無料カウンセリング掲示板の質問

「泣き癖 治したい」に関する質問

  • 受付終了

結月さん

初めまして。結月と申します。私は今、自動車系の専門学校に通っている18歳です。
子供の頃からずっと泣き癖で悩んでいます…簡単な事を怒鳴り口調で話されただけで涙が出てきてとある方に「泣いても解決せんがんじゃボケ‼︎」なんて言われて逆に更に泣いてしまったりなど悪循環になっています…流石にもういい歳した男ですし、確かに泣いたって解決しないのは解っているのですが気持ちとは裏腹に勝手に泣いてしまいます…また、私の性格なのかどうも思った事を口に出すのが苦手で怒られている最中も腹の中でしか言えず、相手を逆上させる結果となってしまいます。
自分勝手だとは思いますが何か良い方法などは無いでしょうか?宜しくお願いします。

違反報告

2014年8月12日 23時49分

無料カウンセリング掲示板の回答

ネットカウンセリング陽だまり

結月さん初めまして。ネットカウンセリング陽だまりです。

結月さんのお悩み拝見しました。

泣き癖を治したいのですね。

結月さんは、子供の頃から泣き癖で悩んでおられるのですね。

泣きやすい=感受性が豊か

感受性が豊かなことで、人の痛みが分かる、結月さんは
優しい心を持ったかただなと印象を受けました。

我慢しようと思うと余計に涙が溢れてくるのではないでしょうか???

結月さんは、今18歳。これからもっと悔しくて、許せなく涙が止まらない
出来事も出てくるでしょう。

泣いたあとで、自分が何故泣けてきたのか、怒鳴られてどんな風に
感じ取ったか、また怒鳴られたことにも、何故結月さんが怒鳴られなければ
いけなかったか???それを後で心の中でもノートでもいいので
気持ちを整理してみてください。


怒鳴られた原因。時には理不尽な怒りかたを感じることも多いかと
思います。


急には泣き癖は治らないと思います。

しかし、自分の気持ちを整理したりするうちに(また自分は泣かないと
信じる気持ちも大切にしてください)そうしたら、結月さんも、少しずつ、
泣くのをこらえることができたりすると思います!!!!


結月さんの感受性の豊かさを今後生かして、素晴らしい大人に
成長できるよう応援しています!!!

自分を信じて!!!

違反報告

2014年8月14日 13時38分


カウンセリングルーム・エンパシー

対処法としては、泣きたくなったときには、第三者的な自分が冷静にその感情を観察することが大事です。泣きたい感情に焦点を当てて分析すれば、気持ちが落ち着来ます。あなたは、人一倍他人を意識し過ぎるのではないかと思います。
過去のトラウマが要因となっているようですので、トラウマ解消法をお試しください。
詳しくは「mental@r-empathy.com」までご連絡ください。

違反報告

2014年8月14日 08時59分


メールカウンセリングルーム オールミッション

初めまして。
メールカウンセリングルームオールミッションの原と申します。
話しは聞きました。
泣き癖が治らないとのこと。
小さい時から泣き癖があり、それが今でもあるとのこと。
その癖を直したいという意見、本当によくわかります。
今、あなたは18歳。人生、これからであり、感受性豊かな年頃です。
本当にこれからだと思います。
要は無理に抑えようとするのではなく、その感情、どう生かすかを考えることもいいのではないでしょうか。
だから思っていることをできるだけ表に出すこと。そして口にだし、言葉に出すことです。
そうすることでもっと人に対してそして自分に対して理解することができます。
泣き癖についてはもう一度言いますが社会に慣れていく行くことによって必ず改善していきます。
最も一人だったらどんどん泣くべきです。
それで自分の感情をコントロールできるのだったらです。
あなたは18歳。これから人生経験をどんどん積み重ねていきます。
その中での一癖であって、本当に発展途上での一出来事。
考えを前向きに考えてください。
出来る事ならあなたには本を読むことをお勧めします。
出来たら活字の本がいいですね。
それも恋愛や、自分の現実にあり得るような本。
そうすることによってどんどん泣いてください。
あなたの人生はこれからです。
もっといろいろな人生を積み重ねていきべきです。
要は自分に前向きに生きていくこと。
出来たら直接メールをください。
(メールアドレス qq6e8cuw9@world.ocn.ne.jp)
初回無料。
人生における作戦会議を一緒に立てて行きましょう!

違反報告

2014年8月13日 20時40分


お礼コメント

確かに私は良く自分の感情を抑えてきました。あんまり自分を出して相手に嫌われたらどうしようか…など考えてしまっています。少しずつでも前向きに考えて行こうと思います!また、私は本を読む機会が多いので積極的に恋愛や私の現実にありそうな本を読んで行こうと思います!真摯な御回答、ありがとうございます。

2014年8月13日 23時14分

子供の頃からの泣き癖とのことですが、原因となった何かがあると思うのです。
ご家族の構成がどのようなものか、文面ではわかりかねますがもし、家族の
どなたかに聞ける状況か、もしくは結月さんご自身の記憶に残っているなら、
改善の糸口はあると思います。

性格的に、感受性が強いこと(ちょっとしたことにも敏感に反応してしまう)、
泣きたいことがあっても、ずっと我慢し続けなければならなかったこと(自分の
感情を抑え込んでいた)などが、幼少期のトラウマとしてあった場合、成人した
時に自分の意思に関係なく、何かのきっかけで泣くという行動に出てしまいます。

まず、原因が何なのかを検証された上で、自分の現実を冷静に受け止めることが
必要だと思います。その上で泣いてしまいそうな感情の高ぶりを、落ちつかせる
習慣を重ねていくことだと思います。

時間はかかると思いますが、「心のノート」のような感情日誌をつけてみる、など
工夫してみてください。
自分に厳格な人ほどこの傾向は強いです。自己寛容できる心の『のりしろ』も
生きていくには必要な要素です。

また、自分を変えるチャンスだと思って取り組んでみて下さい。
           
                                  ハートリンクス  花尾

違反報告

2014年8月13日 19時53分


お礼コメント

原因といいますか…心当たりがあるのが昔通っていた塾の先生かと思います。私や塾生がミスをする度に怒鳴り散らされた記憶があります。酷い時にはトレーなどで頭を叩かれたり、廊下に投げ出されたりした覚えがあります。もしかしてそこからきているのでしょうか…?
心のノートは実施してみようと思います!真摯な御回答、ありがとうございます!

2014年8月13日 23時05分

カウンセリングルーム Flow 電話カウンセリング

はじめまして カウンセリングルームFlowの馬場と申します

あなたの悩みを拝見し 書かせていただきます

感情的な方を相手にされお困りのようですね

とても言葉の強いかたなのでしょう

感情的な言葉 言い方はあなたの感情を強く揺らしているようです
そして気持ちが昂ぶり泣いてしまうのでしょう

あなた感受性が強く ものを相手に言うのに気後れしてしまうのようですね

ですからあなたは2つの目的をもつのがよいかもしれません

ひとつは相手の感情に押されないようにすることです
方法として 相手の言葉や感情よりも 何を言いたいのか
内容に注意し聞いてみましょう

もうひとつは自分が相手に言葉を返すときに何を感じ 考えているのか
一度書き出してみてください
そして相手を思いやるような内容であれば
まず自分の感情考えを優先し 
その相手に伝えたいことなどを口に出す練習をしてください
一人でも構いません 相手をイメージし 言葉を口に出す訓練をしてみましょう

もしこれが一人で困難であれば
お友達でも構いませんし カウンセラーに相談するのもよいでしょう
書かれていることからだけの判断なので
ここまでしかかけませんが
もしより詳しく考えていくのであればご連絡ください。

違反報告

2014年8月13日 17時11分


お礼コメント

なるほど…確かに友人達に話した事はありませんでした。なんかよく泣く奴だな…なんて思われたく無かった所為ですね…勇気を出して友人達に相談して見ようと思います!真摯な御回答、ありがとうございます!

2014年8月13日 23時07分