無料カウンセリング掲示板の質問

「職場の女上司」に関する質問

  • 受付終了

眠れぬ子さん

分析、力添えよろしくお願いいたします

現在、女性八名くらいの小さい店舗の
1スタッフとしてサービス業に携わっています


そこにいる上司の人間性に不信感を持ちます
上司は1人です
数ヶ月前は、その上司が店の代表を含めた立場にありました
組織全体は中堅ですが、店の管理はその者が頭で
やっています(現場には数回しか来ません)
例えば、店の中で
係りがありますが、現場スタッフ間で決めることも
必ず訂正してきます
上司が、皆で話し合って・・と言いながら、
必ず後から、私はこうした方がいいと思う、
私はこう考えてた
そのやり方ならここまではこうしないとね
・・とまだ、始める前から様子も見ないで、
自分の考えを押しつけます
係りだけではなく、顧客へのサービスやイベントなどの
企画もせっかく案を出しても
この者が気に入らなければすぐ様否定になり、
これが毎月、何年も同じパターンなので
だったら、最初から自分が考えて
動かしたらいいんではないの!
っと仕事への取り組みには
意欲消沈します
たまに通っても
過去の出し物と比較して、それで良かったなどと
水をさすことも多々あります

よくスタッフ間で話しが出ますが、
自分が一番正しい!
自分の考えどおりにやってれば
正解だからってアピールが強いよねっと
出ますが、
私はこの上司の人間性には尊敬がなくなって
きています
過去のクレームやスタッフの予約ミス、接客態度の
指摘も現在のことではなく、過去からずっと
同じことを言い続けます
その時の感情や言い方までも再現して
繰り返してきます
これが、私のことでも他の者のことでも
次々に表します

そして、必ず最後は
自分を誇張表現します

私は上司から理不尽に受ける指摘や
感情に、逆に納得できないから
質問や疑問を投げることもありますが、
必ず言って返してきます

その場で伝えれば済むことも
こちらからはスムーズにことが済んだと思っているのに
後日になって
文句や指摘を表します
再度私もあの時はと状況説明を
してみますが
だったらこうして
とか
でもこうだったじゃない
とか
・・
自分が改めて思ったことなのか、
よくわかりませんが
後から出すことも少なくありません

私が上司に、店のやり方も案も出す様に指示するけど
最初から考えがあるんじゃないですか⁉︎
と促しても、
現場スタッフが動くことだから、
私の考えが正しいとは限らないからって
その場は伝えてきますが
結果何時もと同じパターン・・

時間の無駄とも取れます
個人ミーティングなどでも
各自にどぅ思ってる⁉︎と相手に促していながら
意見や考えを伝えれば、
じゃあ、そこは皆と話て・・と
突き放し、結果自分が始めに考えてたのを
通す
個人ミーティングの印象は
自分の考えや意見をスタッフへ分からせ、
加担してもらう策の為になってるように
思います

たまにしか現場に入らないのに
あれこれ物を移動させて、この方が良いから
っと自分判断でもやっていきます

入社してた最初は
給与支給が遅れることも多々あり、
それを既存スタッフが当たり前の感覚で
いたこと、会社(上司)からの連絡はなかったこと
疑問でした
尋ねても経理上仕方ない
という答えでした
この件で、ある研修生ともめ事になり、
法的という発言をされて以来、
期日に入るようになりました

店舗スタッフ不足により、
昨年春あたりから、研修生が入ってきたかと
思えば、三ヶ月未満から長くて半年未満で
辞めてしまうケースが続いています
それからと言うもの、店の業績も落ち、
現在非常に厳しい状況になっていて、
上からの圧力は更に強く、個人ミーティングは
勿論、顧客が減ったのはスタッフのせいだと
指摘を受けてきました

サービス業なので個人の見直しは必要かと
思いますが
こちらからすると、スタッフが少なく、負担が
あっても給与は安く、手当もでない
仕事内容は好きだから
そこだけで保ってる、スタッフを認めも褒めもしないで
頑張った者へも常に自分と比較して
誇張されたら嫌気しますって感じます

研修生が辞めてしまう理由も様々ですが、
体力面よりもメンタル面での辞め方が
大きく、昨年春までは、店全体としては安定した環境だったのですが
一度にスタッフが減り、上司としては
研修も担ってる為、多忙なのは
分かりますが、
研修生の研修進行に対し、私の休み削って
時間作ってるんだから!
と感情で強調し、私達にも訴えてきたことも
理不尽さを感じました

業界経験値の高い新人が入っても
自分ところのやり方の方が
心地よいと伝え、自信を無くし、すぐ様辞めてしまうケースも
ありました
そうゆう、人を大切にしないところが
環境悪くしてるとも思ってしまいます

最近入ってきた
また経験値高い者が上司のことを、
あの人が店に来させない方法はないかな
とこぼします

この上司の人間性ってどうなんですか
笑い方も、にゃはは的に
バカ笑いなのか高笑いなのかよく分からないんですが
バカにした笑い方をよくしていて
下品なんです



違反報告

2014年2月5日 10時37分

無料カウンセリング掲示板の回答

ハートリンクスの花尾と申します。

その上司の方、大きな意味での性格は「自分肯定・他者否定」のタイプだと思います。ただ、男性か女性か、大体の年齢がわかりませんので、多少こちらの勝手な想像でのお話になるかと思いますがご了承ください。

相談内容をうかがうう限りは、自尊心が強く自分本位的な人のようです。
少なくとも、会社の幹部、上司としての資質は不足しています。
ただ、従業員は上司を選ぶことはできない立場です。

では、今問題となっているその上司に、天コーさんが感じている不満が他のスタッフの方たちと共有できるものであれば、一つの意見として会社に伝えてみてはどうでしょう。まず、その上司ときちんとした話し合いの場所をもって意見を述べてみてください。

相手が受け止めてくれそうならしばらく様子をみるのもよいと思います。
逆に上司の言動が改善されないようなら、直接会社に訴えることも考えてください。

幹部、上司は従業員が仕事のしやすい環境づくりを行う責任がありますので、従業員側に何らかの問題が生じたら、従業員から意見を言うことは正当なことです。

産業カウンセラーの立場から申し上げますと、本来企業は、従業員の悩みや相談を受け入れる窓口をつくるべきなのです。企業によっては、福利厚生の一環として
きちんとした形をもっているところもありますが、まだ不十分です。

これまでも入社して間もない方が辞めていかれたとのことですが、体質的に従業員が継続できない会社のようにも思えます。

スタッフの中に、みなさんの意見を集約できる方(天コーさんを含めて)がいらっしゃるならその人を中心に話し合うことも検討されればよいかと思います。

今後のことで、新たにご相談がおありでしたら再度ご連絡ください。
お答え致します。

違反報告

2014年2月6日 15時58分


追加コメント

すみません。この上司の方女性と明記してありました。こちらの確認ミスでした。

2014年2月6日 16時02分

お礼コメント

丁寧な回答を有難うございます

本来の会社の在り方が従業員の働く環境の窓口をする
役目もあるとの言葉に救われます
現状は会社全体のミーティングにおいて
代表からの発言も自分がどれだけ仕事のブレーンがいるかとか
過去の成績のアピールだったりと
威厳を保つ話ばかりが多いので、
この組織がそこが不足部分だとも思っては
居ますが、私が勤めている場は、個人の窓口も
店舗の管理も全て、この女上司が担う立場なのです
この人が、人事として面接をし、研修もし、店舗の
売上も見て、現場にも入る給与の方も全てやります
なので、こちらは動くことも出来ませんでしたが、
言うことと、結果が違いすぎること、
発言をねじ伏せるところ、
人材を伸ばしたいのか潰したいのか
その左右はその場その場の感情でしか印象が残らない
と思っているのです
個人の人間性に尊敬できなくなってきて、心決めようかと
相談させていただきました
いまの店が建ってから約十年です
きっとこの調子でやってきてたんだとは
思います
私がみて、新人のタイプは業界も社会経験も
ほとんど未経験者が多く、なんとか自分色に
染まるようにして選ぶのかなっと思いました
残念ながら、育つ前に辞めてしまうことが多いですが
近日入った、経験値の高い者は既に嫌気がさしてきています
辞められると困るので、上司に伝えたいと
思います
有難う御座います

2014年2月7日 07時38分

本日晴天なり。 はじめてのカウンセリング

文面ですので、実際にお話するように気持ちが伝えられない部分もあります。
予めご了承ください。


現在御勤めの環境で、
日々努力し良い結果をだすために尽くされているが、
上司がその結果を快く受けいれず、
否定、かつ自分ならこうするなど、
最終的には自分が正しいと誇張する上司をもち
憤りを感じてらっしゃるとお見受けします。

現状を打開するためには
その上司に変わってもらう。
皆さまの不満を知ってもらう。
皆さまを理解してもらうようにする。
と、いうことが考えられますが、
上司自身に変わるつもりがなければ
なかなか変わりません。

もし、変わってもらいたいのであれば、
自分たち自身の憤りを、文句ではなく
こころの叫びとして「困っている」と伝え、
話し合うことが必要です。根気づよく。

また、一方では
上司を変えない。と、いう手もあります。
上司の対応について
皆さまの受け止め方を、少し変えてみる。
と、いう方法です。

皆さまから見る、この上司をどんな方なのでしょうか。
あくまでも例えばですが、
こんな人物像も想像できます。

・ 店舗の責任者として成功を納めなければいけない。と、重圧を感じている。
・ 現場のスタッフから自分は実は信用、尊敬されてないと思っている。
・ だから、自分ができるところを見せつけたい。
・ もともと経験がある人だから、ある程度の答えは持っている。
その答えをいいたいがために、課題を与えている。

申し訳ないです。実際にはどんな方かは分かりません。
いただいた情報では、こんな捉え方もできます。

例えば皆さまの中でこんな分析をしたとします。
そうすると、受け止め方も少し。かわるかもしれません。

あくまでも想像の域ですが、
すごく自尊心が強い方。それを維持するために、
皆さまが困っているような発言、行動をされている。
と、いうことも考えられます。
(だからといって、人を傷つけるような行動・言動をしては言い訳ではありませんが。。。)


もし、そんな方であれば、みなさまでどのように、
その上司と接すると関係が上手くいかを
考えてみてはいかがでしょうか。

例えば、こんな返しをするとか、
「なるほど、そういう考え方があったのですね。勉強になります。」
「ご指摘ありがとうございます。その考えを取り入れて、再度提出します。」
など・
不満を感じている上司であれば
こんな返答はしたくないかもしれません。
また、皆さまが変わる必要もあります。面倒かもしれません。
ただ、こんなアプローチの仕方もあると捉えてください。




答えになってはいませね。
分析とまではいきませんが、
あくまでも考えられる一例として。

また、皆さまのご対応としては、上記でお話したように
・ 困っていることを率直に伝え、相談する。(変わってもらうようにアプローチ)
・ 上司が何を考えて、どんな人なのかを皆さんで考え、
どう対応すれば関係が上手くいくか考える(相手を変えないアプローチ)

大きく、この2点が考えられると思います。

以上、いちコメントとして参考としてください。
最後までお読みいただきありがとうございます。










違反報告

2014年2月6日 00時34分