無料カウンセリング掲示板の質問
「もう訳がわからなくなってきた…」に関する質問
- 受付終了
都丸さん
はじめまして。過去の質問を見てもわからなかったので、質問をさせて頂きました。
私は1年前本当に夢をみていた所に行こうと当時通っていた大学を辞めて、予備校に通っていました。ですがその時にトラブルが起き、精神的にパニックになったのか、その予備校を辞めて今までニート生活を送ってました。その間は親と今後の事を話したりもしました。ただ、そのなかで自分に変化が起きたのか今までみていた夢(医者になりたい)に対して『やりたくない』と思い自分探しをするようになったのです。
そういった中で他の人に対する嫉妬心やら、自分に対する劣等感が生まれて何もやる気がしなくなってしまいました。
元々(大学を辞める以前)アルバイトを始めようと思っても、なぜか『やりたくない』『めんどくさい』と思ってしまうし、勉強に対しても『楽しくないからやりたくない』って思う所もあり、そういった所を改善しようと思っても感情を元からコントロールできず、いくら頭で理解しても心が納得しないのか、凄く頭がいたくなります。
多分私自身頑固なところがあるからだと思います。
こういった事から自分自身の些細な失敗にも劣等感を覚え始め、新しいことを始めても直ぐに諦めてしまいます。いくら他人に話しても気持ちは晴れないし、追い詰めても逆に苦しくて『何も考えたくない』と思ってしまうのです。
それどころか、変な方向に考えてしまい、他人に迷惑をかけてしまうこともありました。
私自身引きこもったせいなのですか?理解しようとしない自分が悪いのか?頑固なのが原因ですか?自分が我が儘なんでしょうか?そもそもがダメ何ですか?成功って何ですか?
も うそんなことはどうでもいい、もう訳がわかんない。そんな気持ちでいっぱいです。
父からは『流されて生きてみろ』と言われたけど、流されて生きても頑固な自分が許しません。
後半自分の不安をぶつけるような内容になってしまい、申し訳ございません。
自分自身、変わろうと思っているのかすらわからない状況です。
解決法なんかじゃなくても些細な返答を待っています。
2014年7月20日 10時12分
無料カウンセリング掲示板の回答
ご返答ありがとうございます。
誤解があったかもしれません。失礼致しました。
都丸様は、私が思っていた以上に、明るく、優しく、お調子者っぽいところがあるように思いました。
ちなみに、
お父様は、都丸様の現状をどう思っていると、思われますか?
また、お父様は、都丸様に、どのようになって欲しいと思われているのでしょうか?
もし、よろしければ、都丸様が推測するところを、お教えいただけたらと思います。
同様に、お母様は、都丸様の現状をどう思っていると、思われますか?
また、お母様は、都丸様にどうなって欲しいと思われているのでしょうか?
よろしければ、推測するところをお教えいただけたらと思います。
都丸様は、今まで、お父様、お母様の期待に応えるために、自分のやりたいことをやらず、ある意味、自分を犠牲にして、頑張って来られたのではないだろうか?
もしかすると、医者になりたいという夢も、都丸様がやりたい(なりたい)夢なのではなく、ご両親のための夢だったのではないだろうか?
都丸さんは、優しいので、家にいると、ご自身より、ご両親を優先してしまうのではないだろうか?
そうすると、自分探し(心からやりたいことやなりたいものを見つける)には、マイナスな環境なのではないだろうか?
そんな気がしたのです。
今回も、推測の域を越えません。
誤解や的外れな内容もあるかもしれません。
その時は、お気になさらないでいただけたらと思います。
2014年7月24日 16時46分
お礼コメント
返事が遅くなってしまい、申し訳ごさいませんでした。
父も母も、私の将来に対しては私の望むようにすればよいと今まで育ててくれました。医者という夢も、私が憧れてなりたいと思ったからなんです。
そんな父と母なのに、私自身気弱だったが為に医者には向いてないと考え、更に気分屋だった為に医者に対する憧れのようなものが薄れて今まで自分のしたい事がわからずじまいでした。確かに父と母に対しては多少の反発はしますが、どこか遠慮しているとは思いますが、そこまでは自分自身よくわからないのです。ただ、私自身怒られる事に弱かったのでビビっていたことはありました。今では少し厳しい言い方に対しては 耐性はついたと思うのですが、思い出すだけでも嫌な気分にはなりますね(笑)
そういったものは誰にでもあるのに、私は贅沢いってるなと思うこともありますね。
2014年7月26日 14時48分
人生相談・成功報酬型カウンセラー
こんにちは
問題を解決するひとつの方法として、書いてみてはどうでしょうか。箇条書きでいいから書いてみましょう。
そしてそれをできそうなものから順番に並び替えます。その中に散歩と整理整頓を付け加えてください。
毎日散歩でもいいですからまずやってみましょう。散歩は5分でも10分でもかまいませんので実行しましょう。
散歩ができると次にいく気持ちになります。私のアドバイスが必要となるときです。
ご連絡ください。090-7618-3638 永井
2014年7月23日 08時00分
都丸様。
ご相談内容、拝見致しました。
些細な返答かと思いますが、もし、参考になりましたら、幸いです。
主に、
「進路に迷っていらっしゃる。」
「やりたいことが見つからない。」
「やる気が出ない。」
ということでしょうか?
誤解していたら、申し訳ないのですが、ご相談内容を拝見したところ、
都丸様は、自信を失っていらっしゃるように思えました。
そして、都丸様が自信を取り戻すため、
もし、可能であれば、家を出られて、経済的に自立して、生活なさるのが、よろしいように思えました。
どんなに貧しい生活を強いられたとしても、自力で、生活することは、都丸様の自信につながると思います。
そして、「自分は一人でも、食べていける。」という自信を都丸様が、持てるようになれば、
その自信は、「次は何をやろう。」というやる気を、都丸様に与えてくれることと思います。
その時には、今の迷いは、なくなっていることと思います。
自分を変えるということは、とっても、大変です。
基本的に、自分のやりたくないことをやらないと、自分を変えられないと思います。
失敗したり、痛い目にあったりして、はじめて、人は反省し、自分を変えるからです。
成功も、同じだと思います。
失敗、損失、苦労など、起こって欲しくないようなことを乗り越えなければ、「成功した。」とは思えないようになっているのだと思います。
あくまで、推測の域を越えません。
もし、誤解があったり、無責任な回答となっていたとしたら、お気になさらないでいただけたらと思います。
2014年7月22日 23時06分
お礼コメント
回答ありがとうございます。
コリトルさんのおっしゃる通り、以下の3つの事に悩んでいます。しかし、違う所があるとすれば自信の有無ですかね?確かに私には自信がありませんが、生まれてこのかた自信を持った事が無いのです。いや、本当は気付いてないだけかも知れませんが、よくわからないのです。
なので、経済的に自立するのは確かに効果的だと私も思ってますし、その環境で生きていけば自然と働くようになるとは思うのですが…だったら働きたい時に働けばいいじゃないかと思うのです。
決まった時間、決まった日に行く様なものではなく、自分の気分次第で働く仕事。そんな仕事はありませんし、あったとしてもイベント系のやつで年に1回程度。
確かにそんな生活ができればそれもアリですがねw
まぁ、自分自身が気分屋なのがその悩みを作っている原因でもあるのかと思いますがね…『気分屋でもいいじゃん』って開き直れば良いのですが、正直そう考えが変わるわけではありませんしね…昔から自分の行動が何らかの迷惑にもなってたし、バカにされたりおちょくられたりして、それが嫌だったからバカにされない様にしてたので、気分屋事態バカにはしてないけど、なんか違うなっておもうのです。
話が脱線してしまい。申し訳ございません。回答ありがとうございます。
2014年7月23日 11時25分
カウンセリングとどろき院
初めまして、拝見しました。
相談者(Aさん)は、だんだんと10代のストレスが蓄積し、過剰ストレスとなった状態なんです。そして、精神的パニックになり、医者への方向から自分探しに変わったようです。
今は、心身(=身体)が不調状態のようです。
今の心身・身体は、炎症・硬化・代謝異常・みえない怪我の状態と考えると分り易いと思います。心身的には、自律神経失調症ぎみであり、不安・緊張・恐怖・敵対感など起きやすい状況や熟睡できにくい状況でもあります。緊張気味で真のリラックスができない状態です。
ですから、自然治癒的には休んで複雑系の活動はしたくないという意志などが常に働いているはずです。何も手につかないようなことになると思います。
当院では、現状から1~2ヶ月で清算が可能だと思っております。
過去の清算をし、再度挑戦してもいいでしょうし、いろいろな道が開けると思います。
医学部めざし3浪し、当院に来て相当な不調・病の改善をされ、4度目に岐阜医大に柔軟性もで軽く、進学が決まったようでした。異常な状態では、必ず専門的な知識により清算改善が急務だと痛感しております。
訳が分らなくなるのも、心身・身体の状況と考えられます。
当院のHPやリンクなども参考にしてください。
「治癒1番ネットとどろき院」では、ネットによる詳細なアプローチが可能です。
カウンセリングとどろき院
竹本 豊
2014年7月22日 17時25分
お礼コメント
回答ありがとうございます。
私自身今まで自分の精神が弱いのかと思ってたのです。新しい生活を始めても、ちょっとした失敗で不安定になったり臆病になったり、そこで何かしら事故を起こしたらパニックになって泣きわめいた事もありました。
ですがとどろきさんの話から、自分は真のリラックスをしていなかったのではないかとも考えることが出来ました。ですが、私自身本当のリラックスがわからない上に出来そうにもありませんし、過去に精神科や心療内科に訪ねても、その時にリラックスはできても耐性はつきませんでした。
2014年7月23日 11時32分