無料カウンセリング掲示板の質問

「4歳の子供が言うことをきかない」に関する質問

  • 受付終了

ゆりさん

4歳の子供が言うことを聞かず、友達にも意地悪で一緒に上手に遊べません。
人の持ってる物を欲しがり、手に入らないと泣きわめくので本当にイライラして子供に長時間罵声を浴びせてしまいます。暴力はしないのですが、それよりひどいかもしれません。

このままでは子供をかわいく思えないようになりそうで、娘もすでにトラウマになり将来影響されてしまうかと不安です。

とにかく、お友達と仲良く遊んでくれるようになればいいのですが自己中心的で困っています。
たまに嘘もつき、もうどうしていいのかわかりません。

よろしくお願いします。

違反報告

2012年4月27日 15時42分

無料カウンセリング掲示板の回答

新川公園前メンタルカウンセリング

新川公園前メンタルカウンセリング 心理カウンセラー 千嶋のりえです。


ご相談ありがとうございます。

親御さんがお子様の症状を抑止したい・・・また、他人への迷惑を何とか止めたい、と考えているとしたら、その感情は一旦置いておきましょう。

人への迷惑の前に、成長を認めなければいけないのです。

対応に混乱しているのは、お母様の思った行動になってくれないから、ではないでしょうか?


お子様は日々、初めての経験を満喫する権利をもっています。
4歳の今日は、二度とないのです。

健康状態に問題がないのであれば、お母様は安全を見守りましょう。
事故や怪我を防ぐことに止めておけば、お子様も必要以上に発散させなくなると思います。

ある程度疲労させ、熟睡させる事で、衝動的な感情は抑止されます。

欲求が満たされない時に、親を困らせる傾向があります。
それも、幼児の最大の知恵なのです。

初めて関わる大人はご両親です。
その大人の容量を知りたいのでしょう。
子供はわざと観察して、様々な問題を投げかけるのです。
それだけ、賢いのです。

興奮状態が異常でない限り、健康に成長しているわが子を誇ってください。

そして、やりすぎの気配を感じた時は、お休み前に優しく反省会を行ってください。
明日は優しい○○くんだね。明日はきっとお兄ちゃんだね。明日はきっとかっこいいね。お子様の心に届く、穏やかな言葉を伝えてください。


その様に、お母様がお子様を観察していると、ご自身も安心して来ると思います。
世間体はもっともっと大人になってから。
今は、一日を最大限に満喫しましょう。


お母様の心労には、カウンセリングをおすすめいたします。

辛い思いはしまい込まないでください。


心理カウンセラー千嶋のりえ

違反報告

2012年4月27日 18時06分


こころのピース

はじめまして。ゆり様。カウンセリングルーム こころのピースの佐々木と申します。

4歳の子供が言うことを聞かず、わがままで、自己中心的、嘘もつくので
困っていらっしゃるのですね。

正直、とてもまともな状態だと思います。
幼児期はこれから家庭という自分だけの場所から、幼稚園や保育園、学校と
いった社会に出るための準備期間です。
今まで家庭という限られた人、関係の中で過ごしてきた子供達ですから、
今までは全て自分のもの、自分の思い通りに出来たのに、突然他の子供たちが
現れ、独占したい物を奪っていくのですからどうしたら良いのか分からず、
パニックになってしまうのです。
ゆり様もどうしたら良いのか分からない状態ですが、子供はなおさらのこと
どうしたら良いのか分からないのです。
大切なのは子供が安心して遊ぶことが出来るように、子供に安心感を持たせることです。ご家庭にいるときは子供さんを良く見てあげてください。抱っこしたり、スキンシップをしっかりととりましょう。そうすることで子供は家という安心できる場所を確認し、家族との関係が分かり、安心するのです。
他の人が手にしたおもちゃを欲しがったりしたときには、順番こで遊ぶことや友達と一緒に遊ぶことを教えてあげましょう。他の子供の存在やその子供たちと遊ぶことを学ぶことで社会性が育っていきます。
子供のしつけは「Yes,But…」です。子供の行動を理解してあげ、「でもね…」としつけをしていきましょう。
人間関係を育てる大切な時期です。
お母さんも大変だと思いますが、子供さんも混乱、不安でいっぱいなのです。
いろいろと分からないこともあるかと思いますが、このような掲示板や
ご家族などにも相談し、子供さんといっしょに成長していきましょう!

違反報告

2012年4月27日 16時08分