無料カウンセリング掲示板の質問
「ネガティブな考え方を変えたい」に関する質問
- 受付終了
さとしさん
会社の異動により2年前から現在の職場の最高責任者になりました。同時に部下も変わりました。
それ以降常に下記の様な気持ちを持ち続けております。
1.支店の責任者として支店の成果を上げなければいけない
2.部下に上司が自分でもあって良かったと思って欲しい。部下から評価されたい
3.責任者に抜擢してくれた上司の期待に応えたい
4.お客様や社外の人から評価されたい
一方で現在の地位や給料は私の学歴や能力からは身分不相応であり、たまたまラッキーであったと言う強い劣等感があります。
そんな中、親が亡くなり、大きな事故で骨折をして2年近く運動が出来ないなど、仕事の大きなプレッシャーと、劣等感の中で、ストレスが強く心理面から体調を崩し、一昨年から精神科に通い軽い精神安定剤とうつの薬、睡眠薬を飲んでいました。
やっと昨年後半から支店の成績も安定し、部下との人間関係も良くなってきて、骨折が回復して運動や余暇が楽しめる様になると徐々に精神的に回復して、安定剤とうつの薬は飲まなくても大丈夫になってきました。
しかしまた年末から仕事が多忙になり、また上手く回らず、自分ではどうにもならないトラブルが頻発し、女性の部下は感情を露わにする性格で、非常に機嫌が悪く、そういう部下を見ると自分がいけないと感じてしまい、叱るどころか指示も、指導も出来ない状況です。
部下はとても優秀で上昇志向も強いので何とか力になってあげたいのですが、部下の機嫌が悪いと怖くて話しかけられません。
そして毎日悩み続けています。今は退職することすら考えています。
逆に部下の機嫌が良かったり、悩みを相談してくれたり、お客様から感謝されたりすると気分も安定します。
今の状況の原因は
1.自分の気の弱さ
2.自分の劣等感が強すぎる
3.考え過ぎ(上司や周りの人に相談すると部下はあなたに怒っている訳では無いと言います)
だと自己分析していますが自分ではどうやっても考え方や物事の捉え方を変える事が出来ません。自己啓発本も何冊も読みました。
どうしたら現在の様な状況から脱却出来るのでしょうか。心理カウンセラーなどは有効なのでしょうか。
2014年1月13日 10時46分
無料カウンセリング掲示板の回答
カウンセリングルーム・エンパシー
再度ご質問いただきましたのでお答えいたします。
確かに自分一人では難しいと思います。
専門家のサポートがあれば大丈夫です。
あなたの生き辛い思考パターンは、潜在意識の中の基盤、つまり心の癖なのです。
潜在意識の基盤を変えることはできます。この説明はながくなりますので、無料の回答フォローいたしますのでご連絡ください。潜在意識について詳しくご説明いたします。
2014年1月15日 09時59分
さとしさん。こんにちは。NPO法人認定心理カウンセラーの高安と申します。
ほかの先生方のご提案とさとしさんの回答を読ませていただきました。
重複する部分は、省略いたします。
カウンセラーのアドバイスに自分では、
どうやっても考え方や物事の捉え方を変える事が出来ないということですが、
自分の気の弱さと劣等感が強すぎる、そして.考え過ぎだと自己分析されていますが
これは、逆説的には、無意識にそのように思い込まれているということです。
たとえ、自己啓発の本を読まれても、人の心は、防御システムが働くので
精神的に負担になることは自動的にスルーしてしまうことが多いので
自分を変えることは、精神力の弱い方では困難です。
さて、さとしさんの文面で、とても印象が強いのは
「現在の地位や給料は私の学歴や能力からは身分不相応であり、たまたまラッキーであったと言う強い劣等感があります。」
とされていますが、たとえそうだったとしても、せっかくのチャンスをいかして
その劣等感を克服したいとは思いませんか。
上司や部下かの期待にこたえることで、プレッシャーに弱いさとしさんが
周りの人たちから、信頼される人物になれるチャンスだとおもいます。
わたしが、ここで励ましたくらいで、変貌できるのなら、とっくに
そうなっていると思われるかもしれません。
「どうしたら現在の様な状況から脱却出来るのでしょうか。心理カウンセラーなどは有効なのでしょうか」
ですが、一回きりではなく、マラソンを自転車から励ますように
落ち込んだり、障害にぶつかったときにでも定期的に励まし続けるコーチングと
劣等感でいきづらい部分を解除していくカウンセリングができる
カウンセラーを見つけられることで、支店の責任者としてりっぱに
評価されるようになります。
2014年1月14日 14時45分
お礼コメント
お返事ありがとうございます。
自分の考え方や物事の捉え方を変える事が出来ない。劣等感が強く、考え過ぎだと言う自己分析は、無意識であれ、意識的であれ思い込んでいる事も事実です。
頭では理解していても変える事が出来ないのです。
これまでの人生では劣等感や自分の弱点、精神力の弱さも理解して、時にはそれを力に変えたり、開き直って強くなれて、それが今の自分を作っていると思います。
ところが今の立場になり、親の死や大事故が原因なのか分かりませんが、今回はうつ病の薬を飲まなければならないまでに悪化してしまいました。
今思うと、幼少期に虐められた経験があり、両親は常に喧嘩していて私が高校生の頃に離婚しました。
こういった経験から、人の怒りに恐怖を感じ、顔色を伺う性格が形成されたのかもしれません。何故この年齢になってこのように体調を崩すまでになったのか分かりませんが、やはり横で連れ添ってくださる、プロの方の力を借りた方が良いようですね。
おっしゃる通り、今の状況をチャンスとして更に成長したいと言う気持ちも多少ならずともあります。反面でこんなに辛いなら全て投げ出したいと思う気持ちも同様にありますが。
2014年1月14日 15時30分
さとし様、初めまして、ルイーラピュアの専属カウンセラーのゆここと申します。
内容拝見いたしました。
御自分の評価を、きにしすぎなのではないでしょうか?
周りからの評価を気にしすぎてしまうと、機嫌の悪い部下に対して指示や指導ができないのは当然です。
よく思われようとすると、相手の思うがままにした方がいいのではないかと無意識にうごいてしまうものなのです。
そんな評価は、気にしなくとも後からついてくるものです。
考えすぎずに、周りの目をきにしすぎないように、仕事にうちこんでください、御自分で、向上心をお持ちなので、あまり、無理をなさらないで、休む時は休む、で、マイペースでいいと思います。
お身体ご自愛ください。
2014年1月14日 10時53分
お礼コメント
お返事ありがとうございます。
ご指摘内容、全くおっしゃる通りです。
周りの評価、仕事だけでは無く、人間として、人生観や生き方、考え方、話し方、立ち振る舞い、全てについて周りの評価を気にしてしまいます。
全くおっしゃる通りです。
良く思われようと、相手の思うがままにしようとして、それが出来ないと怖くてその結果を伝えられず、また自分の能力の無さを責め、劣等感に苛まれます。
今の職場に居ない時には人と接することも好きですし、なんでも話せる同僚も居ます。同じ職場には居ませんが、他支店の同僚や友人にたまに話すと皆が同様に「気にしすぎだ」と言います。
問題は気にしないでいる事、仕事に打ち込む事、無理をしないでマイペースでいる事が出来ないのです。。。
2014年1月14日 12時48分
さとし様
ラムピリカの楓と申します。よろしくお願いいたします。
現在の地位や給料に対しての劣等感、プレッシャー、不機嫌な部下の対応、
その一つずつを理解して解決していくと良いと思います。
理解していくことは簡単なようで難しいと思いますが、根本からじっくり向き合ってポジティブに考えていくことができれば良いと思います。
それから、オフの日の過ごし方を見つめ直していきましょう。
気分転換と楽しむ事をした方が仕事は上手くいくものです。
そして、部下を信じきることもできていますでしょうか?
部下を使って部下を指導する方法はいかがでしょうか?
2014年1月14日 00時15分
お礼コメント
お返事ありがとうございます。
別の部下を使って部下を指導する事は職域の違いから無理なのです。
彼女の仕事は彼女と私しか直接関わっていませんから。
出来る限り根本から向き合い、解決し、オフの過ごし方も考えましたが、今では休みの日でも仕事の事で頭が一杯になり、何もやる気が起きません。
2014年1月14日 12時47分
大丈夫です。
心配ありません。
このまま進んで下さい。
2014年1月13日 22時18分
お礼コメント
お返事ありがとうございます。
このままで良いと言うお言葉は大変勇気づけられます。
しかし反面、このままではまた体調を壊してうつになりそうで怖いです。
2014年1月14日 12時45分
カウンセリングルーム・エンパシー
ご相談内容をを拝読しました。あなたを苦しめているのは、「欲望」だと感じます。
出世欲、支持欲、の裏側にある感情は、「嫌われたくない」「悪者になりたくない」
「駄目なやつと思われたくない」などだと思います。
もう少し、肩の力を抜くことです。今のあなたは、他人の軸で考えたり行動しているから、自分に自信が持てないのです。自分の軸に戻すことが大事です。人事管理や業務管理をする立場の人は、ぶれない心が大切です。それには、「開き直り」や「腹をくくる」ことが必要です。「欲」を追い求めすぎると、やがてその欲に押しつぶされてしまいます。カウンセリングで、「捨て身になること」への気づきを得てください。
意識と無意識割合は、1対9です。脱却するためには、1割の意識でどうにかしようとしても疲れるだけです。潜在意識に刷り込んで、プログラムを作ることが大事なのです。詳しくは無料で回答フォローいたしますので、「mental@r-empathy.com」までご連絡ください。
2014年1月13日 18時43分
お礼コメント
お返事ありがとうございます。
ご指摘の通り「欲望」なのかもしれません。肩の力を抜く、自分の軸に戻す、ぶれない心を持つ、開き直る、腹をくくる、全て、全く自分の力ではどうにもなりません。
一時期薬に頼らなくても良くなった時期は、単純に仕事が良く周り、気分転換が出来て、部下の機嫌が良かったからだけで、根本的な解決には至っておりませんでした。
仕事上の問題や他人の性格を変える事は出来ません。
カウンセリングで自分の潜在意識に刷り込んで考え方、感じ取り方を変えることは可能なのでしょうか?
2014年1月14日 12時45分
うつ病克服専門心理カウンセラー
うつ離婚カウンセラーの玉村です。
http://utsurikon.com/
認知行動療法を取り入れるといいと思います。
必要以上に責任感を持つ必要はなく、自分のペースで仕事をすればいい。
部下から良く思われようと背伸びをしない。あなたはオンリーワンの素晴らしい存在です。
無理に上司の期待に答えようとしなくていい。等身大のあなたでいて下さい。
他の人の評価を必要以上に気にしない。自分で自分を大切にすれば人からの評価は気にならなくなります。
自責の念や劣等感を持つことを悪いとは捉えない。
人間は元元マイナス思考な生き物。
無理をしている自分に気付く。
自分に負荷をかけすぎない。
等身大の自分でいることを心がけてください。
位が下のときと同じ思考でいいと思います。
地位が上がったからといってそれ相応の役をこなそうと必死になる必要はありません。
もし必要なら私まで相談して下さい。
きっと良いアドバイスができると思います。
2014年1月13日 18時34分
お礼コメント
お返事ありがとうございます。
ご指摘の通り、必要以上に部下や上司、周りの目を気にしています。
今のポジションになるまでは、やる気と自信に満ちており、上昇志向も強く、学歴や知識が無い劣等感は、自身を鼓舞する原動力でした。
それが夢に見たポジションを手に入れると、そのプレッシャーからか、何事にも過剰に反応して自分を責めてしまい、特に部下の顔色を気にしてしまいます。
多少気になる程度なら良いのですが、気にし過ぎてしまい仕事のやる気や体調にも影響があります。
ご指摘の内容は理解出来るのですが、どうしてもそのような考え方、感じ取り方が出来ません。認知対応療法などで変える事は出来るのでしょうか?
2014年1月14日 12時44分