無料カウンセリング掲示板の質問

「相手の考えていることがわからない」に関する質問

  • 受付終了

ぴーさん

看護学生です。
先日実習があったのですがうまくいかず毎日怒られていました。
そこで 人を不快にさせるのうまいよね 自己中心的だよね よく看護師なるのやめようと思わないよねと面談で担任に言われました。

人の気持ちではなく自分の気持ちを先行してしまう傾向があるのと相手の考えていることがわからないのと怒られる度どんどん萎縮して余計できなくなるのと抑揚をつけて話せないのと自信が持てないのと誤解を招きやすいのと悪いところがたくさんありましたがどう改善したらいいかわかりません。
あと物事の忘れ方が病的と言われて精神科の受診に行ってと言われました。
人を不快にさせないようにするのと相手の考えていることを理解するにはどうしたらいいのでしょう。

わかりにくい文章ですみません。お願いします。

違反報告

2014年10月3日 14時03分

無料カウンセリング掲示板の回答

はじめましてmentalquestの渡辺です。
ぴーさん、負けないで。
私の勤務スペースは急性期病棟のナースステーション常駐です。
ぴーさんはどんな看護師を目指しますか
病棟内でもどんなにがんばっても「100%完璧」はありえません。
そこを少しでも100に近つけようと日々切磋琢磨しています。
その中でも「目標や夢」のある看護師さんは強いです。
ブレません。
アドバイスを受ける方も「怒られた」と取ってしまうか、愛情と取るかでは
全く違ってきます。
所詮、他人の気持ちは自分ではないので解るわけがありません。
今ぴーさんに一番必要なのは目の前の患者さんの病気とどういっしょに戦うか
大切な命を救えるかです。たくさん勉強してください。
誰にでも出来る事じゃない。ぴーさんだからこそできる。
応援してます。

違反報告

2014年10月4日 17時14分


お礼コメント

すごく遅くなってしまい申し訳ございません。
急性期病棟のナース、わたしには絶対なれないものだと思います。すごいなって感じています。憧れます。わたし、急性期の実習が本当に苦手でこの間3回目の急性期実習に行きました。苦手も得意もあってはいけませんが…。合格できたらやっと三年生です。
留年して一年自分としては勉強頑張ってきました。初めて一緒に実習に行く先生が担当でしたが頑張りを認めてくれました。前回の実習の先生はやっぱり根本がおかしいと今なら思えます。ちゃんと指導してくれる人はいました。
わたしにできたことはあったのかと実習が終わって考えることがあります。目の前の患者さんと一緒に闘えたかなって思います。
向き合うとか寄り添うっていうのが本当にできないわたしは看護師目指すべきではないんだと思いますが、mentalquest様のご回答に救われました。ありがとうございます。

2016年1月23日 11時58分

ピュアティケア旭相談室

ぴーさん、こんにちは。ピュアティケアの長です。
お悩み拝読しました。

担任から事実このような言葉で言われたのですか。ぴーさん自身がそのように言われたと感じたのと、書かれている言葉通りに言われたのでは、解釈が異なります。

もし書かれている通りの言葉を担任から言われたのであれば、これはあまりにひどすぎます。許しがたいですね。

このような方が生徒を指導教育しているというのは、異常でしょう。

そして、ぴーさん自身はそこまで指摘(暴言)を受けるほどの状態なのでしょうか。
担任に言われたからそう思い込んでいる可能性も否定できません。

ぴ-さんが本当に精神科の受診をする状態なのかも疑問におもいます。
一度カウンセリングを受けてみたらいかがでしょう。
当ル-ムは今なら学生さんは無料です。よろしければご利用ください。


ピュアティケア
http://purity-care.com/

違反報告

2014年10月4日 04時17分


お礼コメント

はじめまして。回答ありがとうございます。

言われたのは事実なんです。泣かないつもりでしたが泣いてしまい情けなかったです。担任はティッシュをくれました。

ひどい状況なのは間違いないです。
精神科の受診については実習担当の先生に言われていろいろ調べてみました。アスペルガー症候群なのかな うつ病なのかな それともただの甘えなのかな と考え
ましたが結局わかりませんでした。

カウンセリングの紹介ありがとうございます。

2014年10月9日 22時12分

Oruka's room

ぴーさん はじめまして、オルカズルームの大迫 薫です。

私は、看護師さんや医療関係者に大変お世話になっている透析患者です。

とても意義あるお仕事をお選びになって頑張っていられるのですね。

指導者の心ない言葉に自信を失ってしまったのですね。
人の気持ちが手に取るようにわかる人の方が少ないと思います。

ぴーさんは、心ない言葉を真摯に受けとり改善しようと思う素晴らしい人材だと思いますので、どうかその批判的な言葉に負けず、諦めないで看護師さんになって下さい。

お会いしたことはありませんが、一人の患者として応援しています。

違反報告

2014年10月3日 17時28分


お礼コメント

はじめまして。回答ありがとうございます。

患者さんとしての意見・応援ありがとうございます。とても嬉しいしいです。
わたしは真摯に受け止め改善したいとは思っていますができていない現状です。受け止められていないのかなと考えています。批判的な言葉が出るほどひどい状況なんだなと思います。
大迫さん優しいです。

2014年10月7日 02時28分

初回相談無料 カウンセリングルームお台場ありすとてれす

はじめまして。
カウンセラーの森下です。
あくまで投稿された文章からの読み取り可能な範囲ではありますが、
当方の見解を述べさせていただきたいと思います。
生徒?に対し精神科の受診という言葉を安易に口にすること自体異常ですが、もしそれが
許されるなら、その講師こそ受診すべきです。
人の気持ちではなく自分の気持ちを先行してしまうのは誰でもそうでしょうし、相手の考
えていることなんてますはわからないのが普通です。
それをどうしたら解消できるかという教育的な指導はもっと冷静であるべきです。
なぜそうなるのか、本来どうするべきか、それにはどうしたらいいかを親身になって一緒
に考え、現場でできるようにするためにあるのが実習であり、そこでなじったり、まして
や精神科どうのこうのというのは完全におかしいです。
その講師の話を聞いて私は不快になりました。
人を不快にさせるのはその講師です。たぶんあなたも不快になってるはずですし。
ただその講師のやりかたはずっとそうなのでしょうし、実習というのが短期なら我慢して
従っておいて単位取得?のみ考えて割り切ってください。
それで今後はその講師は可能な限り避けるのが正解です。
ま、終了後、よく頑張ったねの一言でもあれば許してもいいかもしれませんが。
ただそれでも次はないです。世の中もっと尊敬できる冷静な教育担当者はいっぱいいます。
スポーツの世界などでは怒鳴ったりなじったりするのは自分の能力がない人がすることと
言うある有名プロがいましたが私もそう思います。
万が一あなたが本当に精神科に本当に行って診療を受けた方がいいなら、それはその講師
が考えてるよりはるかにデリケートな内容であり、まずはあなたに直接ではなく家族等に
講師が相談、進言したりするのがいい話かと思います。
私の見る限り、あなたはごく普通で(授業の理解度が少し低かったりはしてるのかもしれ
ませんが)、講師がちょっと変でレベルが低いのだと思います。
勉強頑張ってください。

違反報告

2014年10月3日 17時08分


お礼コメント

はじめまして。回答ありがとうございます。

人を不快にさせるという先生と精神科受診を勧める先生はまた別の人なのです。わかりにくくてすみません。実習の担当の先生が精神科受診を勧めてきました。精神看護学の担当の先生なのですが精神科受診することがわたしにとっていいと思ってそう言ったのか今でもわかりません。
自分で考えなければいけないんでしょうが、どうしたらいいか教えてほしかったです。かんがえてもわかりませんでした。
実習の担当の先生はずっとわたしのことが嫌いなんだということだけはよくわかります…。今までも担当してもらったものはすべて不合格でした。わたしのこと恨んでるでしょう?ときかれて恨むようなことをしているつもりなのかと思いました。
人を不快にさせるのがうまいよねと言った担任は面談の最後に あなたが変わらないとだめなんだよ。期待してる。何かあったら相談してね。 と言っていましたが相談できると思えませんでした。
単位取得と割り切りたいのですが単位の取得が危ういです…。なるべく学校の先生たちとは関わらないようにはしています。

普通と言ってもらえて嬉しいです。勉強も何でも頑張っていきます。
わかりにくい文章ですみません。

2014年10月4日 13時38分

カウンセリングルーム Flow 電話カウンセリング

はじめましてカウンセリングルームFlowの馬場と申します
あなたのお悩みを拝見し書かせていただきます

まずはじめに その担任のかたの言い分がわからない というのが感想です
それはあなた個人への感想であり 実習についてどのような点がまずく
そしてどうしていけばいいのかという示唆ではないでしょう
それはそもそも教育ではないでしょう

あなたは人の気持ちがわからず 自分の気持ちを先行してしまう傾向があるといいます
ですが本当に人の気持ちがわからず悩ませ苦しませ
自分の気持ちを先行させ 傷つけているのは その担任ではないでしょうか
少なくとも私にはそう見えるのです

逆にあなたは自身が相手を不快にさせないように 相手を理解しようと悩み
必死に考え行動しようとしているでしょう 必死に努力しているでしょう

問題があるのは その担任なのではないでしょうか

また物事の忘れ方のくだりですが
たしかにそのような症状になるものもあるでしょう
ですがあなたは今悩み 実習という形で 実際の看護をされているはずです
それは考えねばならないこと 注意しなければならないこと
それらがたくさんあるはずです 確認すべき点が多いはずです
そうであれば 物事を忘れてしまうことは ほかに注意がいっていれば
増えるのは自然な事でしょう
慣れた事をしているのではなく 慣れるために確認するために実習を行っているのですから

ただあなたが自身のことに悩みそれを改善したいという気持ちは確かなのだと思います
そのための方法を探しておられるのでしょう
そうであれば あなたのお力になりたいと思います
一度ご連絡ください あなたが変わること 新しく方法を学ぶ事のお手伝いをしたいと思います

違反報告

2014年10月3日 17時03分


お礼コメント

はじめまして。回答ありがとうございます。返信できていたと思ったらできていませんでした。すみません。

改善の方法は自分で考えなければいけないもので、自己の傾向と改善方法というレポートを書いてくるように言われていますが改善方法がわかりません…。
どうしたらいいんだと考えてはいますがわかりません。逃げでしょうか。
きっと先生はわたしに看護される患者が迷惑を感じるからこのように言ってきたのだと思います。学生としても最小限患者の不利益になることはしない決まりだと契約していると言いました。病気でつらいのにさらにつらくなると言われました。

できないことがどんどん増えて忘れることも増えていきます。他に注意がいってこうなっているとも考えにくいです。

ご連絡はどのようにしたらいいでしょう?すみません。

2014年10月7日 02時24分

追加コメント

お返事ありがとうございます

補足させていただきます
相手の考えがわからない ということで再びかんがえてみたのですが

もしかしたらの話でお聞きください
担任のかたの発言から意味するところということでまず
考えられることなのですが
あなたは実習中どのようなことを考えていらっしゃいますか?
あなたは怒られる事 失敗する事を不安に思ってはいませんでしたか?
もしそうであれば それが あなたの失敗の原因になってはいないでしょうか
自己中心的という言葉はそれを意味しているのではないかと思うのです

例えばですが 人は体格が違います そして感じ方も違います
性別もそうでしょう
であれば 相手によって接し方 話し方も変わってくるでしょう
看護のしかたも相手によって変わってくるのではないでしょうか

確かに失敗を恐れる事 注意することは大切です
ですが 私達カウンセラーもそうですが 目的は相手の問題の解決や
看護であれば 患者さんの症状にあわせ それを知り 対応していくことではないでしょうか

また他の回答者のかたへ返信をみさせていただいたところ声に抑揚がなくなるとのことですが
それはもしかして緊張なさっているのではないですか?
それが相手に伝わってしまってはいないでしょうか
緊張することも悪い事ではありません

正直にいいます 私も失言はしますし 失敗もします 
まちがった考え方もします
ですが 相手がいる限り 関係を絶たないかぎり 機会をもらえる限り
やり直しはきくのです
そして あなたがもし 失敗しても それをフォローする手段 知識 技術
そういったものを得たとき あなたはすばらしい看護師になれるのではいでしょうか

連絡に関してですが
まずメールでご連絡ください

こちらになります flowcounseling@yahoo.co.jp

ホームページもございますので 私の写真の横 カウンセリングルーム Flow 電話カウンセリングというところをクリックしていただければ みる事ができますので そちらをみてからでも可能です
ご連絡いただければ すぐにお返事させていただきます

2014年10月7日 22時36分

癒しの最高峰 健康サロン「エスラク」

はじめまして。
私は岐阜県中津川市の生活総合相談・メンタルケアカウンセラーの小島と申します。宜しくお願いします。

ご相談内容を拝見させて頂きました。
ご回答させて頂きます。

まずは、ご相談者様の状態を把握させて頂きたいと思います。
何故なら、言われておられる方が言われることが本当かどうか分かりません。

もしかしたら、その方が気分的な方でしたら言われておられることが違ってくると思います。

間違った判断は将来に影響致します。

中には間違って判断して辞めてしまい、将来の夢を希望を捨ててしまうことにもなりかねません。

特に時間は戻すこと出来ません。

そこで、まずは自分自身が本当に言われておられる状態なのかどうかをよく確認して下さい。

それからでも判断するには遅くありません。

これはパワハラかもしれないと思います。

宜しかったらお近くのカウンセラーさんに聞いてみてはいかがでしょうか?

違反報告

2014年10月3日 16時01分


お礼コメント

はじめまして。回答ありがとうございます。こちらこそよろしくお願いします。

わたしはたしかに言われる状況にあります。指導者の看護師から同じことを何度も指導され患者さんに技術不足のため十分な援助ができず不快感や不信感を与えていました。
そして患者さんの反応を見て関われていない、自分のことしか考えていないと言われてしまいそんなつもりはなかったのにそうみえているということはそうなのだと思いました。また、自分のことを客観視できません。
先日自己の振り返りが必要だとビデオカメラで援助の一部始終を再現して録画して実習担当の先生と見てどこが悪いかという話し合いをしました。声に抑揚がないと言われました。わたしも困ってるのか挙動不審だなと思いました。
どこからどのように直したらいいのかわからないです。
担任の先生は最後に あなたが変わらないとだめ。期待してるの。何かあったら相談してよ。と言っていましたがこの学校の先生には相談できるとは思えませんでした。

またわかりくくてすみません…。うまく説明できません。

2014年10月4日 12時24分