無料カウンセリング掲示板の質問

「母親との関係、自身の自立について」に関する質問

  • 受付終了

チコさん

はじめまして。
3歳の頃に両親が離婚し、母子家庭で育ちました。

母の職業はこれまで色々と変わりましたが、主に教育関係です。
職業柄仕方のないことなのですが、幼少の頃から家にいることが少なかったので、私が母親役となって3つ下の妹の面倒も見てきました。
祖父も教職でしたので、町・ご近所からは「~さんの子供(孫)だから、きっと頭がいい子でしょう」と言われていましたが、私はそこまで頭は良くありませんでした。なのでそれなりにプレッシャーもあり、"家族に不利になることは言わない"、"他から見ていい子に見えるように振る舞う"生き方をしてきました。

片親で、祖母は私達の面倒は一切見ない・私達を嫌っていたという事もあり、母は過保護になり、高校を出るまで、殆どの事は一切許してもらえませんでした。(友達の家に遊びに行く、または泊まりに行く・一人で町外に映画を見に行く・友達と町外に出て買い物をする等)
家族からのお小遣いやお年玉もありませんでしたので、元々そういうことは出来なかったのですが・・・

なので、専門学校に通い始めるまで、私は電車の乗り方すら知らなかったのです。


成人して仕事を始めるようになっても、職場は母の許可がなければ決められない、母の持ってきた職場へ就職しなければなりませんでした。自分で決めた職でなければやる気も出ず、元々軽度の自閉症傾向がある私は、上手く人間関係を作ることが出来ず、身体が小さいという事もあるのか虐めが多くて、職を転々とする日々です。
何とか頑張って仕事を続けていても、母が会社を気に入らなければ乗り込んできて退職させられました。本当のブラック企業もありましたが、定職にも就けず、途方にくれていました。

また、ここ数年で気づいたのですが、私は「NO」と言うことが出来ません。
母親は私の反発を特に嫌います。何か意見しようとすると「お前は私の言う事を聞いていればいい。はい以外は言うな。反論する人間は今流行の犯罪者みたいになるんだ」と言って、全く聞く耳を持ってくれません。これは、私が物心つく前からです。
子供の頃から些細な反抗(私はコレよりこっちのほうがいい等)をすれば途端に怒り狂い、5時間以上の説教でした。それに「私は違う、こう思う」なとど言おうものなら更に怒られます。
なので、怒られるよりであれば、頭で自分の考えが浮かんでいても何も言えず、全てにおいて「はい」しか言えなくなりました。
母の言うとおりに。ですが、グレた事も、反抗期も経験していません。

同時に、喜怒哀楽がほぼ無くなってしまいました。常人が怒る出来事でも全く怒りが湧いてきません。理不尽な理由で叱られて怒るよりも、「無」になった方が楽でしたから。喜びや嬉しさも、子供の頃のように感じられません。
考える事すら止めてしまう癖がついて、今では思考力が大幅に落ちたように感じます。

困るのは、それが日常生活にも反映されてしまう事です。
常に「この人にとっての"正解"は何か」と人目を気にし、仕事でも「NO」が言えないのです。なので、私は何を言ってもやってくれる人と勘違いされて、大量の仕事を押し付けられたり、「確認しなくてもどうせやってくれるから」と無理なシフトを許可なく入れられたりと散々です。それでも、上司や同僚に何も言えませんでした。

このままではいけないと思い、現在出来るだけ"自分で考える"、"自分の意見を言葉に出してみる"事を実践してみてはいるのですが、どうしても上手くいきません。


母は、私が成人してからは「やりたい事をやりなさい」と常日頃から言いますが、いざしようとすると「それはダメ」の一点張りです。私の趣味も、自分の仕事に使う教材であったりといった物は作らせるために利用しますが、それ以外は日常生活も含め常に監視付きで、しているのを見ると「今すぐ止めなさい」と叱られます。

一昨年、妹が結婚・出産後母に反発し勘当されてから、私への執着は増したように感じます。
実際問題、やり方はどうあれ、子供の頃から私よりも自由に育ってきた妹の方が、世渡りは上手だったのでしょう。

私は好きな事も出来ず、自分で考えて行動することも出来ない。夢も持つ気になれない。
常に母の機嫌を伺い、「あんたはどうせ母さんがいなければ何も出来ない人間なんだから」と言われ続けて・・・娘が私一人だけになった為、早く結婚して孫を~等と言いますが、過去に何度も母の「ダメ」が理由で破局してきた私にとっては子供なんてそれ以前の問題で、恋人を作る気力すらありません。

ここまで片親で養ってくれた母なので、嫌いとか憎いという訳ではありません。
ですが、このままでは自立も出来ず、年齢的にもそろそろ自分を変えなくては今後の人生が不安で焦っています。
精神科やカウンセリングを受けようにも、貯金は母の管理化にあるので安易に出来ません。


乱文になってしまい申し訳ありません。
アドバイスをどうか、お願いいたします。

違反報告

2014年8月2日 19時01分

無料カウンセリング掲示板の回答

クラリオンヒーリング(気功・整体)

こんにちは、はじめまして。

今、現実に直面しているチコさんの悩みについてアドバイスいたします。
この、助言は決してネガティブ受け止めたりせずお読みいただけたらと思います。

チコさんの悩みは、自分の精神状態が、今他の人となぜ違うのか?一番の悩みでそれをどうやって解決していけばいいのか?が解らない事だと思います。

一般的に親の教育が、厳しすぎるあまり、子供がうつ病など精神的病に陥るケースは良く見られることです。おばあ様が、チコさん達を嫌っていたとのことですが、人は愛されないと、人を愛すという感情が育ちません。祖父母になると、通常甘やかすほど孫をかわいがるものなのです。


過保護で、ずっと育てられると、自分で物事を決められなくなります。それは、母親が物事を決めてきたので、自分が決める事をしなかったからです。すべてにおいて、母親の許可が必要だったり、NOと言わせなかったのは、子育ての仕方を知らないと言われても仕方のない言動だと思います。しかしお母様も、教育現場で相当のストレスがあったとは思います。

軽度の自閉症とのことですが、多分正しい子育てをしていれば、症状は今ほどでなかったと思います。それほど、お母様の子育てが厳しすぎたと思った方が良いと思います。

チコさんは、本を読んだり、ドラマや映画を見ても楽しめないのではないのでしょうか?これは、ご自分の感情がはっきりしないので、他人の感情が解らない事が原因です。

でも、おばあ様やお母様を否定しないでくださいね。それは、厳しすぎる子育てではありましたが、子供に不幸になってほしい親は存在しないからです。チコさんにとって、良かれと思って行ってきたことなのです。


今後、どうするかですが、ご自分の感情を育てていく必要があり、他人の感情を読みとる訓練も必要となってきます。

一番の悩みであるお母様への対応ですが、もし教員であれば理解力は備わっていると思うので、チコさんの精神状態の現状をしっかり心理学や脳科学などを含め、お母様に説明していく必要はあります。もちろん、カウンセラーを含めた形になると思います。
私は、現代医学において、精神医学は薬害のリスクが大きく、現状薬から抜け出せない患者様を多く診てきているので、あまり精神科等はお勧めしません。

チコさんは、感情や意識の問題なのだということを認識された方が良いと思います。その部分を改善していけば、悩みは解決していきます。

ご参考にしていただければ幸いです。

違反報告

2014年8月7日 16時00分


チコさん、はじめまして。藤川と申します。


お母さまとの関係で、自分の意見を持てず、他から見ていいこに見えるようにふるまう生き方をしてきた・・・


読んでいて、辛かっただろうなぁと思いました。辛いなんてものではないかもしれませんね。心の自由が欲しかったはず、それが得られないだけでなく否定され、徹底的に管理されている・・・そんな息の詰まる思いがしました。



アドバイスをどうかお願いしますとありますが、具体的に、どういったことで困っていて、どのくらい困っていて、そして、こうなりたいというのは、ありますか?

読んでいて、お母さまから自立したい、そういうことなのかな?と思うのですが、そのことについて、どうしたいというのがありますか?

ちょっと確認も兼ねて聞きたいと思いました。

違反報告

2014年8月6日 23時38分


チコさんはじめましてmentalquestの渡辺です。
質問を読ませていただきました。以下は私個人としての思いです。
先ず、チコさん自身は現状から本気で抜け出したいのかどうか。
お母さんも離婚した後、片親だからとか言われまいとして必至に
子育てして来たのではないでしょうか。異常すぎる管理体制は
きっと、チコさんを守るための防衛手段なのだと思います。
痛いほど愛情を感じているから離れることができないでいるのでは?
そして、お母さんはチコさんが居なくなるのが不安で恐怖なのだと
思います。妹さんの出来事の後はなおさら孤独感が強くなりより一層
チコさんへの執着心が増したのでしょう。
自立できないのはお母さんの方ですね。
本気でお互いの将来を案ずるのであれば、チコさんはお母さんから
離れるのが良いと思います。
悩んだ時が、自身を理解した時です。チャンスです。

違反報告

2014年8月5日 17時20分


カウンセリングルーム Flow 電話カウンセリング

はじめましてカウンセリングルームFlowの馬場と申します。

あなたのお悩みを拝見し 少し書かせていただきます。

あなたのお悩みは大きく2つに分かれているのではないでしょうか?

一つ目はご自身の気質による問題
二つ目はお母様との関係による問題です

一つ目に関しては、仕事をしていく上で少なからず影響をもたらすものでしょう。
これが大きな問題となる場合は専門機関にての相談が良いかと思われます。
ただ思うのは、書かれていたことから察するに
あなたは決して仕事のできない人間ではないということです。
会社は仕事を処理して成り立つものです。仕事は消化されなければなりません
ですので、許容量を超えた仕事を与えられるとしても、周囲はできると判断している可能性があります。
拒否できないというあなたの問題もあるかもしれませんが、すくなくとも任せるに足りる人間であることは周囲がある程度認めているのでしょう。


二つ目の問題
これが今あなたにとって一番大きい問題なのかもしれません。
お母様があなたを心配なさっていることで、あなたは反発しにくい状況、自分の判断を試せない状況が続き、従って生きていくことを続けてきたのでしょう。

はっきり申し上げます
あなたは今の状況から脱し、自分の人生を生きたいのではないですか?
そして自立した生き方をお母様に認めてもらいたいのではないですか?

ここでできるの手段はいくつかあります。
ひとつは、あなたが自立するための資金を、お母様に管理されてるとしても貯めていくことです。
そのために自分で決めたものであれ、お母様が決めたものであれ、目的をもってお金を貯めることです。

もうひとつは、お母様の影響のない場所で自立し生活を始めることです。
こちらは非常に計画性をもって行動しなければなりません。
現状管理されているあなたのお金は、あなたの物なのですから
それを使うことはあなたの自由であり権利です。

どちらも決して楽な方法ではありませんし穏便に済む話ではありません

現状書かれていることから考えられることなので、これが正しいというものではありませんし正解というわけでもありません。

ですので今一度、ご自身が出来ることは、こういう考えもあるということを知り
客観的に自身の置かれている状況とからできる行動と、そのための計画を練ることではないでしょうか。

違反報告

2014年8月4日 23時20分


カウンセリングとどろき院

初めまして、拝見しました。

育ちは、普通だと感じました。
専門学校のとき、始めて電車でもいいと思います。
高校までは、自宅と学校の往復がメインであり、夕方以降外出はしないはずです。

相談者(Aさん)の相談文面から、想定される印象は、元々軽い自閉症(広汎性・・・)のようですし、そのように感じました。

社会での一人立ちもお母さんが、Aさんのことを理解し、その特性を活かせるように、厳しくサポートをする、止めるように乗り込むのも先のことが、お母さんには想像・想定できてる様子が伝わってきます。

妹さんは、結婚・出産、勘当で完全に独り立ちされたと云えると思います。

自閉症・アスペルガー症候群などは、コミュニケーションがとりにくく、嘘はつけない人であり、正直者です。また、井戸端会議なども苦手なようです。NOと云えなかったり、しっかりした意思表示ができにくく、人に騙されやすく、嘘話に騙されて変な契約などしたり、預金など全財産騙し取られるケースもどちらかというと多かったり、病院などへ長期通院などもよくあります。薬漬けの方も多くいます。

そのようなことから、お母さんとしては、守りたいということのようです。
しかし、母・娘は「甘えの構造」を形成し、自立ができにくい可能性が高いはずです。

今、Aさんの問題は、学生の頃・社会に出て多くのところで変えながら働いてきた、ストレスが過剰になり、心身・身体の不調が、何でもないようなことへの悩みに繋がってる印象を受けました。

まず、自己管理で健康に戻ることです。
残された、先天的器質は今までのように不足を補いつつ、長所・短所を活かし生活できるはずです。
不調の原因は、ストレスで枯渇する特定栄養素が不足しやすい器質であり、不足が不安・不安定・緊張・恐怖や敵対感を何かにぶつけるという身勝手な行動がだれにでもあります。

お母さんと話し合い、Aさんは跡取りでしょうか?
お母さんから独立しつつ、お母さんなどの介護なども見据え、招来の展望をしうまく治めることが大切なようです。

厳しい生存競争で今があるのは、家族の御蔭だと思います。
今は、まず喜びや何気ないことへの幸福感など取り戻すことが大切なようです。
普通人より、多目の必須ビタミン・ミネラルなど必要なようです。
器質以外を残し、喜びの感じられるような心身・身体をまず、自力で目指して欲しいと思います。そのことで、
お母さんの老いた健康管理も、Aさんができるはずです。

そして、Aさんの器質によるガードは、おる程度お母さんなどからも受け入れてほしい印象です。
世の中、半分は嘘と騙しの世界なんです。
絶対に騙されないという世渡り経験、技量が必要です。

心身・身体が健康になり、常に喜びがある印象になると、恋愛やお互い好きな人も出来るはずですし、Aさんを求める男・女性が必ず現れ、人生の転機がすぐに来ると思います。

ご自分の状況を、人に投影しているだけのこと、ご自分が健康で変わることが大切です。
老いた子供のために働きづくめのお母さんのことを、うまく理解してあげて、しっかり今後はサポートして上げてください。

当院のHPやそのリンクなども参考にしてください。

                         カウンセリングとどろき院
                              竹本 豊



             

違反報告

2014年8月4日 20時49分


浜野総合事務所

 取りあえず、家を出て自立するとよいでしょう。そうすれば、質問者が今までしたかったことは、これからでもすべてできます。
 そのためには、定期収入の得られる職に就くことが前提です。

違反報告

2014年8月4日 19時08分