無料カウンセリング掲示板の質問

「喋ろうとすると涙」に関する質問

  • 受付終了

R さん

わたしは、自分の意見などを話そうとすると
なぜか涙が出てしまいます。
それがいやだと思うほど激しく泣きじゃくってしまいます。

先日は、部活のミーティングで意見を求められて
泣くような内容ではなかったのに、結局、泣きじゃくってしまい、周囲に心配をかけました。

姉も同じ状態に悩んでいます。
学校の三者面談や就職の面接などで涙があふれてすごく困ったようです。
私もこれから進路決定に向けて面談や面接も増えます。
母も同じような思いを経験しています。
血筋でしょうか?

自分の思いを上手く伝えなければ・・・と緊張して泣いてしまうのでしょうか?
母を相手にリラックスしていても 話の内容によっては、涙が出るときがあります。

涙が出てくる意味が分かりません。

泣かずに話せるようになりたいです。

違反報告

2014年6月23日 16時32分

無料カウンセリング掲示板の回答

NPO法人認定心理カウンセラーの高安といいます。

涙が出るのは、他人と話すことで強いストレスとなって
そのプレッシャーに耐えられないからかもしれません。

自分の気持ちを他人に伝えることは、誰でもしんどく感じています。

でも、だからといって
伝えないわけにも行かないので、がんばって話します。

でも、心理的距離が近い人の場合は、あまりしんどくないですよね。

それは、相手もこちらをよく知った上だからですね。
言い換えれば、劣等感を刺激しないからです。

母親や姉さんまでもが同じなのでしたら、家族連鎖といって
まあ、平たく言えば血筋になるのでしょうか。

さて、「それがいやだと思うほど激しく泣きじゃくってしまいます」
と書かれていますが、なにがいやなのでしょうか?

自分の気持ちを話すこと?
他人と一緒にいること、もしくは目線でしょうか?

おそらく、回答が他人に見られるのが嫌なのでしたら
直接にメールで返答してくだされば丁寧にお答えいたします。
よろしかったらどうぞ。olive_crown2184@yahoo.co.jp

違反報告

2014年6月25日 00時47分


Rさん
ラムピリカの楓と申します。宜しくお願いいたします。
心が繊細なのだと思います。きっと何かしらの原因があると思います。
お話してみないと分からないのですが、
日記やブログを書いたりして、自分の心と向き合って行くと良いと思います。
心の整理も出来て、落ち着いてくると思います。

ラムピリカ 楓
http://ltt330.jimdo.com/

違反報告

2014年6月24日 00時26分


カウンセリングとどろき院

初めまして、
拝見しました。
母、姉、相談者(Aさん)と同じような、器質が受け継がれたようです。
私は、大汗かきの人を複数知っていますが、同じように先天的でもあります。
冬でも緊張したりすると大汗になり、冬せも体も足の裏も手の平もべっとりです。
交感神経が高い状態でもあります。しかし、交感神経を数年かけて安定させてくると数ヶ月でだいぶ安定し、1~数年後には普通近くにまで大汗がさがっえ来るのをご指導しています。
Aさんの場合も、その戦い側から副交感神経(リラックス)の方に、自律神経を少しシフトすることで、だいぶ改善される可能性もあると思います。
涙を流すことは、動物論からいいますと、隙をつくり危ない状態です。襲われそうとかの場合、泣くより無我夢中で戦い逃げたりするのが普通と考えられますので、廻りを警戒していないといいますか、安心状態の印象下ではないでしょうか?
世の中すべて、競争と戦い、人は利用するという本質があるようにも思います。
その中のボランティアなどありますが、やはり何らかの人のためであり、自分の何かの穴埋めなどのためとも考えられます。
本題の器質的な特別会話などの時の涙は、VCやVBコンプレックス、マルチミネラル、Mn(マンガン:豆類ナッツ類など)などサプリメントや食から最初多目に摂って心身・身体の自律神経を普通のバランスに戻し、心を安定させる伝達物質などの調達を正常にしてみてください。(食品保健指導士)器質であってもある程度別れる可能性があります。不安・緊張・恐怖症など傾向からの涙なども同様に、栄養素により緩和されていくとも思います。



                      カウンセリングとどろき院
                              竹本 豊

違反報告

2014年6月23日 18時30分