無料カウンセリング掲示板の質問

「無視拒絶をするモラハラ夫について」に関する質問

  • 受付終了

あやめさん

単身赴任をしている主人から、モラルハラスメントと思われる精神的暴力を受けています。

モラハラの内容は、無視拒絶です。

短期間での異動を伴う主人と結婚し、6年半になります。
家族は、幼稚園に通う6歳と4歳の娘が二人おります。

3年半の間に4県を渡り歩き、地元の持ち家に戻る異動があり、戻ってきましたが、1年8ヶ月後にまた他県へ異動となり、そこからは単身赴任という選択をいたしました。

主人は、家族で引っ越すことを希望していましたが、現在の居住地が持ち家で、地元であること、1年以内の異動等この先もついていくことが難しいこと、私が地元で築いてきた特殊な仕事を持っており、経済的にも私が働かなければ娘たちを幼稚園へ通わせることが難しいことを話し、単身で引っ越してもらえるようお願いをしての引っ越しとなりました。

引っ越して半年間は、ほぼ毎日電話もあり、月に一度は帰省していたのですが、ある時主人の仕事が多忙になり、理不尽なことで責められている様子で、連絡も少なくなり、様子を心配していたものの、こちらも一人で娘たちを育てていかなければならず、なかなか気遣ってあげることができなかったと思います。

その頃、主人から「次の異動にはついてきてくれるる?」と質問を受けたのですが、嘘をつくことはできなかった私は「次はどこ?と聞く」と答えました。

おそらくその会話を境に、主人の態度が急変し、突然「もう面倒はみられない。ウザイ。重い。支えきれない」との言葉を最後に一度も連絡をくれることなく、帰ってくることもなく、無視拒絶をされるようになりました。

主人の異変を心配し、一度突然赴任先へ訪ねてみましたが、表情も老け込んだ様子で、会話は成り立たず、一方的に拒否され、家にも入れてもらえず、夜の駅に置き去りにされました。

初めは、うつ病ではないかと思ったのですが、直属の上司に相談をしたところ、仕事中は変わった様子がないこと、お給料も普通に入金されてくること等から、調べた結果、無視拒絶というモラルハラスメントを受けている状態だということが分かりました。

主人には、生育状況に問題があり、父親からアルコール依存症によるDVを受け、両親は離婚しています。
母親もそんな主人をフォローしてあげるどころか、好き勝手に生きている人です。
離婚歴もあり、前妻の不貞により別れたと聞いていますが、7年の結婚生活のうち5年間が家庭内別居状態だったということで、おそらく根本的原因を作ったのは主人自身だと思われます。

家族で暮らしているときにも、物事を相談なく、自分一人で勝手に決めたり、家族で暮らしているというのに、まるで一人暮らしをしているかのような態度を取ったり、大事な問題には向き合おうとしなかったり、威圧的で、人をよせつけないところがありました。

無視拒絶されるようになって半年程経ち、上司の助けもあって、思いきってあなたのしていることは精神的暴力ですとメールを送ったところ、少しは自覚できたのか、メールの返答がくるようになったのですが、私は離婚か精神科やカウンセリングで改善をし、二度とこういう行為はしないと誓えるのなら、今後も家族としてやっていきたいと伝えたつもりなのですが、本人は治療をするつもりは一切ない、今後は事務的連絡のみさせていただきますとの回答で、一度も話し合いには応じてもらえず、開きかけた心をまた閉ざされてしまいました。
その過程で、娘たちに電話をしたいと申し出てきたのですが、私は娘たちを道具に使ったり、動揺させてはいけないと思い、改善する気がないのであればやめて欲しいと返したのが、また心を閉ざすきっかけになったように思います。

共依存状態にあることは頭では分かっています。
でも、ここで主人を見離してしまったら、彼の人生は本当にツライままで終わってしまうと思うのです。
離婚が解決になるとは思えないのです。

私はどうしたらいいのでしょうか?

違反報告

2014年9月22日 10時02分

無料カウンセリング掲示板の回答

現在は、無視拒絶の状態とのお話ですが、ご主人が単身赴任された時に
次の移動の時にはついてきてくれる?と質問された時点では、あやめさんの
サポートが欲しかったのが、ご主人のお気持ちだったと思います。

この会話以降からご主人の気持ちに変化が生じたのは、逆に言いますと
ご主人側からみると、自分の気持ちが妻から拒絶されたと、思われたのかも
知れません。

人は言葉のやりとり、会話によってコミュニケーションの大部分が成り立って
いくものだと思います。ご主人の性格が想像ではありますが、一途に物事を
とらえ、真面目な方のような印象を受けます。

3年半の間に4つの県を転勤できること自体、我慢強い一面もお持ちのよう
です。ただ、幼少期の家庭環境などから周りの意見を聞こうとしない、一人
よがり的な一面があるのも自己表現の現われと思われます。

あやめさんのお考えのように、離婚が解決のための方法ではないとは思い
ますが、まずは最低でも、ご主人との対話ができるようになることが最優先
ではないでしょか?

お子さんの将来やこれからのことを考えれば、不安も多く大変なことと理解
できますが、縁あって結ばれた一人の人間どうしが話し合うことで、離れて
いた心の距離が近くなるような気がします。

今は、お互いの気持ちがすれ違っていても、とりあえず相手の気持ちを受け
入れてあげることが大切です。ご主人の意見、考えを一度受け止めたうえで
ご自分の気持ちを、丁寧に伝えることが大事だと思います。

ご主人の心の中は、さみしさでいっぱいなのかも知れません。本当は頼りた
くても、自分の弱さを見せたくないという意地があるのかも知れません。
お互いの心を温め合ってみて下さい。
ここから始めていかれることをおすすめします。

                              ハートリンクス  花尾

違反報告

2014年9月23日 15時02分


カウンセリングルーム Flow 電話カウンセリング

はじめましてカウンセリングルームFlowの馬場と申します
あなたのお悩みを拝見し書かせていただきます

ご主人の態度により 困難な状況におられるのでしょう
交渉することもできず 見捨てる事もできず
焦り 疲れきっておられるのかもしれません

あなたの書かれている文章に対しいくつか質問も交えさせていただきます

まずあなたは今ご主人に対してどのような感情をお持ちですか?
愛情 嫌悪 義務感 他にもいろいろありますが

この文章から あなたはご主人に対して すべての原因であると感じておられるのではないでしょうか

そしてその原因であるご主人が 自身の問題に気づいていない もしくは 変わる必要がないとお考えなのかもしれませんが すくなくとも今のご主人では
問題を解決するにあたり困難となると考えておられるのでしょう

この文章の内容からなんらかの問題は抱えておられるのかとは思います
そしてそれがあなたのお悩みの原因となっているのかとも思いますが
カウンセリングは 相談をする本人の意志が重要となります
改善を求めていないのに それを無理矢理かえることはできないからです

そしてあなたは共依存状態にあるといいます
それを頭ではわかっているといっておられます
そうであるなら その状態がどのような結果を導くのか想像にかたくないでしょう

離婚する事で ご主人の人生を辛いものにするであろうという確信があるのかとは思います
ですが あなたの人生はどうなのですか?
あなたのお子さん達の人生はどうなのでしょうか?

少なくとも今の状況に変化がなければ 悪い影響が無いとはいえないでしょう

ご主人を変えることはかなり困難なことだとおもわれます
ですがあなたが 共依存のような状態にあり 見捨てる事も 助ける事もできずお困りなのであれば
まずはそのあなた自身の状態を変えてみてはいかがでしょうか

家族であれば助けたいと思うのは自然だと思います
ですが 助けを求めているからこそ助けられるのです
会話できかかわることができなければ 彼の苦しみも 何もかも知ることはできないでしょう?
そしてそれを自分に鞭打ってでも成し遂げようとするなら
それは人生をかけ 困難に立ち向かう事になるのだと思います

これが夫婦だけの問題なのであれば それもよいでしょう
その決定を妨げることは誰にもできないでしょう

ですがあなたのお悩みは家族全体の問題です
お子さんも含めた問題になってしまうかもしれないものです

ですからもし あなたが 共依存状態にあるというならば
まずはあなたのその状態を変えることが解決の第一歩かと思うのです

これがあなたのお役に立てば幸いです

違反報告

2014年9月22日 22時47分