無料カウンセリング掲示板の質問

「イライラから開放される方法」に関する質問

  • 受付終了

macさん

職場の後輩に本当にイライラしてしまいます。
はじめのうちは、まだ社会経験が浅いからと思い 例えば挨拶が出来ない等当たり前のような事から教えました。やっと言われた事はある程度できるようになってきましたが、出来なかったことに対して悪いとおもっておらず 自分のミスを認めず 大柄な態度に言い訳ばかり。もう限界で、教える事も正直嫌になってしまいました。
そのせいか 一緒に働きたくもないと思うようになり、今では出勤日が重なるだけでストレスを感じ イライラして辛くなりました。また、きっかけの1つになった出来事があります。うちはサービス業なのでネットで厳しいご意見を頂いた事があり、その頃たまたまお客様の入りが少なく私が 何で今日人少ないんだろうと何気なく言った一言に対して、「あの口コミのせいですよ(笑)」と言ってきました。私はその口コミを、かかれ凄く凹んでいたスタッフを見ているので、何も考えず発言したと思われるその後輩に本当に怒りを感じ何も言えませでした。
私だけではなくスタッフ全員が"うちの店には合わないよね'"と言ってはいますが、「表面状の付き合いして、5歳児と思えば何とも思わなくなるよ」
などと言う人もいます。しかし、私は今のところ無理です。
今では何の不満もなく楽しく仕事をしていたので、またその状態に気持ちをどうしたらもっていくにはどうすればよいでしょうか?
今までここまでイライラして、それが辛いとさえ感じる事がなかったのでどうして良いかわからなくなってしまいました。私はなぜこんなにイライラしてしまうのですか?大人げないのでしょうか?
何か アドバイス頂けたら嬉しいです。

違反報告

2014年11月6日 22時02分

無料カウンセリング掲示板の回答

カウンセリングルーム・エンパシー

人は、叱られたり注意されているうちが花です。

自分が相手にされているうちに気づけばいいのですが、それができない人もいます。

イライラしているのは、あなたがまだ相手にしているからだと思います。

相手のためにあなたが不快になる必要はありません。

解決方法としては、「あきらめて見放す」 ことかも知れません。

それでなければ、ガマンしないで本音を伝えることで、イライラ感は違うと思います。

他人を変えることは難しいので、自分の方向性を変えるしかないと思います。

違反報告

2014年11月8日 09時14分


合同会社実践サイコロジー研究所

大人げないことはないと思います。言われたこともそこそこにしかできず、態度も横柄で、他のスタッフへの配慮も足りないような後輩には怒りを感じて当然です。

それに引き換え、相談者様は、そんな後輩に対しても辛抱強く接し、これまできちんと育ててきました。相談者様とそんな後輩がなぜ同じ職場にいるのか、不思議で仕方ありません。

そうは言っても、その後輩を辞めさせたり、相談者様自身が職場を変えたりということは出来ず、これからしばらくは同じ職場で働かなくてはいけないという状況にあるのだと思います。

イライラへの対処法として、そのイライラの元になっている相談者様の価値観や信念を分析してみるという方法をご提案させて頂きたいと思います。

怒りの元には「○○であってほしい」という願望があると言われています。相談者様の状況から察するに、後輩に対して、「人並みに働いてほしい」とか「私のいうことをきちんと聞いてほしい」という願望があるのではないかと思います。

さらに、その願望は、相談者様の価値観と関わっているはずです。「仕事はしっかりやるべきだ」というものであったり、「後輩は先輩の言うことにきちんと従うべきだ」というものかもしれません。

さらに、そのような価値観に反する出来事に対して、「そんな後輩は人間としての価値が無い」、「そんな状態には耐えられない」という評価をしていると考えられます。

まずは、イライラを感じる状況において、「○○すべき」という価値観と、「そうでなければ~」というその状況に対する評価を内省してみて下さい。

ある場面で、自分のある価値観や信念が反応して、結果としてイライラを感じているという流れを、冷静に、上空からふかんするように観察できるようになれば、その後の対処についても良いアイデアが湧いてくるのではないかと思います。


本当に大変な後輩と一緒になってしまい、この状況でイライラをコントロールするのはとても難しいことだろうと察します。

それでもこのコメントが何らかのお役に立てることを願っております。


コーチング・サイコロジー・ラボ
木内敬太

違反報告

2014年11月7日 23時16分


カウンセリングルーム Flow 電話カウンセリング

はじめましてカウンセリングルームFlowの馬場と申します
あなたのお悩みを拝見し書かせていただきます

文面からのことですので正しいとは言えませんが
教えてもできないのではなく しない ようにしか見えない後輩であり
その人が 周囲に悪い影響を与え 職場環境を非常に悪くしているように感じます

そしてまた あなたの仕事仲間である人を傷つけるであろう思慮の浅い発言などもしていることで あなたが その後輩を許せないのではないでしょうか

許せない相手が 同じ環境に居続けることでストレスを感じ さらにその相手を変えることができないこと それを辛く感じておられるのではないかと思うのですがいかがでしょうか

立場的に無視すること 見ないでおくことは困難なのでしょう
そして許すことも出来ないのだと思います
いま許せずに その相手の行動が目に付くようになっておられるのだと思いますが
許す必要はないのでしょう

ただ思うのですが
書かれているように 周囲からも その後輩は 良くは思われていないのでしょう
自分自身で 自分の立場 居場所 を無くしつつあるのでしょう
またミスについても認めずにいたとしても それは本人が認めないだけであり
企業としては そういったミスがあり 誰がそれをしたのか
その事実は変えようがないものなのではないでしょうか

もしそうであれば あなたが思い悩み その後輩に変化を与え その環境に適応させる事は 許せないもののために努力し 恩恵を与える事になるのではないでしょうか
あなたの言う その後輩は 自分の責任から逃れ 認めずにいるのかもしれませんが それはいつまでも続けられるものではないでしょう
あなたの周囲も 良い評価をしていないのですから

これがあなたの参考となれば幸いです

違反報告

2014年11月7日 22時51分