無料カウンセリング掲示板の質問

「私のやっていることは虐待で」に関する質問

  • 受付終了

ダメママさん

一歳半の息子がいます。
先日はみせしめのような叱り方をしてしました。
お風呂にはいるのに音のでるパトカーを「壊れるからないないして」といってもなかなか手放さず、
むかついて「ならそのままお風呂に入ればいいよ!!そのかわりそのおもちゃは壊れてバイバイだよ。
ゴミ箱にポイだからね」っていってそのままお風呂に入り、目のまえで息子のお気に入りのおもちゃを捨ててしまいました。
要求が通るまでなきやまない息子にたいして
うるさいと怒鳴ったり、「そんだけほしけりゃぅれてやるよ」と、犬に餌をやるみたいにパンを投げてあげたこともあります。
今では怒鳴るのもやなので、欲しい時ほしがるだけあげています。
お友達にじゃれ噛みするのが続いたときも「おまえはどうしてお友達噛むんだ!やめろっていってんだろ」って噛みつく真似をして脅すようにブチ切れてしまいます。

スイミングやママ友ともでかけたりと息子と過ごす時間は楽しいし、息詰まってるとも思いません。
なので息抜きが必要とかではなく性格が攻撃的で威圧的なんだと思います。

どうしたら赤ちゃんにブチ切れずに過ごせますか?

違反報告

2014年3月19日 21時15分

無料カウンセリング掲示板の回答

そうなんですね。。。
人格というものは、一人一人違いますよね。
自分が産んだ子供なのに、こんなこと考えてるんだ、なんて思うこともあります。

何でも思い通りってわけにはいかないですから、昔なら、ひっくり返ってだだをこねたら、母親は、もうしらないよと言って、道の影に隠れて、ようすをこっそりみて、まわりの人が、お母さんにおこられたのねって、泣くのをあやして。。。
そんな、アットホームな時代がありましたからね。。。
今は目を話したらどうなるかわからないですもんね。。。
お一人で頑張られるのは、難しいのではないですか?

ひっくり返ってしまったら、周りの目は気にせず、必ず、彼も疲れますから、
あらあら、悲しいの?
って、泣くことに少しそうなの。って、優しく声をかけてあげてみてください。
根気がいるし、泣き声聞こえただけで、もうなんでなのっておもうでしょうが、泣き止む時間をはかるつもりくらいで余裕を持ってみてはどうですか?
男の子は女の子に比べて育てるのが大変と聞きますが、無理をしないでくださいね。

違反報告

2014年3月26日 17時21分


カウンセリングルーム・エンパシー

人は、自分のことは分かっているようで分かっていません。それは、自分と向き合っていいからです。あなたも、ご自分の内面が消化されていないようです。自分の内面を消化出来れば、心の余裕が出てきます。自己洞察に役立つ、「心理テスト」を受けてみませんか?回答フォローとして、無料でお引き受けいたします。遠慮無く「mental@r-empathy.com」までご連絡ください。

違反報告

2014年3月23日 14時34分


ことゆめ心理カウンセリング

回答が遅くなりました。
他の方の回答が素晴らしいので私は必要無いかなと思っていました。
でもやはり心に引っ掛かっていたので、私なりに思うことを少しだけ書かせて頂きます。

>一歳半の息子がいます。

Co:私も子育て中、言葉が通じないのに強い反応を示されるこの頃がとてもキツかったです。

>先日はみせしめのような叱り方をしてしました。
お風呂にはいるのに音のでるパトカーを「壊れるからないないして」といってもなかなか手放さず、

Co:子供のご機嫌を取るためのやり取りには時間も掛かりますし、
うまく出来る時もある中、毎日の中ではそういかないこともありますよね。

>むかついて「ならそのままお風呂に入ればいいよ!!そのかわりそのおもちゃは壊れてバイバイだよ。
ゴミ箱にポイだからね」っていってそのままお風呂に入り、目のまえで息子のお気に入りのおもちゃを捨ててしまいました。

Co:話が通じないことがこれだけ辛いとは…
この年頃の子育てで初めて知ることですよね。

>要求が通るまでなきやまない息子にたいして
うるさいと怒鳴ったり、

Co:そのお気持ち、とてもよく解ります。

>「そんだけほしけりゃぅれてやるよ」と、犬に餌をやるみたいにパンを投げてあげたこともあります。

Co:「とにかく私を責めるのはやめて!」
という気持ちだっただろうと思います。

>今では怒鳴るのもやなので、欲しい時ほしがるだけあげています。

Co:疲れてしまったんですよね。

>お友達にじゃれ噛みするのが続いたときも「おまえはどうしてお友達噛むんだ!やめろっていってんだろ」って噛みつく真似をして脅すようにブチ切れてしまいます。

Co:他所の人に迷惑が掛かるのは絶対に阻止したいというお気持ちからですよね。

>スイミングやママ友ともでかけたりと息子と過ごす時間は楽しいし、息詰まってるとも思いません。

Co:工夫されてきたんですね。
この言葉からそれが解ります。

>なので息抜きが必要とかではなく性格が攻撃的で威圧的なんだと思います。

Co:これは子育て以外にも感じられたことがありましたか?

>どうしたら赤ちゃんにブチ切れずに過ごせますか?

Co:いい回答が出て、それに対してご自身でも発想が出ていますね。
もしまた辛くなった時にはお声をお掛け下さい。

   ことゆめ

違反報告

2014年3月23日 10時42分


お礼コメント

お返事ありがとうございます。
お礼のメールが遅れまして申し訳ありません。

子供にたいしていがい攻撃的な例は
六つ年上の兄がいますが、幼い頃喧嘩すると一方的にやられるので
武器とか使って攻撃していました。

付き合った彼とも取っ組み合いの喧嘩をしたことも何度もあります。

よくホルモンの関係で妊娠中や産後はイライラするって聞きますが
私の場合は全くイライラすることもなく過ごせることができたのに
今はこんなに悩むことになるなんて。

言葉は通じないし、自我がではじめた今が1番大変なんですね。
今だけ、3歳までの辛抱だと思って頑張ります。

2014年3月25日 12時48分

追加コメント

丁寧なお返事をどうもありがとうございます。

>子供にたいしていがい攻撃的な例は
六つ年上の兄がいますが、幼い頃喧嘩すると一方的にやられるので
武器とか使って攻撃していました。

Co:そうでしたか。
6歳上で、しかも男の子だと応戦するのが大変でしたでしょう。


>付き合った彼とも取っ組み合いの喧嘩をしたことも何度もあります。

Co:相手の方との相性もありますよね。
相手も取っ組みあってくる場合はそうなりますものね。


>よくホルモンの関係で妊娠中や産後はイライラするって聞きますが
私の場合は全くイライラすることもなく過ごせることができたのに
今はこんなに悩むことになるなんて。

Co:お子様の気質にもよります。
泣き方が飛び抜けて激しいお子様もいますし、大暴れして要求するタイプのお子様もいます。
個人差が大きいんです。


>言葉は通じないし、自我がではじめた今が1番大変なんですね。

Co:大変でした。
自分の時を振り返ってもそうです。

>今だけ、3歳までの辛抱だと思って頑張ります。

Co:この時期が大変なお子様の場合、後々びっくりするほど楽になったりしますよ。
私が子供の大暴れの時にしたのは
少し離れた場所に行き、嵐が去るのを待つことでした。
とても大変な時にはこの方法も良かったです。

2014年3月26日 09時26分

ダメママ様、初めまして、ルイーラピュアの専属カウンセラーのゆここと申します。

息子様に対して攻撃的になってしまわれるのですね。

息子様は、まだまだ、何もわからないのです。
これから、ダメママ様が、いいことも悪いことも教えてあげるのです。
これは虐待なのか。。。と悩んでいらっしゃるあいだは、虐待ではないと思います。

まだ、言葉もわからない息子様に、どうしてあげたらいいのか、ダメママ様自身が、わからないから、わからないなりにも一生懸命やっていて、通じなくて、ブチ切れてしまうのです。

何もわからないから、教えてあげて、ダメなことは、ダメよとおしえてあげるのです。

育児ストレスは、一緒にいる時間がながいため、たくさんのストレスを、かいしょうできないこともあります。

子育ては、本当にたいへんです。
でも、言葉が一生通じないわけでもないし、いつまでもオムツじゃないです。
余裕のある育児ができるように、誰かに手伝ってもらえたらいいのですが。。。


今は、なくことでしか、表現できないのですから、何故ないているのか、落ち着いて息子様と、向き合ってあげてくださいね。

違反報告

2014年3月22日 12時38分


お礼コメント

返信ありがとうございます。
なるべく彼のやりやいことに付き合ってあげたいとおもうのですが
真冬の夜に散歩連れてけといわれ、寒いからダメだよと優しく言っても、
ひっくりかえってしつこく泣いたり、
車道に出ること注意すればひっくりかえって
怒ったり。
しつこいのでついつい脅して怒りをぶつけてしまいます。
怒る必要はないといわれますが、優しく言っても子供にこちらの意見なんてきいてもらえず
90%は彼にあわせて動いて、10%くらい拒否すると
ひっくりかえられてしんどいです。
100%彼の思うように私が動かないと怒る。

そうですよね、いつまでもオムツじゃないですものね。
頑張ります。

2014年3月23日 07時06分

心理カウンセラーの高安といいます。

私は四歳になる娘がいますが、今となっては、
一歳半のころの娘も思い出のひとつです。

わたしもそうでしたが、泣かれるのは、本当につらいです。
二人でママを家で待っているときに、「ママぁぁぁ」と
泣きまくられて、パンパースをつけていますが、やかましいとキレて、
怒鳴ってお尻をたたいたこともありました。

セルフ分析で、父親としてなんか否定されてるような気がしたことと
隣近所に迷惑をかけているかもと自分を責めたからだと覚えています。

あなたも泣かれることは、ご自分がママとして未熟だからと
責められているように思い込まれているからではないでしょうか?

「一人目の子供でベテランのママなんていませんよ」

一歳半の息子にくどくどと説明されていますが、
まったく意味はないですよ。理解できないですから。。。

たとえばパトカーの件ですが、お風呂に入るときに持たせてしまった
ところで、あきらめるしかないですね。
お風呂用のおもちゃに気を向けさせる手もありますけど。

子供を自分の思い通りにしようとすればするほど
むかついてくると思います。
泣く子には勝てないのは、誰もが知るところです。

基本、好きにさせておくのが一番ですが、
友達を傷つけるなどの重大なときは、お尻を
"感情をいれないで"しつけとしてたたくべきでしょう。

違反報告

2014年3月21日 00時08分


お礼コメント

返信ありがとうございます。
毎日息子に楽しんでもらおうといろいろやってるのに、
泣かれるとダメ出しをされてるような気がして
やってもやっても満足してくれないんだから
私に要求しないでーって逃げ出したくなります。

諦めと泣く子に勝てない。。。肝にめいじて接します。
ありがとうございます。

2014年3月21日 08時15分

こころの相談室 おうみ

こんにちは。小倉と申します。

1歳半の赤ちゃんはまだ何も知らないことがいっぱいあるし、
大人の考えを言葉で説明してもまだわかりません。

あなたは、赤ちゃんに、大人のように振る舞って
いい子でいることを求めているのだと思います。

赤ちゃんが持っている普通の状況なのに、
大人のあなたが、大人の常識を赤ちゃんに押しつけているのです。

パトカーをお風呂に持って入ろうとして、
「こわれる」かどうかは、赤ちゃんにはわかりません。
赤ちゃんの気持ちとしては、自分の好きなものを
どこにでも持って行きたい、ということだけだと思います。

でも、もっと面白そうなものを見せられたら、
すぐにパトカーは手放してそちらへ向かうと思いませんか。

お風呂に入るためのおもちゃがあれば良いと思います。
高価なものを買う必要はありません。
普段赤ちゃんが興味を示しているもので
お風呂に持って入って良いものであればよいのです。
赤ちゃんが気に入っていれば、ペットボトルのふたでも良いわけです。

そんなうまくいくわけないと思われるかもしれません。
その通りです。
でも、普段からずっと赤ちゃんを見続けていれば
そしれ色々と試行錯誤をすれば
お風呂はどうすれば良いのか、見えてくると思います。

お風呂のことだけ書きましたが、
他のことも全て同じです。

叱るのではなく
赤ちゃんが何を望んでいるのか、
それをどういう形で満たしてあげればいいのか
それを考えてみてください。

赤ちゃんと一緒に一生懸命考えて、してあげる、
それが大事だと思います。




違反報告

2014年3月20日 18時14分


カラーポイント

ダメママ様

はじめまして、カウンセラーの秋葉です。
ダメママでもなんでもないですよ。

たぶん、扱い方がわからない。叱り方がわからない。思いついた叱り方ではどうにもならない。と悩んでいらっしゃると思います。

だれでも、同じような悩みは持っていると思います。
子供は、自分の思うとおりにならない物は、どうにかして、思い通りにしたいと思うものです。

その思いがぶつかり合うのですから大変です。
どうにかしなければと思う思いが積み重なり、いろいろな虐待に発展してしまいます。
それを防ぐためにも、周囲でママ友もいらっしゃるようですが、悩みなどは話し合ったりされますか?

子育ての経験者であるあなたのお母さんへご相談されたりした事はございますか?

同じ悩みを相談しあったりするコミッティーが地域にもあると思います。
そちらへ参加されたり、地域の保育園でも子育て相談室を設けているところもございます。

目線を換えて、違う目線でお子さんを見られるような手段がきっと近くにあるはずです。

一度そちらで、ご自身の悩みなどを打ち明けられては如何でしょうか?

違反報告

2014年3月20日 14時28分


お礼コメント

返信ありがとうございます。

赤ちゃんが望むことを考える。
大切なことですね。

なんだか毎日赤ちゃんにグズグズされないようにと
疲れさせようとプールにいったり、公園にいったり、
児童館の乳幼児クラブに参加したり一生懸命でした。

お風呂にはいっぱいおもちゃがあってじょうろやお風呂場クレヨン、バスケットゴールや人形、浴槽クレヨン。
今までならパトカーをちゃんとないないしてからお風呂はいっていたのですが
、ジョウロを渡せば簡単に手放したのかもしれないと反省。
頑固だから手放さなかったかもしれないけど、
初歩的なことをトライしなかったなと気づかされました。

電車にのるとき、スーパーにいくとき
いっぱい歩かせてつかれさせたりと工夫はしてるし
誰よりものびのび自由にいてほしいとおもうのに
ほんとに叱る必要なんtえないですよね。

大人の常識も押し付ける必要なんてないですよね。
もっと子供目線で物事みれるように頑張ります。

ありがとうございます。

2014年3月20日 19時00分

お礼コメント

返信ありがとうございます。
返信がすぐに届くだけでも救われた気持ちになります。

ママ友と子供の自我の目覚めにはてこずってますけど
私のようにブチギレってほどではないと思います。

子供の人格形成に悪い影響あたえちゃいますね。

2014年3月20日 19時11分