無料カウンセリング掲示板の質問
「ひきこもりの弟の為にどうすればよいか?」に関する質問
- 受付終了
まぁこさん
高校を中退して、五年くらい実家にひきこもりの弟がいます。
私は今実家を離れて働いています。
弟はプライドがものすごく高く、人と素直にコミュニケーションが
とれません。(ありがとう、ごめんなさい等が言えません)
なので、人ともうまく付き合えず、中退してそのまま実家で
パソコンをして昼夜逆転になったりしてます。
これでも、まだマシになった方で、学校にいた時から
不登校気味で先生に叱られても無視、親に叱られても
無視か暴れて物を破壊…口も聞かず高圧的でした。
が、学校を辞めてから親も改心し、弟に気をくばり
話しかけ、やっと弟も暴れなくなりましたし、あるていど
話すようになりました。親はいろいろチャレンジさせようと提案はしているらしく、
(車の免許や、仕事の手伝い)弟は何かやりたい気持ちはあるらしいんですが、
やっぱりやだ、やらない、しない、挙句に
生きてても面白くないし、早く死にたい。
と人生を丸投げ状態です。
親は本人がやる気と目的が出るまで、待つしかない…と
提案して弟がやる気出すのを待っている状態で、
わたしはいつも歯がゆくて仕方ないです…今実家を離れていますが、私も弟の
今後が不安なので、実家に帰って親と一緒に
更正をサポートした方がいいのでしょうか?
それとも、弟のやる気を待つ方がいいのでしょうか??
2014年11月17日 16時34分
無料カウンセリング掲示板の回答
りょうもう心理カウンセリング
まぁこさん、はじめまして。
カウンセラーの須賀と申します。
弟さんの引きこもりのこと、ご実家のご両親共々ご心配なのですね。
ご家族を大切に思うお気持ち、素敵ですね。
さて、そんな素敵なまぁこさんが弟さんに何か「してあげたい」と思われているようですが、少しクールに考えてみましょう。
例えば、まぁこさんが今の生活を変えてまでして、ご実家に戻り、弟さんの世話をすること。弟さんの目線で考えてみると、どのように思うでしょうか。
おそらく、お姉さんの思いに応えようとは思えず、かえって情けなさや怒りに変わることが考えられます。
何故かといえば、今、弟さんに必要なことは、弟さん自身を「肯定的に受け入れる」ことであるからです。
家族であっても、自分で求めもしない「更生」なんていう援助をされること自体、弟さんの存在を否定的に捉えられてしまう恐れのある行為だと思いませんか。
つまり、「おまえダメだから、ちゃんとしてあげる」ということになるのです。
いかがでしょうか。
私は弟さんのことはご両親におまかせし、まぁこさんはご自身の人生を思った通りに、幸せに生きられたらよいと思いますよ。
こころのケアの「鉄板原則」に、「見守る」ということがあります。
単に手を差し伸べるだけではなく、弟さんご自身に潜む自立心を信じて、あたたかく見守ることも、家族の愛のひとつだとおもいますよ。
歯がゆいお気持ち、よくわかります。でも、手をかけるほどに逆効果になる現実もおぼえておいて下さい。
同じようなケースで、ある日突然人が変わったように、社会へ出て行ったなんていう事例もあるのです。
まぁこさんは今のまま、心だけご両親と一緒に、弟さんを信じませんか。
よかったら、参考にしてみて下さい。
お大事に。
2014年11月17日 17時35分
welina mental office
こんにちはまぁこさん。
大変な気持ちでいっぱいのようですね。
弟の問題、家族の問題、まぁこさんの問題を一緒にしないようにしましょうね。
弟さんは、どんな状況でもいいんだって感じられるよになったら行動をするようになると思いますよ。悩みは弟さんが成長するために必要な時間です。
ご家族も弟さんの問題があったから色々学んだこともあったと思います。
まぁこさんは、自分の道を楽しく生きたら、それを見ている弟さんも大人は楽しいんだってきっと思ってくれるます。
大丈夫‼︎弟さんを信じましょう。
どうしてもっと言う場合は、お近くのカウンセラーに相談してみてくださいね。
2014年11月17日 16時55分