無料カウンセリング掲示板の質問

「職場での人間関係」に関する質問

  • 受付終了

りんご さん

職場の人との関係で悩んでいます。長文分かりにくい文書で失礼します。
私は親族の会社に勤めていましてその人は採用期間中で私の会社に来てからまだ3か月です。最初から私と他の人にでは態度が少し違うところがあり何故なのか悩みました。
私は30代前半。相手は40歳です。

?無意識に『相手によりため語で話したり、敬語で話す、返事も私には無言のままか首を縦にふる仕草をしていました。相槌を打つ際にうんということが会社外の人にもありますが指摘をするとそんなことはあり得ないと否定します。私にだけ態度が違うのは私は不愉快であり差別するようなことは辞めてほしい1人だけ違う態度はバカにされている嫌な気分になると伝えたところ、自分が1人だけ違うことをされてもなんとも思わないからそれがなんでそう思うのか分からないとのことでした。

?仕事での連絡事項等の私をスルーします。仕事内容がその人と2人でのことなので社長に伝えれば私には伝える必要はないと思っているそうです。


?気に入らないことや何か私が指摘をした際、納得出来ない事であれば無言の無反応であるか言いかえしをするのですがそれが高圧的です。


?思い込みがたまにあるのか、何かを指摘したり説明しても「そんなことはないよ~、あり得ない、ないんだってばなんで固執してうるさく言うの?」といった感じの返答になり話を聞いてはもらえません。そのため業務での誤解等がある時があります


?昼休みに外出した際、なかなか戻らず昼休みの時間終わり近くに戻り、私は自分の昼休み時間に外出が出来ず困ったこと、時間が遅くなる際には連絡をほしいということをつたえたところ、今日はコンビニ行って戻る予定だった、でもハプニングがあったの?ハプニングなんだから仕方がないでしょ? だから仕方がないのに何回も聞かれても仕方ないの?っといった感じで長時間待たせたことや連絡しなこと等については逆切れのような状態になってしまいました。


?他の人が言っていないのに、かけた言葉のニュアンスや内容から言っていないことを言っているといいます。内容はみんながりんごさんは精神的におかしいと言っているよ?みんな前から言ってるの?私のまわりの私と話す人はおかしいね~、りんごさんはやっぱりおかしいと言っていると言います。誰かは教えないけど言っているの一点張りです。他の人に確認したところ、そういうことは言っていない、例えば話を聞いて「大変だったんだね」「そうなんですか~」等の内容ではないのか?ニュアンス等から自分にとって有利で私にとっては不利になるように思い込んでいるのでは?とのことでした。私以外のはこういった事をしません。


? ?の内容ですが、机の下に箱を置いてその中に開けてないティシュを入れて置いていたところ、それはおかしい人がやること、そんなところに置くのは考えられない。みんな見える~なんでそんなとこにあるのおかしいよ?りんごさんは精神的におかしいよ?○さん(相手の人です)は可哀想、そんな場所に置いたら場所取るからコード類が追いやられてから酷い、みんなは私のこと(○さん)を分かってくれてる、おかしいのが分かってないのはりんごさんだけだと水筒を机に叩きながらひたすら怒りました。


周りの人に確認するとそういうことは言っていないとのことなのですが、この先あることないこと私が不利になることを色々な人に言われないかが心配です。○さんは来月に会社の退社が決まっています。またぶつかってしまうと上記の様な状態になるので仕事に支障が出ないようにしたいのですがどのように対処すればよいでしょうか?

私自身んも多少カッとなりやす点はあり改善しないといけない点はあると思いますがここまでのことは今までになくどうしていいか分かりません。よろしくお願いします。

違反報告

2014年4月21日 15時17分

無料カウンセリング掲示板の回答

りんごさん

初めまして
対人コミュニケーションアドバイザーの聖子です。

りんごさんが相手の方に注意している内容は、ごく当たり前の事ですが相手の方からすると注意や指摘を受けた事で逆にりんごさんにバカにされない為の必死の抵抗にも感じられます。
また、周りからもそう思われたくないと思っているのかもしれません。

相手の方の心理としては、周りを味方につけて自分の居場所や存在感を維持しようとしている事も考えられます。

投稿内容を読む限り周囲の人達は、相手の方を冷静に見てそれなりに接している様子が伺えますがりんごさんの場合は、ペアで仕事をされているので冷静にはいられず時折、感情を逆なでされそして、振り回されてしまっているのではないでしょうか。

今後の対応として二つ記載させて頂きます。

①今まで通り相手が間違っている事やおかしいと思う事があれは、きちんと伝え毅然とした態度で接する。
②一緒に仕事をする残りの期間は、仕事上のトラブルを極力少なくする事に意識を向け、退職日まで必要最低限のコミュニケーションで乗り切る。

仕事でこの様な方とペアを組んだ事は、りんごさんにとって良い経験となり今後きっと役に立つと思います。

以上、ご参考にして頂けると幸いです。

違反報告

2014年4月22日 23時10分


こころの相談室 おうみ


うまくあわない人がいるときに、
その人にちゃんとしてほしい、自分への対応を変えてほしいと
いくら願っても、実際に色々お願いしても、
どうしようとも、その方は自分が正しいと考えて生きていらっしゃるのですから
変わる、あなたの思うとおりに変わる、ということは
ほとんどない事だと思います。

ぎゃくに、その方があなたに変わってほしいと思っていらっしゃったとして
あなたがその方に合わせて変わるということは
ありえないのと同じです。

いやいや、自分は正しいことを言っているのだから、
自分の指摘通りになることはその人のためでもあると
お考えになるかもしれません。
でも、人間というものは、ほんとうに正しいかどうかではなくて
「自分は正しい」と考えて生きていますから
その方も、自分は正しいとお考えだと思います。
たとえあなたが100%正しかったとしてもです。

したがって、その方は変わりません。

あなたが、その方は変わらないのだということを
我慢するのではなく、納得して、接していくしかありません。

我慢ではありません。変わらないんだということを理解するだけです。

違反報告

2014年4月21日 21時59分