無料カウンセリング掲示板の質問

「過干渉でしょうか?」に関する質問

  • 受付終了

しいなさん

現在大学1年生です。

私は母子家庭で1人っ子です。祖母と祖父と暮らしています。

母親が過干渉のような気がして困っています。
そのせいで友達付き合いがしにくくなってしまいました。

主にあったことは
○小さい頃、ゲームは禁止、外で遊ぶのも禁止。
○隠し事があれば無理やりに聞き出す、言うまでご飯抜き。
○友達を家に呼ぶのを嫌がる、友達の家に行くのも怒る。
○大学に入っても、一人暮らしの子の家に泊まることを禁止。
○友達と旅行に行くことは禁止。遊びに行くのも機嫌が悪くなる。
○大学では門限が22時。22時までのバイトは無理やり辞めさせる。
○飲み会などで途中で抜けて帰ってこないと怒る。
○20時くらいに帰るときも駅まで迎えにくる。
○ゴミ箱の中身を見る。

他にも色々、窮屈です。祖父と祖母は頼りになりません。
母は友達も少なく、私に依存してきます。

正直、片親1人っ子の上に遊ぶのも禁止でゲームも禁止で
家でも親はあまり遊んではくれなかったので
寂しくてしょうがなかったです。

友達と遊ぶのもできず、楽しい時間をどんどん失っています。
遊びや飲み会にも誘われなくなってきてしまいました。

盛り上がってる中、一人抜けて帰ってくるのも寂しいし
帰っても遅い!と怒られてつらいです。

部屋に勝手に入り、ほこりが汚い、お前は不潔だと言われ続け
潔癖症になってしまい、医師の診断は受けてませんが強迫性障害の症状もでてきました

もうずっと1人で寂しいです。
家を出たくてもバイトを許してくれないし、母を1人で残す罪悪感もあります

最近は友達と遊ぶのもなぜか母に罪悪感を感じます

でもこの先友達が減り、1人になっていくのが怖くて仕方ありません。


違反報告

2014年2月5日 01時33分

無料カウンセリング掲示板の回答

カウンセリングルーム・エンパシー

ご相談内容を拝読しました。過保護や過干渉は、実は親自身が不安なので、子どもを親の目が届くように束縛してしまうのです。親が自分に自信を持ち、自己を肯定することができれば問題ないのですが、どうしても子どもをコントロールして、トラブルを回避しようとする方を選択してしまうようです。親を変えなくても、自分が自立できれば大丈夫です。思考、感情、行動は、自分の意志が基本です。同居しているうちは難しいでしょうが、「自分の本音」は見失うことなく、自覚するようにしてください。自分の心の中に、第三者的な冷静な自分を作っておいてください。本音と建前の自分がわかるはずです。これがわからなくなると、自分自身がわからなくなってしまいます。親の人生は親のものであり、あなたの人生はあなたのものなのです。

違反報告

2014年2月6日 16時39分


お礼コメント

回答ありがとうございます。

もっと自立していけるよう、頑張っていきます!

2014年2月6日 16時52分

花尾と申します。

お母さんにとって、しいなさんは生き甲斐そのものだと思います。
この感情と母親として、娘をきちんと育てなければという責任感が
混ざりあっているのではないでしょうか。

これからお母さんも、一人の女性として生きていき、母として生きる。
しいなさんも、一人の女性として生きていき、娘として生きる。
そして、母と娘の絆はしっかりと結ばれていくような人生をお互いが、
送られればいいですね。

そのためにも、お母さんとの日々のコミュニケーションを深めていくような
会話を増やしていかれればいいと思います。

お母さんも小さい頃、どのような生活環境の中で育って来られたのかは
わかりませんが、仮に過干渉せざるを得ない事情があったにしても、
お二人の関係がよくなれば、いまの状況はよくなると思います。

まずは、しいなさんが心理的な負担が生じない範囲で、お母さんとの
よいコミュニケーションを作りあげていかれることをお勧めします。



違反報告

2014年2月5日 15時56分


お礼コメント

回答ありがとうございます。

もう少しコミュニケーションをとれるよう
頑張っていこうと思います!

2014年2月5日 16時02分

カウンセリングサービス月猫

はじめまして、カウンセリングサービス月猫の河村です^^
ご相談読ませていただきました。

お母様は一人でしいなさんを育ててきて
とても大事に思ってくださっているのでしょうね。

主にあったことなどを羅列して頂いた出来事ですが
一部過干渉気味な所はありますが子供を心配する
親の姿かと思います。

それぞれのご家庭のルールがあると思いますので
まずは疑問があるならばしっかりとお母様に一つ一つ
なぜ禁止なのかを聞いてみては如何でしょうか。

22時までのバイトが今はダメなのであれば
その時間までに終わるバイトを選ぶ

飲み会はお酒が二十歳からなのですから
その部分は周りのノリで飲まされる可能性などを
考慮したり、酔っ払いなどに絡まれて
事件に巻き込まれる可能性などを心配されて
いるのかもしれません。

でも、遊びや飲み会に行くこと自体は禁止されて
いないのですし、途中で抜けるからといって
友人達に遊びや飲み会に誘われなくなるのはまた別の
問題かと思います。

自分の思うとおりに遊べない、そして周りの友達の自由さが
羨ましく感じる気持ちはとてもよくわかりますが
この部分もなぜなのか お母様にしっかりと
一度聞いてみましょう。

部屋に勝手に入って来るのは 部屋が汚いからかも
しれませんので、言われるのがわかっているならば
しっかりと掃除をしていくようにすれば
そのようなこともなくなってくるかと思います。

どんなことにも なぜなんだろうと考えてみて
自分のできることで回避できることならば
お母様に反発をしてしまうのではなく
では、どうしたらいいんだろうかと考えてみると
答えは見えてくるかもしれません。

ご友人の件ですが、しっかりと理由を話して
一人ずつ理解を深めてもらうことから始めていってみましょう。

また、何かありましたらお気軽にご相談くださいませ。

違反報告

2014年2月5日 14時40分


しいな様、初めまして、ルイーラピュアの専属カウンセラーのゆここと申します。

お母様が過干渉で、悩んでいらっしゃるのですね。

まず、母子家庭として、お母様が頑張ってこられて、大学に入れて下さったことを考えてみてください。
それだけでも大変なことだと思います。

大学には、しいな様は、どんな目的ではいられたのですか?

飲み会に行くためでも、友達と遅くまで遊ぶためでもないと思います。

その上で、お友達が減るというのは、ただの遊び友達だとしたら、悩みを打ち明けることすらできない、信頼性のない友達となりますね。

本当に大切に思ってくれる友達は、遊びを断ってもしいな様から離れることはないと思います。

お母様のことですが、きっとお母様は、しいな様が大切で大切できちんとまもらなければという思いが強いと思います。

ですが、ゴミ箱まで確認されると、さすがに窮屈ですね。

しいな様のことを心配なさっているのでしょう。

しいな様は、その日あった出来事や、大学でのお話などを、日常生活でお母様に話されていますか?

たくさん話すことで、少しづつ心配を安心に変えてあげていけば、過干渉も、少しづつなくなってくるかもしれませんよ。

違反報告

2014年2月5日 13時35分


お礼コメント

回答ありがとうございます。

そうですよね、一度母と話をしてみようと思います
もっと自立できるようにも、頑張っていきます

2014年2月5日 14時05分