因を突き止め、心のブロックを解除することで、変わることが出来ます。

ちなみに、前職では私も災害関係の仕事に携わっていました。
興味がありましたら、「mental@r-empathy.com」までご連絡ください。

違反報告

2014年12月17日 19時57分


カウンセリングルーム Flow 電話カウンセリング

はじめましてカウンセリングルームFlowの馬場と申します
あなたのお悩みを拝見し書かせていただきます

職場で孤立なさっていること それが苦しみとなり どうすればいいのかとお悩みなのですね

いくつかわからないことがありますが
個人的には その職場自体に問題があるようにも感じます
人手不足であること それを理由に異動となったことから考え
仕事を割り振らない理由がわからないのです
おそらくあなた自身もそのことに関して疑問をもたれており
自分が孤立しているとしか考えられないのでしょう

その点については上司など上役の方に相談してみるのも方法ではないかと思います

次にこれも書かれていることだけではわからない点なのですが
あなたが雑談に加わろうとするとき 話そうとするとき 相手は一人でしょうか
それとも複数でしょうか

あなたが話しかけるタイミング または 状況がわからないのです
例えばですが
複数のかたが話しているときに話に加わろうとすることが多いのであれば
それはその後かかわっていく上で 難しくなるのではないかと思うのです

良くも悪くも人はグループを作るのでしょう
そうであれば そのグループにいきなり参加するのは難しいことであると思います

ではどうすればよいのかです
すでに試されているかもしれませんが 一人一人 個人を相手に話しかけることから始められてはいかがでしょうか
挨拶だけからでも構いません
また指揮監督なさる立場の方がいれば 指示を仰ぐために話しかけるのも良いのではないかと思います

その結果あなたに対して孤立を促すような 仕事を妨害するようなことを言われるようなことがあれば
その時点で その職場自体の問題は確定するでしょう

あなたは自身が実務経験に他の三人より劣っていると自覚なさっていますよね
ですから それはある意味の強み 話しかける上での強みになるのではないかと思います
わからないからこそ 相談させてほしいというきっかけとなると思うのです

これがあなたへの参考となれば幸いです
書かれていることからだけでの判断ですので正しいとは言い切れません
もしあなたのお悩みが続き苦しむようでしたら
より具体的な話をお聞きした上で どうして行けばいいのか どうできるのか話し合ってみたいと思いますので どうぞご連絡ください

違反報告

2014年12月17日 18時47分


お礼コメント

>人手不足であること それを理由に異動となったことから考え
仕事を割り振らない理由がわからないのです

それは私にもわかりません。異動は異動する前日に決まったようで課長と部長に呼び出され不意に告げられ、私も「役に立てるのであれば」と謹んで拝命いたしました。
それほど急務で大切な案件だったにも関わらず来てみればこの為体です。初めのうちは仕事が回ってはきていたのですが、徐々に減ってきてしまいました。仕事を教えてる場にも呼ばれなかったことも周りとのスキルに差が出た原因です。


>あなたが雑談に加わろうとするとき 話そうとするとき 相手は一人でしょうか
それとも複数でしょうか


複数のかたです。
ひとり相手だと簡単な雑談や挨拶もするのですが無視されてしまうことも多々あります。おそらく声が小さいのだと思います、元来人見知りなので・・・

2014年12月17日 20時29分

追加コメント

お返事ありがとうございます

読ませていただきました
書かれていることから判断させていただきますと
あなた自身非常にまじめなかたであるように感じました
人見知りではあるのでしょう
それでも今のお仕事につくにあたって
そして就業後も何人ものかたとの会話をやり取りしたのではないかと思いますがいかがでしょう

その間に仕事に支障が出るほどの問題が会話の中で度々起こることがあったのであれば
何らかの原因があなたにあるとも考えられますが
そうでないのであれば
あなたの問題ではなく
周囲の人間に問題が在る可能性が高いのでは無いかと思うのです

あなたに今置かれている状況は苦しいものであると思います
ですが その苦しみがあなた以外を原因としている可能性もあります
現状どちらに原因があるとはいいきれませんが
可能であるのなら部署変更の申請等も考慮してみてください

2014年12月19日 07時38分