無料カウンセリング掲示板の質問

「アドバイスをお願いします。」に関する質問

  • 受付終了

うみ さん

初めまして。
4月から社会人2年目になる23歳女性です。
社会人といっても父が経営している会社に事務員として入社し、創業者の祖父祖母の介護をしております。


私が高校生の頃に両親が別居し母がうつ病になってしまい、母の変貌ぶりやオーバードーズ、リストカットなどを目の当たりにして私自身もヒステリックになっていました。
その結果、大学受験の勉強もせずに楽して入れる大学へ行き、母から逃げるように父と暮らすようになりました。
兄は一人暮らしをしていたので母のことは完全に姉に任せてしまい、今思うと当時の姉にはかなりの負担をかけていたと思います。
そして、就職活動に関しても父が会社を経営していることから、父の会社に入ればいいという軽い気持ちでいたためにほとんど何もしていませんでした。
今まで、心のどこかで努力をせずに逃げている自分に不快感を抱いていましたが、いつも楽な方を選んでしまっていました。
大学時代に3年間付き合っていた彼氏にも「大学受験も適当にして、バイト、サークル、勉強もたいした努力をしてない、就活も親の優しさに甘える。人生舐めすぎ。周りは気遣って何も言わないけど、みんなそう思ってるよ?」と言われてしまいました。
それ以来、介護をしていることがお金をもらえるニートのように感じてしまい、初対面の人に仕事を聞かれると事務員と嘘をつくようになってしまいました。


現在は祖父がパーキンソン病、祖母がアルツハイマー病で夫婦のみでの生活は不可能のため、父と協力しながら介護をしています。
元々祖母は嫉妬深い性格で、祖父が少しでも女性の話をすると機嫌が悪くなり、家出や離婚、自殺などをほのめかす発言をします。
祖母は介護が必要だということを理解していないため(祖父のパーキンソン病は理解していますが、介護するほどじゃないと感じているようです。また、祖母自身もアルツハイマー病だと理解していません。)、毎日私が家にいることが不快なようで、私が女性ということもあり孫娘の私でさえも嫉妬され、祖父と2人でいるだけで怒られ暴言を吐いてきます。
私が介護をはじめる前は父一人に任せっきりだったので、仕事としてというより父を助けたいから1年間続けてきました。(もちろん、お給料をいただいているので仕事としての責任感もあります。)
しかし、最近は祖母が私に対して機嫌が悪くなることが多くなっており、祖母に暴言を吐かれると手の震えや吐き気がするようになってしまいました。
ここで私が介護をやめてしまうと他に介護をする人がいなくなってしまい、また父に負担をかけてしまいます。
デイサービスやヘルパーなども祖母が嫌うため、短時間しか利用できません。
なので必然的に私が介護をやめるという選択肢はないのですが、胸をはって仕事のことを話せない現状と父、祖父母のために逃げずに介護をしなければいけないという感情がごちゃごちゃになってしまっていて、泣きそうになることが多くなってしまいました。

祖父母の家にいる時のいつ怒られるかという恐怖や緊張感を少しでも和らげるための方法はないのか、カウンセリングに通った方がいいのか、なにかしら現状を改善できるようなアドバイスをいただけたらと思います。

違反報告

2014年4月3日 15時15分

無料カウンセリング掲示板の回答

うみ様、初めまして、ルイーラピュアの専属カウンセラーのゆここと申します。

介護をされているとのことで、体力的にも精神的にもとても疲れるのではないかと思います。

でも、立派なお仕事ですし、ましてや、身内の介護をやりきっていらっしゃるので、そこは、胸をはれると思いますよ。
何の苦労も努力もしてこなかったとしても、今、このように現実と向き合い、悩んでいらっしゃるということが、努力であり、苦労だと思います。

これからも努力をしていかないといけないことがたくさんでてきます。
そのたびに、向き合って悩んでいかれていいと思います。

お祖母様が、嫉妬されるのですね、女性としてみていらっしゃるからなのですね。
お祖父様の介護を、お祖母様にも手伝っていただくのはいかがですか?
とても大変だと思いますが、何をしているか、わからないと、余計に嫉妬されてしまうと思います。
そして、お祖母様と今まで以上にどんな形でもいいので、仲良くすることはできますか?
お祖母様に、うみ様が、一番の理解者だと思ってもらえるようにするのです。
そして、うみ様にも吐き出す場所を、作ることです。
抱え込んだままは、お辛いはずです。
話を、聞いてくれる方がいらしたら、悩みなどを、話してみてください。

違反報告

2014年4月4日 10時53分


癒しの最高峰 健康サロン「エスラク」

私は岐阜県中津川市にありますCatchコーポレーション㈱小島です。

ご相談者様は今大変お辛い立場でいらっしゃいますね。
介護の世界は本当に肉体的にも精神的にも疲れてしまう現状ですね。

私の知り合いにも介護施設に働く方や利用される方、ご相談者様のように在宅介護の方等いらっしゃいます。当事者の方のご負担は重くて大変な思いを毎日毎日といつ果てるかわからなくてどうしようもなくなるよくお聞きします。

ご相談の内容についてアドバイスさせて頂くとすれば、まずご家族の助けをお求めになられてはいかがでしょうか。。お姉様にはお母様を見て頂くとすれば、助けは難しいと思われます。例えばお兄さんにお父さんのお世話を週1日とかいかがでしょうかね。助けが難しいとなれば、やはり施設の入所をご検討されてみてはいかがでしょうか。祖父様・祖母様の病状から推測ですが、ご相談者様が1日中昼夜を介護するには負担が大きいと思いますね。お父様とご相談をなされてはいかがでしょうか。
ご相談者様の精神的なご負担が大きいので大変お疲れになっていらっしゃるようですね。まず、ストレス発散の為に一度1日だけ介護を外れてみてはいかがでしょうか。ご家族のご相談の上となると思われますが。そして、良き理解者の方と連絡して今の思いを伝えるようになされてはいかがでしょうか。それでも難しいのであればお近くでカウンセリングをお受け頂いて心の重しをはずすしてみてはいかがでしょうか。なにかご質問やお問い合わせがございましたら何なりとご相談下さいね。

違反報告

2014年4月3日 19時33分


カウンセリングルーム・エンパシー

ご相談内容を拝読しました。社会的弱者相手のお仕事をされている人たちは、ストレスが多いようです。あなたも、毎日祖父母の介護をしているのですから、大変なストレスだと思います。今の症状も理解できますし、ご苦労面に深く共感致します。
でも、あなたは立派です。困難から逃げ出そうとせず、ジッと絶えています。
あまりガマンはよくありません。ガマンがストレスに繋がり、やがて心の病になってしまいます。思考は考え方です。お祖母ちゃんへの考え方を、もっと楽な方に変えてみたらどうでしょう?お祖母ちゃんを、まともな人間関係の対象と捉えているから、、ストレスを感じるのだと思います。病人相手だと思ったら、慈悲の心で接することが出来るのではないでしょうか?今のあなたは、お祖母ちゃんを許せないから、心がぶれて身体に異常をきたしてしまうのです。病人と思って許すことで、あなたの感情も変わると思います。それと、ストレス対策も大事です。理性の脳が感情の脳に負けていると、ストレスが鬱積しますし、ネガティブ感情から神経症や心身症を引き起こします。楽観的になること、自分へのご褒美など、頑張っている自分を楽しませたり、喜ばすことが大切です。頑張っているあなたをサポート致します。カウンセリングには、カタルシス効果と言って、心の浄化作用があります。是非ご体験ください。
一人で出来る、リラックス訓練法もありますので、ご興味がありましたら、遠慮なくお問い合わせください。

違反報告

2014年4月3日 16時46分