無料カウンセリング掲示板の質問

「母親が躁鬱病。将来結婚は諦めるべき?」に関する質問

  • 受付終了

真澄さん

私の母親が躁鬱病であるがために、いとこが結婚を断られたそうです。親戚の中にこういう人がいるからという理由でです。地方の田舎なので、都会に比べて親族関係には敏感のようです。

私の姉はそれを私にしきりに言ってきます。まるで私に説得するかのように…

でも、現在32歳、周りの友達は結婚、出産をして幸せに暮らしているのを見ると、私もいつかは…と希望を持ってしまいます。

また、母親がこういう状況なので、私は祖母にたくさん面倒を見てもらっており、祖母が生きているうちに結婚をして花嫁姿を見せたいという希望もあります。

幸いにも現在は交際をしている人がいないので、まだ結婚が現実ではない状況ですが、これから先、仮に好きな人ができても結婚を考えてはいけないのだと思うと、辛くて仕方ありません。だから余計に出会いの場に足を踏み入れる事に対して今は乗り気ではないのですが、いつかは結婚したいという希望は捨てられません。

「理解してくれる相手を探せばいい」これが単純な答えなんですが、分かっていても、「自分と一緒になる事で相手を苦しませるかもしれない」そういう気持ちになってしまいます。

ご意見、ご回答をお願いします。




違反報告

2012年5月6日 23時39分

無料カウンセリング掲示板の回答

こころのピース

はじめまして、真澄様。カウンセリングルーム こころのピースの佐々木と申します。

母親が躁鬱病だから、将来結婚を諦めなければいけないのではないかと思い、悩んでいらっしゃるのですね。

まったく気にする必要はありません。
ご自身の幸せを第一に考えましょう。
人によって幸せの基準も様々ですが、ご自身が結婚し、幸せな家庭を作りたいという夢を持っていらっしゃるのでしたら、その夢を叶えるべきです。もし、母親の病気を理由に夢を諦めてしまったら、お母さんも祖母もどんな気持ちになるでしょうか。辛いですよね。
そう思わせないためにも、真澄様が幸せになることは大切な事なのです。「相手を苦しませるかもしれない」ということですが、あくまで想像ですよね。真澄様と出会うことで、出会った人を幸せにできるかもしれないのに、その誰かを幸せにするチャンスを潰してしまうことは、出会わないことで誰かを苦しませるかもしれないということになりませんか。
人との出会い、人との気持ちは様々であり、偶然であり、運命でもあります。自分からそのチャンスを捨て、自分や他の人の可能性をなくしてしまってはいけません。
あなたとの出会いを待っている方がいると思いますよ。

違反報告

2012年5月14日 14時30分


お礼コメント

佐々木様

このたびは私ごとの悩みについて、貴重なご意見をいただきまして、本当にありがとうございます。
「お母さんも祖母も辛い」、私は今まで自分の思いしか考えていませんでした。でも、私が結婚を諦める事で母親や祖母も辛い思いをするという事を、佐々木様のご意見を拝読して初めて気づかされました。まずはこのような気づきを導いてくださったことに心から感謝いたします。
そして、私は自分で言うのもなんですが、いつも人に対して優しさを持って接するよう心掛けていて、自分と関わる人が幸せだったら自分も幸せな気持ちになるので、自分と関わる人に少しでも喜んでもらいたいという気持ちでいつも行動しており、「真澄さんと結婚する人、絶対幸せだよね」って意見をいただいたこともありまして、
『真澄様と出会うことで、出会った人を幸せにできるかもしれないのに、その誰かを幸せにするチャンスを潰してしまうことは、出会わないことで誰かを苦しませるかもしれない』
この事にもご意見を読んで気づかされました。
幸せは自分の手で掴もう、気分を新たにしてそんな気持ちになることができたのも佐々木様からご意見をいただけたおかげです。
私ごとの悩みにたいへん貴重なご意見を寄せていただき、本当に本当にありがとうございました。心から感謝いたします。

2012年5月15日 18時13分

追加コメント

人を幸せにできるということは素晴らしい事です!
人のことを思い、痛みを理解することができた真澄さまでしたら
必ず幸せになれますよ!
自分への思いやりも忘れずに、心豊かな生活をおくってくださいね。

ご返答ありがとうございました。

2012年5月16日 14時33分

新川公園前メンタルカウンセリング

新川公園前メンタルカウンセリング 心理カウンセラー千嶋のりえです。


ご相談ありがとうございます。

お母様の症状と、ご結婚は全く無関係ですよ。

血縁関係のどなたに存在しても、必ず同様の症状が遺伝するとか、存在が迷惑になるなどありません。
むしろ、そういう事は差別でしかなく、論外です。

その様な項目で、人の環境を探ると、どこかに必ず心疾患や問題を抱えた人は現れるでしょう。
お母様の症状に危惧するより、依存症状の方がよっぽど危険で連鎖するのです。

あなたは、この様な差別や偏見に惑わされては損です。
病気の罹患者は、なりたくてなったわけではないのです。
正しい治療と家族の理解で健康に生きられるのです。

差別を持った方の見識が問われます。
あなたは、ここに着眼すると良いでしょう。
対応の具合で、その方の人間性がわかります。

どんなに周りが勝手な意見をしても、あなたは、精神の病を学ぶことで救われます。
誰にでも起こる問題なのです。
他人事ではないのです。



あなたとお母様の幸せを願っています。


心理カウンセラー千嶋のりえ

違反報告

2012年5月14日 14時18分


お礼コメント

千嶋のりえ様
このたびは私ごとの悩みについてご意見をいただきまして、本当にありがとうございました。
「差別と偏見」、私は千嶋様にいただいたご意見を拝読して初めて気づきました。このような気づきに導いてくださったことに心から感謝いたします。
「なりたくてなったわけではない」、まさにその通りで、誰しも心も体も健康であることを願っていますし、母親もその通りです。
友達の結婚式に出席するたびに、祝福の気持ちと同時に姉から言われる言葉が脳裏をよぎり、「私にはこのような幸せは来ないのかな・・・」と悲しい気持ちになっていましたが、誰にも相談できず、一人で悩んでいましたので、いただいたご意見を拝読し、涙が溢れるほど嬉しく思いました。
貴重なご意見をいただき、本当にありがとうございました。

2012年5月15日 17時57分

追加コメント

お返事ありがとうございます。

悲しみの数以上に、幸せがあるはずです。

ずっと応援しています。
千嶋のりえ

2012年5月15日 19時15分