無料カウンセリング掲示板の質問
「私のため、娘のため、夫のためにはどうするべきか?」に関する質問
- 受付終了
唯さん
結婚する前までは喧嘩なんてしたことなかったのに結婚して2年間、月に1,2のペースで喧嘩をしています。
夫の自営のこと、姑のこと、夫の人間関係のこと、要因はいろいろあります。
出産して私の心のバランスが崩れていた矢先にタイミングが重なって私自身キャパオーバーに気づかず爆発してしまってから夫婦関係が上手くいかなくなりました。
娘は今1歳半を過ぎたところです。
私も気持ちの浮き沈みが激しく、なかなか冷静に考えられなかったりして喧嘩をするたびにそれまでのことの上乗せになってしまう状態でした。
夫は家族経営なので私たちのことは筒抜けで夫側の家族とも上手くいっていないというか、私に対して腫れ物に触れるような感じです。
問題の解決には至っていなくても喧嘩が収まると普通の生活(家族で出かけたり、夫婦生活もあったり、会話も普通にしたり)に戻ります。
でもまた何かの拍子に喧嘩になると夫が霹靂して「やっぱり距離を置いた方がいい」とか「これから先が不安になる」と言われます。
私もつい苛立ちを露わにしたり、売り言葉に買い言葉できつく言ってしまいます。
そして夫の言葉に不安になったり、悲しくなったりして自己嫌悪です。
それでも最近はイライラしても不安に思ってもニコニコ笑顔で明るくしていれば夫に気持ちをぶつけることもないし、私の気持ちも落ち着く方法だと思って心がけていたのが効いたのか喧嘩をするようになって初めて1か月何もありませんでした。
でも先日あることで夫と意見が衝突してまた喧嘩になり、夫の気持ちを汲むことができず賢い妻の対応ができませんでした。
だいたい喧嘩になるきっかけは“内容”というよりは“夫の言い方”だったりします。
夫の言いたいこともわかるけど、そんな言い方されると悲しいし傷つくよ、と夫に話すと受け取り方や考え方の違いだとか面倒くさい人とか言います。
そして夫はまた「距離を置いた方が」と同じことを言ってきます。
私は娘のためにも仕事上の理由や生活を脅かすようなことがない限り家族は一緒に離れるべきではないと思うし、何より夫のことを愛しているので離れたくありません。
だから私なりに仲良く平和に過ごせるようにすごく考えてるし、自己改善もしてる最中だったからそのことを伝えても「絶対に変わらない」と言われてしまいました。
夫としては私が娘と毎日遊んでいる間、仕事してちゃんと家に戻ってくることがどれだけありがたいことか私がわかっていない、ということです。
その通りかもしれません。
だから夫の言い方ひとつですごく不安な気持ちになったり、悲しくなっても私は伝えないほうがいいのかな、と思うとそれもまた悲しくなります。
夫に私の気持ちを伝えると否定されたとか、どうせ俺の気持ちはわかってもらえないからもういい、と言って殻に閉じこもってしまいます。
ずっと私は自分の言い方にも問題あるのだろうと思い、言い回しにはすごく気を付けています。
でもどんな言い方をしてもなぜか悪い方向に行ってしまいます。
夫は夫でわざと私を遠ざけるようなことを言ってきたりします。(話をしたくないとか離婚する気持ちは整ってるから早く嫌いになってほしいとか)
夫は私だけでなく一緒に仕事をしている母や妹にも夫の思う通りにならなくて、やりたい放題だ、人は変わらない、と一番近い存在の人ほど突き放すような考え方や言動をします。
たしかにマイペースなところはあるし、私も夫の家族と今では疎遠気味ですが、夫の幸せを考えてくれてる人達です。
夫が母や妹に思ってることも結婚前に聞いていたので私だけは大切に思ってることを夫には感じてほしいと思っていました。
でもやっぱり私も夫の母や妹と同じように思われてしまいました。
夫は私とは上手くやれる自信がないと言います。
私は別れたくないけど、私といることが負担に感じたり夫が幸せに感じられないなら夫の言うとおり離れて暮らしたり、別れた方がいいのだろうか?と思ったりもします。
私自身が親が離婚して片親なので娘には裕福でなくてもできる限りのことはしてあげたいと思っていたし、そのために私が直すところは直して、娘に不安に思わせないように夫とも上手くやっていくことを心がけようと思ってもなかなか上手くいきません。
夫は私が以前爆発したことで関係修復は不可能と考えていて私との将来が不安、別れないなら紛らわせながらやっていくしかないという、夫の気持ちを尊重して離婚も視野に入れた方がいいのでしょうか?
2014年7月19日 12時15分
無料カウンセリング掲示板の回答
はじめまして、ルイーラピュアの島田と申します。
あなたがとても旦那さんのことを好きな気持ちが伝わってきましたし、家族のことを真剣に考えようとしている気持ちも感じました。
この文だけなので正しく認識できてないかもしれませんが、私は旦那さんは離婚する気もないし、構ってほしい部分をお持ちなんだと感じました。
ストレンジシュチエーシェン法という愛着を測った尺度があります。
愛着というのは、特定の人に抱く「私にとって安全な場所になってほしい」という感情です。その尺度のアンビバレント型の特徴にあなたの旦那さんは類似しています。
例えば、本当に離婚のことを考えているようなら、あなたに嫌いになってもらうのを待ったりしないのではないでしょうか?
本当に考えているのなら、普段から冷めた態度をとるのではないでしょうか?
本当に考えているのなら、この先の不安よりも離婚後のことを考えるのではないでしょうか?
ここまでは、私が文体のイメージから推測しただけなので、すこしこころに留めておいて、もう少し客観的に旦那さんの行動を観察してみてください。
ここからが本当に私の伝えたいことです。
アサーショントレーニングという心理療法を用いてお答えします。
あなたのコミュニケーションの取り方に問題があります。
アサーショントレーニングでは、自己主張には3つのタイプがあり、
・不十分な自己表現
・アサーション
・攻撃的な自己表現
であらわされています。
あなたのコミュニケーションの取り方は、不十分な自己表現にあたります。
このコミュニケーションは、相手のことを尊重したい、相手を大切にしたいという認知があるために起こります。
しかしこの自己表現ではあなたの意見が言えません。
するとあなたは言いたいことが言えずに、それが積み重なることによってストレスとなり、その状態が継続すると爆発やうつ病、心身病になるおそれがありますし、相手に対して恨みが起きたりします。
また相手の自分勝手な(過剰な自己表現)コミュニケーションを促進してしまう作用もあります。
このコミュニケーションは、相手を尊重しているかのように見えるが、相手任せで、自分の意見を言わず、自分に嘘をつくコミュニケーションといえます。
不十分な自己表現では、2人の意見でなく、1人の意見です。
大切なのは適切な(アサーション)自己表現をすることです。
自分の考え・感情を正確に伝えると同時に相手のことも配慮するコミュニケーションです。
日常生活ではそのことを意識してみてください。
このコミュニケーションは、手間がかかります。
しかし本来のコミュニケーションとはそのようなものです。
今現在あなたのご家庭は、手間のかからない表面上のコミュニケーションをしているように感じられます。
手間のかからない表面上のコミュニケーションでは、小さな問題やズレ、溝を埋めずに、あたかもそのような事がなかったかのように過ごすので、問題が山積します。ちりも積もれば大きな問題になります。そして、喧嘩という形で表面上に出てきます。
これがあなたのご家庭の中で起きている現状ではないでしょうか?
コミュニケーションというのは、ズレや溝を埋める作業です。
お互いに相手を避けることなく、向き合って小さな問題も話し合ってみてはいかがでしょうか?
もしご自身たちで困難なようなら、家族療法を用いることができるカウンセラーを介してのセラピーを受けてみると確実でしょう。
二人が協働的に問題と向き合い、二人のコミュニケーションがアサーションになっていくと、二人にとって温かく穏やかな家庭が築いていけるでしょう。
あまり自分を追い詰めないでください。
もっと他の効果的な解決策はたくさんありますし、家族療法を用いる専門家などの外部サポートも効果的に使用してみてください。
2014年7月22日 22時29分
カウンセリングルーム・エンパシー
ご相談内容を拝読しました。この文章から感じた点を申し上げます。
まず、あなたは依存が強いのではないかと思います。
そして、ご主人は束縛を嫌うタイプではありませんか?
この関係は、追えば逃げ、逃げれば追う、というのが特徴です。
奥さんは、ストレスを溜め込むタイプのようです。
ストレスは、日々入ってきますので、終いにはパンク状態になってしまいます。
先般の爆発は、ストレスがピークに達した時の排泄行為です。
でも、排泄はちゃんとした場所で行わないと、角が立ちます。
あなたは、幼児的願望がまだ未完了なのではないかと思います。
完了させることで、自立出来ると思います。
その方法を試してみませんか?
興味がありましたら「mental@r-empathy.com」までご連絡ください。
2014年7月22日 09時12分
カウンセリングとどろき院
初めまして、拝見しました。
相談者(Aさん)は、心身・身体が不調であり、イライラや不安定な感じのようです。
自営業ご家族は、大変だと思います。
嫁ぎ先の家風などに気づきや学びなどあり、毎日信頼される努力がまず、必要だと思います。できないで不安なほど、将来までを考えて姑さんは厳しく感じると思います。どういう心構えで臨むかも家族に見られている現状だと思います。
ギクシャクしているのは、嫁の素養や能力になるはずです。
ご主人をサポートするような、細かなことでギクシャクしないような心身など健康が求められてると思いますが、多少のことでいざこざが多い様子のようです。
人間関係は、おおらかな心や態度が求められます。
賢い主婦になるには、心身・身体の健康管理が最も重要になると思います。
信頼を無くされると、いろいろな意味で離れていくのが常だと思います。
毎日の積み重ねが大切で、もう長いギクシャクが繰り返されたようです。
不安定・不調(交感神経優位な自律神経失調症の印象)は、早期に改善しませんと、だれとでも余裕などなくうまくいかないはずです。
緊張・不安・恐怖・敵対感、炎症・硬化・浮腫み・目に見えない怪我などが分らないように起きてる印象がします。
円満な夫婦関係は、副交感神経優位でリラックスが常に働き、心身・身体に健康な余裕があると云うことになります。
早期に、不調の脱却をするのは、枯渇して跳ね上がってる特定栄養素の補てんが最も大切だと思います。
当院のHPやそのリンクなども参考にしてください。
「治癒1番ネットとどろき院」では、ネットによる詳細なアプローチが可能です。
カウンセリングとどろき院
竹本 豊
2014年7月22日 00時52分
浜野総合事務所
1 離婚を視野に入れるほどのことでもないでしょう。世間一般の夫婦とはそんなものです。
2 喧嘩の原因は、その「内容」よりもむしろその「言い方」にあります。夫婦ともにその「言い方」が相手のプライドを少しばかり傷つけているのです。プライドの問題は、客観的には些細なことですが、当事者にとっては全人格を否定されたかのような重大なことと認識することがよくあります。
3 「私のため、娘のため、夫のためにはどうするべきか?」の回答は、質問文に書かれているとおり、夫婦ともに言い方に気を付けるだけのことです。さらに、過ぎ去った昔のことをほじくり返して喧嘩の種にすることを止めれば万全です。
2014年7月22日 00時46分
初めまして、ラムピリカの楓と申します。
唯さん
ご主人は本音で距離をおいた方が良いと思っていないはずです。
二人とも苦しい気持ちが強すぎて、傷つけ合ってしまっているのでしょう。
一度、カウンセラーに(私に)ストレスをぶつけてみてください。
イライラした気持ち、不安な気持ち、不満な事をはなしてみてください。
10人が10人、相手の気持ち、自分の本当の気持ちを理解してくださいます。
メールでも良いのでぶつけてみてください。
楓
2014年7月22日 00時40分