無料カウンセリング掲示板の質問

「依存心が強い」に関する質問

  • 受付終了

sasukeさん

数年前に外科の手術で入院した時、担当医の先生に依存し、回診で来てくれると嬉しくて安心したけど、いつもより遅かったり、お休みだったりすると悲しくて泣いていました。
そして現在、カウンセラーに対して依存してしまっています。
娘のカウンセリングがきっかけで、私も同じ先生にカウンセリングを受けています。最初は娘のカウンセリングについての報告や連絡という目的でメールのやり取りから始まりました。でも、カウンセリングが進む中で私も娘とのかかわり方や自分自身の考え方などを相談するようになりました。お忙しい中、丁寧にご回答くださり、とても信頼できる先生で頼りにしています。
未だ自分の中で解決しない点があり、メールでの相談を継続しているのですが、その頻度が多く迷惑をかけてしまっています。先生からも一度ご指摘を受け気をつけようと思うのですが、自分の気持ちなどに不安や変化、疑問などがあると居ても立ってもいられなくなりメールをしてしまいます。ひどい時は1日に3,4通してしまったこともありました。
そして、先生から返信がないとものすごく不安になり、PCの横を通るたびにメールの返信がないかをチェックしてしまいます。頭では先生もお忙しい、ご家族もみえる、そうそう私のメールばかり気にしていられないのだから・・と理解しているのですが、気持ちが落ち着かず、メールがないと先生は私を迷惑がってるんだ、面倒くさいと思ってるんだ、見捨てられたんだ・・と思い、悲しくて泣けてきてしまいます。いい歳してみっともないと思いますが感情をコントロールできません。
先生も私の依存心が強いとお考えのようですが、その件については具体的にお話しをしていません。先生へのご迷惑になるのでメールでの相談もカウンセリングを受けることもやめた方がいいんだろうとは思うのですが、今、先生がいなくなったら・・と思うだけで不安でたまらなくなり、やめることもできません。依存症というものでしょうか?このまま先生のカウンセリングを受けてもいいのでしょうか?このことも先生に相談した方がいいのでしょうか?
長文で申し訳ございませんが、アドバイスいただければ幸いです。

違反報告

2014年4月8日 22時18分

無料カウンセリング掲示板の回答

浜野総合事務所

1 質問者は、確かに依存心が強いようですが依存症ではなく、単なる救援欲求と思われます。
2 依存症では問題解決はさておき相手をコントロールしようという意思が強く働きます。救援欲求では問題が解決すれば相手への依存はなくなります。
 数年前の怪我が治った今でも担当医に依存しているのなら依存症ですが、特に付き合いが無いのであれば依存症ではありません。
 救援欲求であれば問題が解決すると必然的に依存心もなくなります。
3 質問者はカウンセラーを変えたほうが良いでしょう。このことをその先生に相談する必要はありません。現在の先生は友人知人のように話しやすい、いわゆる良い人のようですが、リピーターが多く常連客で賑わっているカウンセラーはあまり良いカウンセラーとは申せません。本当に力のあるカウンセラーなら3~5回も相談すれば世の中大抵の問題は解決します。
4 救援欲求は誰にでもある欲求ですし、生きてゆく上で必要な欲求でもあります。メールの返信が無くて心配になるのは当たり前のことですし、悲しくて泣けてきてしまうのはやや感受性が強いだけのことで特に心配ありません。
5 当面、質問者自身が、自分の悩み事・困りごとはいったい何なのか、その本質を見極めることが問題解決の第一歩となります。

違反報告

2014年4月9日 22時27分