無料カウンセリング掲示板の質問

「両親の喧嘩を終息させたい(父の怒りを鎮めたい)」に関する質問

  • 受付終了

ゆっこさん

初めまして。
26歳のゆっこと申します。
周囲に相談できる人がおらず、こちらに相談させて頂くのも見当違いかもしれませんが
是非何か良い方法があればご教示ください。

両親の喧嘩を終息させたいと思っておりますが、なかなかうまくいきません。

我が家は、57歳会社員の父、54歳専業主婦の母、ニートの23歳の弟、大学生の19歳の弟、愛犬、そして私で一軒家に同居しております。
両親は休みの日は常に一緒に行動し、買い物に出かけたり弟が所属していた野球チームの
応援に行ったり、とても仲が良く自慢の両親でした。
弟たちも反抗期を過ぎたので、家族自体仲が良く、周囲からも「仲良しだね」と
よく言われていました。

しかし、7月末にずっと専業主婦だった母が突然パートを始めたことがきっかけで
家族の仲がぎくしゃくし始め、現在両親が冷戦状態になっています。

父が怒っている原因は、

?何も相談なしにパートを始めたこと(いつ報告されたのかは知りませんが、事後報告だったことが怒りの原因のようです)
?パートを始めた母が、一度だけ父のYシャツのアイロンがけを忘れたようで、それを根に持っています(それ以外は、母は家事全般をきちんとこなしてパートへ行きます)
?父の妹(私の叔母)の法事があったのですが、両親が喧嘩していたため日程や場所などを知らされておりませんでしたが、法事に来なかったことも怒りの原因と主張しています

父が怒る気持ちもよく分かります。
パートに関しては、私も知らされたのがパートを始める前日の夜でした。
パートを始めた理由については、またきちんと聞けていません。
パートを始めてすぐに父と喧嘩したので、一度パートが長引き夕飯が作れない時に「今からお弁当でも買って家に帰って」と母に言われたことがあります。
(そのとき私は友人とおり、友人との約束を蹴って急いで帰りました)

ただ、母に対してお酒を大量に摂取し酔っ払った状態で、「気に入らないなら出て行け!」
「ちゃんとやることやってから行け!」などと大声で攻め立てる父の態度は許せません。
あまりにも白熱したため、私も間に入ったのですが、母も売り言葉に買い言葉で
「こんな家出て行ってやる!」と泣きながら言ってしまいました。
母が泣いているところは、幼い記憶を辿っても初めてです。
しかし、弟もまだ学生ですし、愛犬の世話はほとんどを母が見ているので、
「出て行くことはやめた」と撤回したものの、父はそこばかりに食いついて「早く出て行け」と
うるさく母を責めます。

また、父は毎晩狂ったように酒を飲み、目に付いた気に入らないものを分別もせずに
どんどん捨ててしまいます。
小さい頃に弟が父の日に作ってあげたプレゼントや、自分宛でない郵便物など関係なしです。
母から通帳を全部取り上げ、お酒をダンボールで買ってきている状態です。

私の思いとしては、やはり元通り仲の良い家族に戻りたい気持ちが強いです。
もちろん離婚なんてして欲しくないし、今回に関しては母にも非があるので、
お互いに悪かったところは認めて、うまくやっていってほしいです。
しかし、父の怒りがどうにも収まらず、家にいると物に当たり大きな音を出すし、
話しかければ大声で怒鳴られて、居ると思うだけで震えが止まらなくなります。
そんな状態なので、話し合いが出来る状態ではありません。

私はもう社会人ですので、家を出るという選択肢もあるのですが、
金銭的な問題と、愛犬が非常にびくびくとしてしまっているので(父が大声や大きな音を出すため)心配ですし、弟たちも何も言いませんがとてもストレスフルな状態です。

このままだと、自分自身もおかしくなってしまいそうです。
毎日涙が止まりません。

父方も母方も、祖父はすでに他界しており、祖母は両方とも高齢でとてもこんな話をまともに出来る状態ではありません。
こんな家族のちっぽけな問題ですが、友人にも恥ずかしくて相談できません。

私はどうしたらいいのでしょうか。
このまま傍観していた方が良いのでしょうか。
助けてください。

違反報告

2014年8月20日 16時03分

無料カウンセリング掲示板の回答

カウンセリングルーム・エンパシー

お母さんがパートに出ることにした背景には、経済的な理由や自立心などが合ったのかと思います。

しかし、会社組織でも家庭でも、「報告・連絡・相談」は大切です。輪を乱す人がいると、チームワークは成り立ちません。

「怒り」というのは、自分を守ろうとしているのです。お父さんは何を守ろうとしているのか?自分の尊厳を守るためではないでしょうか?

もう一つ考えられることは、お母さんへの嫉妬です。男と女の間には年齢に関係なく嫉妬は存在します。

もしかしたら、お父さんはお母さんに焼き餅を焼いているのかも知れません。女が外にでると、浮気のリスクが高まることは、お父さんも知っているはずです。

「怒り」の裏には、自分の気持ちを「わかって欲しい」という感情があります。今度のことは、お母さんにどんな理由があったにせよ、非はあったと思います。

あなたから、お母さんにやんわりと諭してみてはいかがでしょうか?
お母さんの出方次第で、お父さんの怒りも変化すると思います。

今回はお母さんが折れるしかないと思いますね。ご両親の仲直りには、あなたが一役かうことです。

両者への具体的な働きかけについて、不安でしたら「mental@r-empathy.com」
までご連絡ください。しっかりサポートさせていただきます。

明けない夜はありません。

違反報告

2014年8月21日 07時43分


メールカウンセリングルーム オールミッション

初めまして。
メールカウンセリングオールミッションの原と申します。
話しは聞きました。
家族がぎくしゃくして止まらないとのこと。
そしてその原因が母がパートを始めたからとのこと。
そしてとうとう、父親がアルコールが止まらない状態になってしまったとのこと。
心中をお察しします。
要するに原因はパートを始めた母親、そしてそれによってアルコールが止まらない状態になった父親。原因は双方にあると考えられます。
ここはお子さんたちによって、両親が話し合う必要があるようです。
それも本当に一晩をかけてもあなたも一緒になって、話し合うことから始まります。
貴方にはその覚悟がありますか?
両親もあなたが居たら、おそらく、冷静に話し合えると思います。
両親にしっかり、ちゃんと話してみましょう。
そうすればわかるでしょう。
メールアドレス
qq6e8cuw9@world.ocn.ne.jp
お待ちしています。

違反報告

2014年8月21日 01時47分


癒しの最高峰 健康サロン「エスラク」

はじめまして。

岐阜県中津川市のCatchコーポレーション株式会社 小島と申します。
宜しくお願い致します。

ご相談内容を拝見致しました。

一つのきっかけで歯車がかみ合わずに関係が拗れることを何度かお見受けしたことがございます。

これは、男女がお付き合いして恋人になり、恋人関係から結婚を意識してやがて結婚を迎える、子供が出来て家族が増える、子供を成人するまで子育てをする、子供が成人して子育てが終わる、これからの老後についてお互いに自分自身の人生について考える、そして最後には自分自身の人生を満足して終わりを迎える。

人生には、いろんな出来事がございます。

今、ご家族に変化を迎える時期でございます。

特に子育てが終わる時期の女性には、これから自分自身の人生を考えることが多くなります。

子育てと言う行動がなくなりますと今まで動いてきた状況から何をしたらいいのかわからず不安になるものです。そうしますと自分自身が社会との関わりをもって収入を得て、自分自身のこれからの人生「セカンドライフ」を見つけていこうと行動を起すようになっていくことになる場合がございます。

しかし、男性からすれば、セカンドライフを奥様と楽しく生活したいと思い、妻との関わりを持とうする傾向が多く見受けられます。

今まで家庭に縛られた奥様が社会に、今まで社会に縛られたご主人が家庭にとお互いの思考がずれてきます。

そこですれ違いが起きてくるのです。

お父様やお母様の行動の心理には、そのすれ違いにより心の安定が不安定に変わりお互いの行動に不信感や嫌悪感が生まれ、自分自身の主張を押し通していこうとします。それがケンカになるきっかけではないでしょうか。

これを不穏な関係から良好な関係にするには、お互いの思いを再確認して理解できるかどうかになると考えられます。

簡単にいえば、お互いの人生の生き方をどう理解して行動するかになると思います。

これは、ご家族で話し合いをして済むことはなかなか難しいと思います。

なぜなら、家族関係でも立ち位置がありますので、聞き入れる状況であればいいのですが、子が親を説得するには子の年齢が若いと思います。お父様のプライドやお母様のプライドもありますので、プライドを傷つけるようなお話し合いはうまく出来ないことが多いのがそこです。

どうすればいいのかと申しますと

お父様には、よくお話しをされる方・気を許される方にお母様の思いを上手に伝えて頂くことが宜しいのではないでしょうか。

お母様には、よくお話しをする叔母さん(母方)にお話しして女性の立場にお父様の思いを上手に伝えて頂くことが宜しいのではないでしょうか。

お母様は、たぶんパートに出かけたいというとお父様に反対されたり、子供に反対されるのがあるかもと思って言い出せずに前日まできてしまったのではないでしょうか。
お母様の気持ちをゆっこさんがお聞きしてみてはいかがでしょうか。
まずお母様の気持ちをお聞きして理解をすることが最初にすることではないでしょうか。
お父様の気持ちは、上記の方にお願いして聞きだしして頂くことが宜しいかと思います。
ニートの23歳の弟様では、大変申し上げ難いですがお父様の思いをお聞き出来ないと思います。お父様には、同じ立場の方でないと打ち明けてもらえないと思います。

一度ボタンの掛け違いで関係が悪化してもご家族ならもとに戻すことは出来ます。

もし、分からないとか悩んでしまった場合にはご連絡して下さいね。

その時は、またアドバイスさせて頂きます。





違反報告

2014年8月20日 19時17分