無料カウンセリング掲示板の質問

「なぜ、嫌な事を嫌だと言ってはいけないんでしょうか?」に関する質問

  • 受付終了

桜さん

学生時代、私の友達が八方美人というか、悪い言い方をしてしまいますが、何にでも良い顔をする人が何人かいて、その人達は嫌な事を嫌とも言いませんし、明らかに嫌な人や危ない人でも、「この人は良い人だよ」とか言ったり。

私も最初は、素直にあの人が嫌だとか、悪い事を悪いとハッキリ言えていたのですが、段々その人達に影響されて嫌だと思っていても抑え込んでしまったり、悪い事でも「良い」と言ってしまったりしていました。

ですが、ある時ネットでとんでもない人と出会い、さすがに良い顔をする事ができず、そのまま縁を切りました。
その時に、どうして嫌な事を嫌だと言ってはいけないんだろう?
どうしてとんでもない人に無理して良い顔しなければならないんだろう?と思い、それ以来ハッキリ言うようになりました。

その友達とも、色々あって皆縁を切りました。

今では、その人達のする事があまり理解できません。
なぜ、嫌な事を嫌だと言ってはいけないんでしょうか?
なぜ、明らかにとんでもない人でも、「良い人」だと言わなければいけないんでしょうか?

結局、自分の事を良い人だという風に見せたいだけなのでしょうか?
その人達と縁を切ってみて、何だか自由になれた気分でスッキリしています。
今、付き合いのある友達とは、普通に素直に嫌な事や悪い事をハッキリ言い合っています。

違反報告

2014年8月1日 13時11分

無料カウンセリング掲示板の回答

新川公園前メンタルカウンセリング

新川公園前メンタルカウンセリング 心理カウンセラー千嶋のりえです。


ご相談ありがとうございます。


あなたが思う行動で、あなたについてくる人が居れば、それが、真実でしょう。
逆に、離散する人も居るでしょうけれど、それも、真実でしょう。

信頼関係は、友人の人数ではなく、精神的なつながりが大切です。

少数でも、あなたの友人であれば、関係を大切にしてゆくと良いです。


あなたの正直が、将来、さまざまな形で社会貢献されることを感じます。


そのままで良いと思います。


心理カウンセラー千嶋のりえ


違反報告

2014年8月1日 16時28分


メンタルセラピー成幸の森

桜さんこんにちは。はじめまして。

杜の都・仙台でメンタルセラピー成幸の森を主催しております、心理カウンセラーの佐藤と申します。


さて、「何にでも良い顔をする人」ですが、こういう人もいますね。

私なんかは嫌なものは嫌、とはっきり言う方ですが・・・(笑)


まず、人の行動原則というのは、「何か肯定的なもの」があります。

八方美人的にいつでもどこでもよい顔をする、というのは、それによって何か良いことがある、ということです。

例えば、それによって人付き合いをよくする(波風を立てない)、良い人と思われたい、(有形無形の)利益を得たい、などです。

人からどう思われるか?が主となった考え方であると言えます。


「嫌なものは嫌と言う」ことは、同様にそれによって嫌なことを避ける(やめさせる)、自分に正直である、という肯定的な面があります。

それは「自分がどう思うか?」が主となった考え方です。


これは生き方の問題になると思いますので、問題は良いか悪いかではなく、桜さんにとって「どちらが好ましいか」です。

その友人にとっては、「嫌なことでも良い」と言い続ける方が好ましいので、そうしている、ということです。

ですが、桜さんにとっては、それは耐え難いこと、自分に正直にあることを選択する方が好ましい、ということになります。


私は真に良いコミュニケーションというのは、「私はこう思う」というのをお互いに投げかけ、理解しあうことだと思います。

しかし、人は必ずしも理解しあえるとは限りません。

「仲良く出来る人」

「理解しあえず離れざるを得ない人」

「適当な距離をおいて付き合う人」

この3つのパターンしかありません。


「全ての人と仲良くする」が前提なら、お友達のように八方美人でいる方がいいでしょう。

しかし、平然と割り切って八方美人的な言動が出来るならいざ知らず、自分の心を偽って良いことだけを言い続けるとしたら、それは心がどんどん苦しくなってくることを意味します。

そういった意味からも無理してお世辞を言うのはおススメできません。

全ての人と無理して仲良くしようと思うから、苦しくなるのであって、合わない人がいたっていいんですよ。

もしかしたら、友人の方は相当割り切った物言いが出来る方なのかもしれませんね。


しかし、それに合わせる必要はありません。

ある程度TPOをわきまえて発言することも求められます。

しかし「嫌なことをやめさせるため」みたいな感じで「嫌なことは嫌という」のであれば構わないと思いますよ。

そして、そういったことを一切言ってはダメ、みたいな環境(集団)であれば、そこから離れるのが得策です。

(そういうのは、ほぼカルト信者化しています)


桜さんと同じ考えを持つ人は必ずいます。

無理せず、本音で語り合える人たちと付き合う。

それでいいのではないでしょうか。


今後の参考になれば幸いです。

違反報告

2014年8月1日 14時00分