無料カウンセリング掲示板の質問

「忘れたくない」に関する質問

  • 受付終了

葵 さん

こんにちは。
似たような題名のものは見つけたのですが、内容が大きく異なると判断したので
質問させていただきます。

わたしは、今年度から大学生になり一人暮らしになりました。
初めの頃は大学生になったので、一日一日大切にしようと考えていました。
しかし、一人暮らしを初めてから一週間ほど経つと、一日一日大切にしようと思えば思うほど、
日常的な些細なことも忘れたくなくなるようになりました。
日記を付ければ記録に残せるので大丈夫かと思ったのですが、
読み直しているうちに抜けていたところを思い出し、忘れてしまっていたことに気づくと、
どうしてこんなことも覚えていられないのだろうと考えてしまい吐き気がするので逆効果でした。

今では、そのことで悩んでしまいなかなか寝付けず、朝も寝坊してしまい学校も
遅刻ギリギリな日が多く、困っています。

これは病気なのでしょうか?
それとも慣れない環境で気が滅入っているだけなのでしょうか?

拙い文章で申し訳ありませんが、返答お待ちしています。

違反報告

2014年5月9日 15時06分

無料カウンセリング掲示板の回答

ココロのジム

一日一日を、大切に思うことは、とても良いことですね。

生きるということの、重みを感じていらっしゃる気がします。

些細なことも忘れたくないくらいの想いが、伝わってきます。


私の個人的な考えです、参考になるかどうかは、わかりませんが、

一日、一日「出来事」を記憶するという、作業に近い機械的な記憶より、

一日一日の、感情を伴った出来事を中心に、記憶していくようにしたらどうでしょう?

嬉しかったことや、悲しい思いをしたこと、驚いたことなど、感情を伴った出来事は、

よく覚えていますし、逆に忘れられない出来事、思い出として残ります。

また、忘れるということは、あるときは、辛い自分を救ってくれることもあり、忘れるということ、そのものは、決して悪いことではありません。

毎日を、心が元気で、明るく生きられることこそ、一日一日を大切にするということではないでしょうか?

あまり、気負わず、肩の力を抜いて、楽しい大学生活を送ってください。

心より、応援しています。





違反報告

2014年5月12日 01時32分


葵様、はじめまして。新生活が始まり、日記などに日々を記録し始めてそれにともない抜けや欠けが出てくるのをチェックしたりと気にしすぎて困っておられるのですね。全く同じような体験があったので回答させて頂きました。私の場合は学生時代、メモに授業内容などすべて記録しなければいけないといった完璧主義に陥っていたのですが、そちらはどうでしょうか? 完璧に、完全に忘れたくない、覚えていなければならないという気持ちになっていませんか?

一人暮らしになって、没頭や熱中する事に変化があり、それが葵様にとっては大事な一日一日の記録だったのかもしれないと感じたのですが・・・。今、1番にエネルギーが向いているのは日記の記録になっていませんか?

日記をつけるのは良い事だと思います。が、吐き気や悩み、寝付けないといったマイナスの事が起きているようですのでいくつか質問させて頂きました。思い当たる事は1つでもないでしょうか。その場合、日記に完璧に記録できなかったご自身を責めない事、読み直す時もう少し抜け欠けのチェックを甘くする事、他にエネルギーを費やせる事を探す事などはいかがでしょうか。

違反報告

2014年5月11日 18時40分


カウンセリングルーム ローズマリー

葵さん、はじめまして。Healing Room ROSEMARY と申します。よろしくお願いいたします。

4月から大学生となり、新しい生活が始まったのですね。
そのため、期待や希望が膨らむ反面、緊張や不安感も心のどこかにあるのでしょう。

1日1日を大切に生きたい、その思いは素晴らしいことです。
有意義な大学生活を送りたいというとても前向きで真面目な葵さんの様子が理解できます。

それで日記をつけようと思ったのですね。

日記にはどのようなことを書いていますか?
その内容ですが、1日に起きた出来事を完璧に書きとめようとしますと、
日記をつけることだけが目標となり、
日記をつけるために生活をする、ということになってしまいますよね。

それはとても大変な事ですから、
まずは「完璧に、何もかも」記そうと思わずに、
もう少し気持ちを楽にしてみませんか?

日々の生活の中から、たとえば、
 楽しかったことだけを書く、
 1日のうちで1番印象に残ったことだけを書く、
 大学生活に関係することと実生活に関することを平行して書く、など、
葵さんのライフスタイルに合った項目に絞り込んで日記を書くことをおすすめします。
本当に忘れたくない、と思ったことだけ書くようにしましょう。

もし、後から書き忘れたことが出てきたら、その時点で書き足せばよいですし、忘れてしまったことでご自分を責めることはしなくて良いのですよ。
人間の記憶力というのはそういうものですから。

また、この時期はGWが終わっていわゆる「5月病」になりやすい頃です。
新しい環境に慣れたかのように見えるのですが、実は見えないところで精神的な疲労がたまってしまい、心が落ち込んでしまったり、やりたいけれどできない、という状態になってしまう人がいらっしゃいます。

葵さんも多少そんな感じが見受けられますので、
今はちょっと疲れちゃっているんだな、
と思ってご自身をいたわってあげてください。

人はずっと走り続けることはできません。
時には全速力で走っても良いのですが、適度に休息を取り、次への活力を蓄え、そしてまた前に進む方が、結果的には頑張り続けることができるものなのです。

マラソンだって、距離が決まっていてゴールがあるから頑張れるんです。
オリンピックで金メダルを取った選手だって、365日、42.195キロを走っているわけではありません。

葵さんも時には好きな音楽を聴いたり、美味しいものを食べたり、アロマテラピーで癒されたりしながら、ご自分に少しずつエネルギーを与えてあげましょう。

また何かありましたらこの掲示板に書き込んでくださいね。

違反報告

2014年5月9日 23時22分


浜野総合事務所

1 人は常に膨大な情報に晒されています。それらを全て記憶していたのではメモリーオーバーになり精神に異状をきたします。したがって、人の頭の構造は無駄な情報は常に「削除」し「ゴミ箱」行きにするよう出来上がっています。
2 記憶のメカニズムは、3段階に分かれており、最初の感覚記憶はわずか2~3秒で削除されます。次の短期記憶でも15秒です。長期記憶にするためには、質問者が試験勉強をする時のように何度もリハーサルすることが必要となります。
3 「温故知新」 確かに過去のことも参考にすべきですが、長期記憶にするほどでももないことを特に覚えておく必要もありません。
4 一日一日を大切にするためには、過ぎ去った過去を思い悩まず、未来に希望を持って、今現在を精一杯生きることです。

違反報告

2014年5月9日 19時05分


カウンセリングルーム・エンパシー

ご相談内容を拝読しました。一日一日を大切にするのは良いことですが、その日の出来事を全部憶えておくことは不可能です。人間は、眠っているときに記憶を整理します。忘れてはいけない大事な記憶か、消してもいい記憶かを仕分けするのです。あなたは、いつの間にか記憶を残す事に執着したために、囚われてしまったのです。思考を修正するのに、即効性のある方法を無料でご教授しますので、「mental@r-empathy.com」までご連絡ください。

違反報告

2014年5月9日 17時52分