無料カウンセリング掲示板の質問

「感情表現が出来ず苦しい」に関する質問

  • 受付終了

桜さん

ずっと悩み続けていることがあり相談します
私は物心ついた頃から口下手で感情表現が苦手です
苦手というレベルでなく、出来ないというのがしっくりきます

幼い頃から親や祖父母にも指摘され続けてプレッシャーに
なってますます表現出来なくなったようにも思います

意思表示出来ないと周りから誤解を受けたり
ズルイ人から損な役目を押しつけられたりマイナス面が多いです

思いを言葉にしようと頑張ったこともありますが
思うように口に出来なく余計傷ついてしまいました

あとは周りの目を気にし過ぎて自由に表現出来ない部分も強いです
そんなこと思ってるの?と笑われたり怒られるんじゃないかとビクビクしています

人から嫌われるのが怖いんです

カウンセリングも受けに行きましたが、改善策は提案してもらえません

現在無職で、働かなければいけない立場ですが
人と関わる自信が無く半年くらい引きこもっています

30も過ぎた自分がこんな風で引け目を感じ焦るばかりです

違反報告

2012年4月27日 13時40分

無料カウンセリング掲示板の回答

新川公園前メンタルカウンセリング

登別市 新川公園前メンタルカウンセリング 心理カウンセラー千嶋のりえです。


ご相談ありがとうございます。



あなたの対策には、知識を備える方法が的確と感じます。

言葉の表現が乏しい時、知識が文言の発想を促します。
それには、普段から良く言葉を取り入れる作業が不可欠です。

・言葉につまる事を改善したい。
・的確に良い言葉が出なくて悔しい思いをする事を直したい。
・ここぞと言う時に、言葉でキメたい。

例えばこの様な願望がある場合、知識の中から得た言葉は的確性を上げるのです。

相手に対し、短い文言でスッとするような事を言ってやりたい・・・こんな思いにも、自身の知識の中の言葉は、あなたへ満足感と言う副産物も齎します。

まず、本を読みましょう。
何でも良いのです。あなたの興味の持っている本文から、覚えたい言葉、遣ってみたい言葉を得ましょう。

人の心に届く言葉選びをしていると、自身の言われたい言葉が出てきます。
そうすると、不思議とつかう言葉が優しく丁寧になるのです。

とっさの時に言ってやりたい、言い負かしの感情は、自身から出る良い心の良い言葉になってゆきます。
何時しか、自分も良く変わっているでしょう。

あなたの心の赴くまま、自信を持って発してください。
自信のこもった言葉は強い印象を与えます。

上手になる事より、丁寧に表現する事が正しいのです。



心理カウンセラー 千嶋のりえ











違反報告

2012年4月27日 15時02分


こころのピース

はじめまして。桜様。カウンセリングルーム こころのピースの佐々木と申します。

話しかけることが苦手で、昔から家族にも指摘されており、
何とか思いを伝えようと努力してはいるが改善せず、
そのことで人に嫌われたりするかもしれないと不安に思い、
人と関わることが出来ず、仕事にも出ることが出来なくて
困っていらっしゃるのですね。

感情表現が出来ないとおっしゃっておりますが、
こちらの文章ではしっかりと感情を表現できていますよね。
表現できないのではなく、言葉として話すことが出来ないのですね。
まずは感情表現については出来ているということを自信を持ってください。
次の問題は話すことが出来ないということ。
ご家族からも指摘されてしまっているとのことで昔から
そのような状態が続いているのですね。でも実際にはいつからだった
のでしょう。幼少のころは語彙も少なく、だれでもうまく感情を伝えることは
出来ないものです。ただそのことを重ねて指摘されると、
「私は口下手なのではないか。」と思い込んでしまうことがあります。
幼少のころの思い込みはその後の人生においても引きずってしまうものです。
でも思い込みであることを今、認識出来ましたよね。
思い込みですから、自分で「うまく喋ることが出来る」という
思いを上書きしてあげましょう。
自分が人とうまく話すことが出来ていて、友人などと一緒に
楽しく話している場面をイメージしましょう。
今までうまく話すことが出来ないと否定的なイメージを持っていたように
今度はうまく話せる自分を同じくらい、それ以上の頻度と強烈な
イメージを作ってみるのです。

うまく話せないことは、人から嫌われるのが怖いという強い思いがそうさせていることもあると思います。
人から評価されるのが嫌、怖いから、緊張して話すことができないのです。例えば就職や試験の面接などでは誰もが緊張しますよね。
桜さんの場合は、いつもの会話がいつも試験になってしまっているのです。
試験などと違い、日常の会話では誰もそこまで考えて聞いていませんよ。もっと気楽に、自分の思いを伝えて見てください。
笑ったり、ちょっとビックリしたりすることから会話はつながっていくのです。試験の答案のような回答では話がつながっていかないですよね。そこで「まる」「終了」のような文章になってしまいます。
日常会話で人から評価されたとしてもそれで人生が終わるわけではありません。評価などを恐れず、自分の言葉に対する相手の対応や変化を楽しむくらいの気持ちで話をしてみましょう。

カウンセリングでは通常、お客様の中から答えが浮かび上がってくるようにお話を聞かせていただきます。お話をいただいた内容を要約したり、本当の気持ちが現れているところを映し出したりして、お客様の心の声を表に吸い上げているのです。
すぐに答えが出てくるとは限りません。ご本人が気がついていないようなところに問題の原点があったりするのです。
人からいわれたことではなく、自分の中から出てきた言葉が一番自分にぴったりとしますよね。そして受け入れやすいのです。
是非自分の中からの声を大切にして、自分に素直になってみてください。
応援致しております。

違反報告

2012年4月27日 14時23分