無料カウンセリング掲示板の質問

「自分のことがわかりません」に関する質問

  • 受付終了

かなさん

一応調べましたが今までにもし同じような質問があったらごめんなさい。
私自身よくわかっていないので内容がわかりづらくなっていると思いますがよろしくお願いします。

今から2か月前の3月後半、詳しくは覚えていませんが些細なことで不安になりやがて静かなところで動機が激しくなり過呼吸になりました。震えやだるさ、頭痛もありそれが1週間程ありました。
寝てると楽でしたが座ってるだけでも辛かったです。
とても不安でしたがしばらくすると治り、なにもなかったようになりました。

先月の後半、また些細なことでいらいらしていて、つい友達にたくさんの愚痴をいってしまい、情けなくなり自分が嫌になりました。それからまた3月にあったようなことが起きました。それに食欲もなく友達に食べなさすぎて気持ち悪いと言われるほどでした。それも1週間程続きました。ちょうどその頃学校の健康診断があり内科に相談してみました。すると異常はなく、もし心配なら親に相談してと言われました。

そして今は全てがどうでもよくなり考えるのが嫌になりました。嬉しい、悲しい、などの感情はあります。しかしやる気が起きずずーっとひとりでボケーっとしていたいと思います。ついいつも相談にのっていてくれていた友達に冷たい態度をとってしまっています。事情を話したら友達は理解してくれましたが友達に迷惑かけてるなんてとじぶんがいやになります。

私は親に対して風邪を引いたときも自分からなかなか言わない人です。親も熱がない限りあまり心配はしてくれません。ましてや精神的なものかもしれないということでとても言えません。
そこで友達に相談していました。私はあまり自分の感情を出さない方で、よくおとなしくて静かな人だと言われます。つい嫌なことがあっても隠して笑ってしまいます。小学校からそんな風に過ごしていたのでそれが自然になってしまっていて今まではただいいなりになってるとしかおもっていませんでした。
ネットではありますがいろいろ調べてみました。自律神経失調症や慢性疲労症候群、PMSなど診断して、1度診てもらいましょうと言われます。でも親にも言えず病院に行けるはずもなく、どうしたらいいかわかりません。

親に相談して病院に行くのが一番いいのかもしれませんが、その勇気がないので、せめてここで皆様のご意見をお聞きできればと思います。
伝わりにくい文章で申し訳ありません。よろしくお願いします。

違反報告

2014年5月13日 00時26分

無料カウンセリング掲示板の回答

かなさん、はじめまして。
心理コミュニケーショナーあやせゆりと申します。
よろしくお願いいたします。


ご相談を拝見いたしました。

>些細なことで不安になり、やがて静かなところで動機が激しくなり過呼吸になりや>がて震えやだるさ、頭痛もありそれが1週間程ありました。寝てると楽でしたが
>座ってるだけでも辛かったです。
>とても不安でしたがしばらくすると治り、なにもなかったようになりました。

確かにパニック障害に似た症状ではありますね。
かなさんにお会いしていないので、言葉だけで決めつけることはできませんが、かなさんが意識されぬまに、何かしらストレスがたまったり、感情の抑制などで、症状として出てしまっているのでしょう。


>風邪を引いたときも自分からなかなか言わない人。
>精神的なものかもしれないということでとても言えません。
>私はあまり自分の感情を出さない方で、よくおとなしくて静かな人だと言われま
>す。つい嫌なことがあっても隠して笑ってしまいます。小学校からそんな風に過ご>していたのでそれが自然になってしまっていて今まではただいいなりになってると>しかおもっていませんでした。

そうなんですね。
かなさんは、ご自分の感情をあまり表現されない方のようですね。
私もそうだったので、少なからずわかる気がします。
気持ちなど表現をしないと、自分が何を考えているか、自分がどんなときにどんな感情を感じているか・・など、わからなくなってしまったりします。
自分の状態に鈍感になってしまうということ。


今のかなさんにとって、まずは、病院に行くことではなく、
信頼できる人と、自分についてとことん知っていくことだと思いますよ。

心理テストもよいですね。ただ、テストはあくまでもテストですから、プラスして、
かなさんが、たくさんたくさん、たわいのない会話をしていき、その中からかなさんの持っている考えや、気持ちなどを見つけて確認していくことです。
といっても、かなさんのような方は(文章にも書かれていますが)、親に心配をかけたくない、友達に迷惑をかけたくない・・・とどうしても思ってしまうかもしれませんね。
であれば、かなさんが話しやすいと思う心理カウンセラーさんにお話されると良いと思います。

大切なのは自分を出すこと。
そして、ああ、自分はこういう考えをもっていたんだ~とか、こんな気持ちを感じていたんだ~とか、自分自身について正しく知っていくことです。

そうすれば、今、もし何か取り組むべきことがあれば、それは自然と出てきますし、何か問題があるのならそれもわかるものです。
かなさんの場合、自分を正しく知るということをするだけで、冒頭に書かれていた症状はなくなるかもしれません。

人は誰しも、色々な自分をもっていて、意外に自分についてよくわかっていません。それは、いつも自分は〇〇だから~、と決めつけていたりするからなんですね。そして、人となりは言葉からだけではわからないのです。言葉はとりつくろうことができますよね。

その人の本当の気持ち、状態は、その人の微妙な表情(それは目線だったり、顔の筋肉の動きだったり)、またしぐさ(手の動きや足の動きなど)にとても現れます。
ですから、こういう文章だけの場では、本当のかなさんを理解することは困難ですね。

ですので、理想は、心理テストやメールのやりとりなどのあとは、対面で会話される場をもたれることです。

とにかく、自分が何を考え、何を感じているのか、
自分を知る、です。
お聞きになりたいことがありましたら、メールをお送りくださいね。
応援していますからね!



あやせゆり


違反報告

2014年5月14日 00時21分


お礼コメント

お返事ありがとうございます。
確かに自分がどういう気持ちでいるのか、どういう考えを持っているのかあまりよくわからず、相談するにも自分のことがうまく言い表せませんでした。信頼できる人と対面で話をすることで自分を知って症状が軽くなるなら私にもできる気がします。ありがとうございます!

2014年5月14日 00時31分

追加コメント

かなさんへ

こんばんは。
信頼できる人と断定しなくとも、かなさんがお話できる人でもよいかもしれませんよ。

人を知るにも、自分を知るにも、感情を共有すること。これがポイントです。
繰り返しになりますが、自分がどんなときにどんな気持ちを感じるのか、ちゃんと意識することです。なぜ、その気持ちを感じるんだろう?なんて自問自答すると、自分の考えがわかります。一人でいるときもそうです。

がんばってください!


あやせゆり


2014年5月14日 23時45分

カウンセリングルーム・エンパシー

ご相談内容から、パニック障害(不安症)に似た症状のようですね。パニック障害(不安症)は、突然起こる動悸や息苦しさ、めまいの症状があります。昔は、不安神経症と言われていました。パニック障害(不安症)の症状は、心療内科や精神科に行きますと、薬物療法が主になります。しかし、薬で症状を押さえることはできても、根本的な解決は期待できません。パニック発作でお悩みのみなさんは、大きな思い違いをしています。それは、この発作を悪者と思い、この発作がいつ襲ってくるかという、「予期不安」に悩まされていることです。言うなれば、この発作は正義の味方なのです。本当の悪者は、ストレスです。強いストレスに囚われると、どんどん執着して心も体も衰弱してしまいます。だから、あなたの意識を別のところにそらさせるために、強い刺激を与えて自分の意識をそっちに引きつけるのです。本人にしてみれば、苦痛を感じるので悪い印象を抱いてしまうわけです。大事なのは、ストレスの原因を突き止めることです。大きな答えとして、ストレスは本音の抑圧によって起こります。自分と向き合って、抑圧しているものを問い正しましょう。人間の脳は、訳がわからない状態だと、不安や怖れを感じますが、一旦訳がわかれってしまえばそれらの感情は、霧が晴れるように消えてしまうものです。まず、自分の今の自我状態を知るための「心理テスト」を受けてみませんか?無料で結構です。
よかったら「mental@r-empathy.com 」までご連絡ください。

違反報告

2014年5月13日 14時12分


お礼コメント

回答ありがとうございます。パニック障害というのは聞いたことはありましたが、じぶんがそうかもしれないなんて考えたこともありませんでした。確かに予期不安があると思います。
心理テストを受けてみようと思います。どうすれば受けられるでしょうか。

2014年5月13日 15時37分