無料カウンセリング掲示板の質問
「自分の人生、どうしたらいいのでしょうか」に関する質問
- 受付終了
まいさん
私はパニック障害と
それに併発された抑鬱状態でした。
いまはよくなってるみたいなのですが、
もう家にいたくありません。
私は母子家庭で、
幼い頃からお世話になってる人が
いるのですが、
その人にも支えてもらい
いままでやってこれました。
2人、母親がいる感じで
怒られたりもしてきました。
でも最近、
その環境が窮屈で
しょうがないです。
例えば、
私が家に帰らなければ
私の母が、その人に言い
注意とかをうける。
これが大体のパターンです。
パニックで過呼吸がでても
あなたの過呼吸より
この子の過呼吸がひどいから
大丈夫とか言われて、
なぜか比較されて。
私自身、自覚はありませんが
私は人と比較してるらしいのです。
でもそんなの比較されてるんだから
そうなるのも
しょうがないでしょと思ってしまいます。
母親が機嫌悪いときは
家でフルシカトされるのもつらい。
もう顔色伺う生活は嫌です。
私のしてることは甘えだと
言われます。
鬱だって、
パニックだって、
気の持ちようだといわれ
もともとネガティブだからねと。
いままでパニックになったら
どうしようというのがありましたが、
そんな私でも
パニックになったら
それはそれでいいやと考え方を
かえられたのです。
そしたら症状でることが
少なくなりました。
それを親にいったら
そんな考え方なんて当たり前じゃない
なにいってんの?
といわれました。
今、私は、
家の人たちを敵視している気がします。
いままで親のいうことに背くことに関して、
罪悪感があったのですが、
もうそんなのもありません。
だってあの人たちが
成人して大人なんだから
責任とれればいいといったんですから。
けど、
こんな考えは甘いのでしょうか。
私はどうしたらいいのでしょうか。
支離滅裂ですいません。
死にたい
2014年8月31日 19時18分
無料カウンセリング掲示板の回答
ことゆめ心理カウンセリング
まいさん
>私はパニック障害と
それに併発された抑鬱状態でした。
Co:辛かったですね。
>いまはよくなってるみたいなのですが、もう家にいたくありません。
Co:「ここに居たい」と思えるような場所ではなくなってしまったんですね。
>私は母子家庭で、
幼い頃からお世話になってる人が
いるのですが、
その人にも支えてもらいいままでやってこれました。
Co:そうでしたか。
>2人、母親がいる感じで
怒られたりもしてきました。
Co:その方とのご関係が気になります。
>でも最近、その環境が窮屈でしょうがないです。
例えば、
私が家に帰らなければ
私の母が、その人に言い注意とかをうける。
これが大体のパターンです。
Co:その方には、お母様の代わりに注意をする役目が与えられているのですね。
お母様から直接まいさんに言うのでは駄目なのでしょうか?
>パニックで過呼吸がでても
あなたの過呼吸より
この子の過呼吸がひどいから大丈夫とか言われて、
なぜか比較されて。
Co:別の子がひどいのは気の毒ですが、「だから大丈夫」というのは間違いですね。
比較して大丈夫かどうか決めるものではありませんものね。
>私自身、自覚はありませんが
私は人と比較してるらしいのです。
でもそんなの比較されてるんだから
そうなるのもしょうがないでしょと思ってしまいます。
Co:まいさんがどんな比較をしているというのでしょうか。
比較には必要なものもありますよ。
その比較がいいか悪いかは内容によりますよね。
>母親が機嫌悪いときは
家でフルシカトされるのもつらい。
Co:そうだと思います。
無視されるのはとてもキツイです。
しかもずっと続いたら精神的にかなり堪えます。
>もう顔色伺う生活は嫌です。
Co:そうですよね。
誰かのご機嫌を気にして、顔色を伺う生活は苦しいです。
耐え難いと思います。
>私のしてることは甘えだと言われます。
Co:本人がどれだけ苦しいかは本人にしかわかりません。
本人以外の人が決められることではありません。
>鬱だって、パニックだって、
気の持ちようだといわれ
もともとネガティブだからねと。
Co:簡単に片付けられてしまうのですね。
>いままでパニックになったら
どうしようというのがありましたが、
そんな私でも
パニックになったらそれはそれでいいやと考え方をかえられたのです。
そしたら症状でることが少なくなりました。
Co:すごいじゃないですか!
頑張りましたね!
自分で改善することが出来たんですね。
よくやりましたね。
>それを親にいったら
そんな考え方なんて当たり前じゃない
なにいってんの?
といわれました。
Co:思い遣りが無いですね。
非常に冷たく突き放した感じに思えます。
>今、私は、
家の人たちを敵視している気がします。
Co:そうなんですね。
>いままで親のいうことに背くことに関して、罪悪感があったのですが、もうそんなのもありません。
Co:ずっと我慢して頑張ってきたんですね。
でも、もうこれ以上耐えられなくなったのですね。
>だってあの人たちが
成人して大人なんだから
責任とれればいいといったんですから。
Co:自力で生きていく気持ちが強いんですね?
>けど、
こんな考えは甘いのでしょうか。
Co:甘いという言葉に惑わされないでください。
自力で生きていくことが出来れば充分です。
>私はどうしたらいいのでしょうか。
Co:そのお家から出られ、独り立ちしたいですか?
まいさんの希望が知りたいです。
そこからよく考えていくことが必要だと思います。
>支離滅裂ですいません。
Co:お話はよく解りましたよ。
支離滅裂ではないですよ。
>死にたい
Co:今のこの状態が死ぬ程辛いのですね。
ことゆめ
2014年9月3日 11時41分
心の癒し
はじめまして。
私は、心の癒し というカウンセリングサイトを設けております。
SACHIEと申します。
どうぞよろしくお願い致します。
今回のお悩みのコメントを見させて頂きました。
あなたの気持ちがもうパンク寸前で、今とても心苦しい状況なのは、
この文面を見てよく分かりました。
辛かったですね。
パニック障害と抑鬱の、精神的なご病気もあるとのこと。
あなたの体をとても心配しています。
お母さんて、とてもうるさくて、細かくて、
自分の気持ちに反したことばかり言ってきますよね。
でも、あなたも分かっていると思いますが、
こどもが心配だから色々言ってしまうものなのです。
他人の、どうでもよい人間に、心配したり怒ったりはしません。
そうすることも、疲れることなのですよ。
きっと、あなたも子供ができたら分かると思います。
でも、今お話したことを理解して我慢してても、
どうしても気持ちがパンクしてしまいそうな時は、
病院(心療内科)へ行くとか、行政の相談窓口へ行って、
あなたの状況をお話することをお薦めします。
命を大切に。
これから楽しい人生が待っています。
心の癒し
2014年9月3日 10時31分
カウンセリングルーム Flow 電話カウンセリング
はじめましてカウンセリングルームFlowの馬場と申します
あなたのお悩みを拝見し書かせていただきます
いまあなたが学生であるのか
それとも社会人として働きにでているのかわかりませんが
あなたのその気持ちは甘えではないでしょう
自分の持つ症状に恐怖し 不安で どうすればいいのか
ずっと悩んできたのでしょう
あなたは甘えたかったのではなく
頼りにしていた人たちに
理解してほしかったのでしょう?
どうしようもなかったからこそ助けてほしかったのでしょう
意図されて言われたのかはわかりませんが
あなたへの発言が結果的にはパニック発作の軽減にはなったようですが
比較され続けるのは苦しかったでしょう
この先どうすればいいかということですが
あなたはご家族と離れたいとお考えなのでしょう
現実的な問題としてはそれには金銭面が関わってくるでしょう
まずそれを得る手段を考えることになるのではとおもいます
そしてそれを得るための仕事のことでしょう
これらはあなたがご家族と距離を置き 適度に考える時間を与えてくれるとおもいます
離れることに不安もあるかもしれません
悲しいと感じることもあるでしょう
あなたはこれから自分のための自分の幸福のための人生を歩むでしょう
あなたはこれからどうしたいですか?なにを求めますか?
これがあなたへのアドバイスとなれば幸いです
もし悩みが続くのであればご相談ください
2014年9月3日 07時51分
郷家カウンセリングルーム
まいさん、はじめまして。郷家あかりと申します。
パニック障害になる人は、「愛着と分離」、相反する二つの心の間で苦しんでいる…ということが言われています。
まいさんも、御家庭の事情もあるでしょうが、子どもの頃から、お母様との間に十分な愛着関係を築けなかったかもしれません。そして今、「分離」…自由な人生を希求する思いを強め、現実との葛藤に苦悩していらっしゃるように思います。
お母様や「幼い頃からお世話になってる人」に、パニック障害と併発したうつが理解されないことは辛いですね。
理解の出来ないそういう方たちに養育されたから病気を発症した、ともいえる面もあるかと思いますが…。
いずれにしても、お二人に対し、ここまで育ててもらった感謝の念は、それはそれとして、これからについては、何の罪悪感も持つことなく、ご自分の責任で、ご自分の人生を、創っていく、ということでOKです。
もう罪悪感はない、と書かれていますが、ご相談文に「甘え」という文字があったのは、どういうことからでしょうか…? 何か具体的に問題がありますか? それとも何となく感じている心細さゆえでしょうか…。
いま具体的にお悩みのことがあるなら、ここのような場所で質問をしたり、専門家を訪ねたりしてください。求めれば必ず、応えて助けてくれる人はいます。
自立、自律が本物になるまでには、たくさんの不安や孤独も感じることもあると思います、試練もあると思いますが、これからは、お母様方お二人でなく、他人(…これまでに出会っている人、これから出会う人、たくさんの人との出会いが大切ですね…)、たくさんの他人と関わって、たくさんの他人に力を借りて、なりたいご自分になっていってくださいね。応援しています。
2014年9月2日 17時24分
まいさん
こんにちは。
コリトルのノブと申します。
もし、まいさんが、家を出られるのであれば、家を出ることが望ましいと思いました。
今まで、経済的に支えて頂いたことは、もちろん、感謝しなければなりません。
でも、まいさんがおっしゃられている通り、まいさんは、もう大人です。
自分の人生を生きる自由とその責任を持っています。
それを失ってまで、お母様の経済的支援を受け続ける理由はないと思います。
もちろん、将来的には、お母様やそのお世話になっているかたと和解することが望ましいし、そのための努力も必要だと思います。
しかし、今のまいさんの窮状を、お母様が理解できないのであれば、まいさんの自分らしい人生への障害となってしまいます。
お母様も、心の底では、まいさんの幸せを願っているはずです。
だから、お母様のためにも、まいさんが自分らしい幸せな人生を生きる。
そのような考え方があっても、良いと思いました。
2014年9月2日 17時17分