無料カウンセリング掲示板の質問
「自己愛性人格障害 もしくはモラルハラスメント加害者です」に関する質問
- 受付終了
ヨシダユウキさん
私は以前お付き合いした女性の方に愛情が重いと言われた事がありました
そして先日同じような事を、最愛の女性から言われて離縁しました
私自身はお付き合いしてるとき、モラルハラスメントの加害者になっている自覚は有りませんでした
ただ、普通とは違う考え方を持っている 他人に受け入れられがたいかんがえ方を持っている位の考えでした
しかし、モラルハラスメントとゆう言葉を知り、調べていくと自分が自己愛性人格障害、またはモラルハラスメントではないのかと、過去の行動を振り返ってみると思います
お付き合いしている相手に「○○と私のどちらが大事なの」と強く責めるような口調で問う事が多くありました
遠距離恋愛の関係にあったYさんと、事前に二人で予定を決めて会おうと約束していました
大阪と東京間でしたので会うことは容易ではありませんでした
お互いに仕事、とはいえバイトをしていて、休みをあわせて会うはずでした
私も彼女も一ヶ月前に予定があることを告げ休むと言いました
それがいざ会う2日前のことに 休みが取れなくなったと彼女から連絡があり激昂してしまいました
バイトなのになんで申請した休みが取れないんだと
仕事と会うことどちらが大切なのか問うと、比べるものじゃないと言われました
二日のうち一日は休み取れるんだから我慢しろと
私は優劣をつけた結果仕事を取られたように感じました
仕事が大事なのはわかります でもバイトなんです 会社の都合で動く社員じゃないんです
それなのに彼女は仕方の無いことと言いました 私にはそれが理解出来ませんでした
やめたいと以前からなんども何度も言っていたので じゃあコレを気にやめろとも言いました
そんな無責任な事できないと一蹴されました
私の考え方では恋人がにべもなく一番に扱うべきだと思っています
恋人との約束は何が有っても絶対と
私は以前正社員として働いてるとき 彼女と同じことが起きました
その際私は会社に頭を下げて 休日返上する代わり半休を取らせてくれと
どちらの予定も中途半端ですが社員として取れる行動はこれが誠意一杯だと思っています
社員とバイトでは被る責任が違います
なのに、社員のように会社の言うことを絶対という彼女の考えがわかりません
私は愛されていないのかと
その程度の好意なのかと
他にも私の考え方は、今までお付き合いした女性の両親に理解されるものでなく嫌悪されていました
それでも彼女は私を選ぶと言ってくれました
そのときもやはり親と私どちらを選ぶのと聞きました
こうゆう事がいけないとは思います
でも愛してるって言葉を聴くと
それなら一番に扱うべきだって そんなごうまんな考えもあります
やはり私の考え方は根本的に間違って居るんでしょうか
私は同じ間違いを犯したくありません 二度と愛する人を失いたくありません
治療できることなら直して、全うな人間になりたいと思います
私は変わることが出来ますか
心理カウンセリングや心療内科などで、抜本的な変化は望めるのでしょうか
2014年4月18日 16時41分
無料カウンセリング掲示板の回答
現役サラリーマンのカウンセラーです。
>こうゆう事がいけないとは思います
>でも愛してるって言葉を聴くと、それなら一番に扱うべきだって、そんなごうまんな考えもあります
>やはり私の考え方は根本的に間違って居るんでしょうか
>私は同じ間違いを犯したくありません 二度と愛する人を失いたくありません
その人の性格や考え方を根本から間違っているなどと否定することは、何人たりともできないと思っています。
ただ、社会通念上、それは少しおかしいのではとか、それは度を越しているのでは、という評価は、その人のためになれば、必要なことなのかもしれません。
そして、あなたは、ご自分の評価を既にされており、ご自分で気づき変わろうとしています。
こういう言葉があります。
「もしうまくいっていないのなら、(何でもいいから)違うことをせよ。」
あなたも、今までのご自分の考え方と行動で、うまくいかなかったのなら、違う考え方と行動をする必要があるかもしれません。
ただし、あなた本来の気性と言われる性格の部分は、一般的には変えることが難しいと言われています。
ですから、あなたが言われる「いけない事」を、習慣的に考え行動しているのでしたら、「あ、また考えちゃった」とか「あ、また言いそうになっちゃった」と、自制をかけながらご自分を変えていくことは可能ではないでしょうか。
そして、次にお付き合いする女性が現れたら、相手の態度をよく見てください。
「他人は自分の鏡」ですから、相手の態度を見れば、あなたが変わったか否かがよく分かりますから。
2014年4月20日 15時15分
ヨシダユウキ様
初めまして
対人コミュニケーションアドバイザーの聖子です。
投稿された内容にコメントさせて頂きます。
ヨシダさんは、最近ご自身に起きた出来事をきっかけに過去をふり帰った事でモラルハラスメントと言う言葉とその意味を知り、
・自分が普通とは、違う考え方である事。
・自分の考えが他人に受け入れられ難い事。
に気付いたようですがそれは、恐らくヨシダさんが思っている常識と周囲が思っている常識のギャップによる考え方の違いだと思います。
何かハッキリさせたい時などは、ヨシダさんの常識の中にある”優劣”がひとつの判断基準になっているのでしょう。そして、その結果、ご自身が一番でなければ、不安になってしまうのだと思います。
この優劣思考と不安症は、幼少期から無意識に刷り込まれた成育歴に関係しているかもしれません。
今までにご経験された様々な事を振り返った時、今後、同じ間違いを繰り返さない様、ご自身の改善に取り組むお考えは、とても素晴らしい事です。
>私は変わることが出来ますか?
ヨシダさん自身がその様に思われているのであれば、カウンセリングで心のケアをされると良いと思います。※心療内科は、カウンセリングで様子を見てからでも良いのかな?と思いますよ。
以上 参考にして頂けると幸いです。
2014年4月19日 00時16分
ユウキ さん♪
あなたが、彼女から一番に思って欲しいと思う気持ちもわかりますが・・・
相手に求めるということは、自分を愛せてないからだと思います。
自分が幸せなら、彼女に無理強いしたりはしません。
彼氏、彼女の関係は、純愛が最もいい状態です。
純愛とは、相手の幸せを願うことなんです。
幸せになる愛する順番 というのがあります。
彼女、彼が一番になると 自然界から見て崩れてしまって、本来の自分でなくなります。人格も一つでなくなることもあります。
自然力で、本来の自分を取り戻して、超幸せの人生を歩みませんか?
すぐにでも、今と未来を変えられますよ♪
詳しくは、http://sizen55.jimdo.com/ をご覧下さいね♪
ユウキさんの幸せを願っています(*^_^*)
いつでも お力になりますよ♪
自然力 カウンセラー みやうち
2014年4月18日 19時28分
新川公園前メンタルカウンセリング
新川公園前メンタルカウンセリング 心理カウンセラー 千嶋のりえです。
ご相談ありがとうございます。
生きてさえいれば、変わることは可能です。
希望を持って改善にのぞみましょう。
自己愛の過剰さは、依存の心理にも該当します。
その問題を見付けるには、幼少期の生活環境を検証しましょう。
満たされた幼年期を過ごしている人には起きない感情です。
自己愛の様でも、あなたの行動には、自虐的な要素も感じます。
自分を惨めにさらす様な心理になってはいませんでしたか?
物事に順位を要求してしまう、所謂、確認意識ですが、ここもよく検証する必要があります。
5歳までの、母親との関係を思い出しましょう。
あなたにとって、安全地帯を確証できる母子関係だったでしょうか。
これらを基に、自身の内面の欠落要素を探し出し、改善の課題とします。
カウンセリングを検討されているのであれば、このあたりが心理治療の要になると感じます。
自身の立場を優先させたいと感情的になった時、相手の立場に置き換えても、自分は絶対に正しいと感じる素地が、依存的な支配欲です。
支配欲は、されてきた経験が連鎖を招きます。
心理カウンセラー 千嶋のりえ
2014年4月18日 17時56分