無料カウンセリング掲示板の質問

「人目が気になります。」に関する質問

  • 受付終了

アンパンマンさん

会社で仕事してる時に、人の目が気になります。
会社の同僚が、自分の行動よく見ています。
自分はよく、聞きます。
あいつ、今は何をしていている。
電話とかで、会社同僚連絡を逐次、自分の行動を
連絡取り合っています。
自分がちょっとした仕事の失敗した事があれば、
すぐ、鬼の首取ったのか、思うぐらい責め立てて来ます。
会社の人が、自分の敵に、見えてきました。
そして、会社の人を見ると、自分がどうしたらいいのか?
わからなくなります。

違反報告

2014年1月8日 15時08分

無料カウンセリング掲示板の回答

そうなのですか、半年間、会社を休んでいるのですね。
それも、ひとつの方法です
心の休暇も大切ですよ
人生で特に男性は働きっぱなしですから、疲れすぎた時、
許される状況であれば、休んでいいと思います。
その期間に、ポジティブ思考に変換する努力をしてはいかがでしょうか
焦らず、ゆっくりと、無理なくですよ。
もう大丈夫だと思った時に働き始める、転職するのも自由、
今の職場に戻るのも自由、あなたの気の向くままに従う
何事もトライです、だめでもドンマイいくらでもやり直しができる年齢です
せっかくの休暇中にもんもんとならないようにしてくださいね
あなたにエール送る人がいることを忘れないでくださいね。

違反報告

2014年1月11日 12時23分


うつ病克服専門心理カウンセラー

うつ離婚カウンセラーの玉村です。
http://utsurikon.com/

人の目って気になりますよね。
私も会社で仕事をしていると
「こいつはちゃんと仕事をしているのか」
「今何をやっているのか」
と思われてるんじゃないかとすごく気になります。

一つは同僚と距離を置くことですね。
物理的な距離を置くことでそれが気にならなくなります。
逃げたっていいのです。
戦う必要はありませんから。
できるなら一度上司に相談してみましょう。

もし勇気があるなら本人に直接メールなり口頭なり、
自分の思いを伝えましょう。
相手がわかってくれると信じて。
相手にももしかしたら悪気がないかもしれません。

何か行動を起こすことが解決に繋がると思いますよ。

諦めないで下さい。

困ったら相談して下さい。

質問者様の今後の人生を応援しています。

違反報告

2014年1月11日 07時01分


初めまして、思いやりカウンセリングの神里と申します。
あなたの悩みにお応えします。

あなたは、控えめでおとなしい性格なのでしょうか
言いたいことも言えず、自信を失くしているようですね。

でも、ここで立ち上がりましょう
まず、ご自身を見つめなおすことから始めてください
どういうところが悪く思われているのか
それに気付いたら、改める努力をしてはいかがでしょうか
その努力は、少しずつ自信へと繋がります
自信が付いてくると、あなたの良さも自然に発揮されますよ。

職場の全員に好かれたい、認められたいと思わなくてもいいのです
相性の合わない人がいてもおかしくないのです
ライバル視で嫌う人がいたとしても気にしなくていいのです
ひたすら、仕事を熱心に努力する人となればいいのです
それでも、なお責め立てられたら、閉じ込めていた、あなたの気持ちを
ぶつけてみてはいかがでしょうか
相手も悪い人ではないと思います
何も言わなければ、誤解も生じます
言いたいことは、はっきりと、言ってみてください
ハッと気付いて、あなたへの対応が変わってくるかもしれません。

前向きに、ポジティブ思考で行動に移すこと、それが大切なことです。

時々、私のブログをのぞいて下さいね
ポジティブになれる話題提供を心掛けているコーナーです
きっと、あなたの心にいい影響を与えられると思いますよ。

違反報告

2014年1月10日 11時02分


お礼コメント

確かに、自分は、影が薄く、控えめで、おとなしい、
しかも、人とコミュニケーション能力が、低い。
しかも、自信なくし、傷病手当申請した。
もう、半年間、会社休んでいます。
これから、こじれた中に入っていかなければ、ならない。
気が重たい。
さあ、これからどうしたら、上手く行けるようしなくっちゃ。

2014年1月10日 11時54分

仙台のりむら事務所

宮城県仙台市より〜のりむら事務所の佐々木涼子と申します。初めまして。
少し神経が過敏に働き過ぎてしまっているのでしょうか?

 >会社同僚連絡を逐次、自分の行動を連絡取り合っています。
実際のところ、この文章からの解釈だけで、実際のその程度を計り知る事は出来ません。
ですが、「会社」という組織の中において、そのような連絡を密にするのは必要な事ですし
ある程度の監視や束縛、制限はあるべきでしょう。でなければ会社という団体で活動する意味がありません。

 >責め立てて来ます。
というのも、ある程度人それぞれの感じ方次第であって
例えば同じように注意を受けたとして
「深く傷ついた、いじめだ」と感じる人も居れば「なるほど、ごもっとも」と思う人も居ます。
あくまで個人のモチベーションの違い、価値観の違い、状況の違い、タイミングの違い・・・

自分自身を『個』として考えようとするのであれば、競い合うべき同僚は全て敵であるとも言えますが
自分は大きなひとつの『組織の中の1つ』なのだと考えるなら、他の組織と戦い、より大きな勝利を目指す為のツールとして考える、同僚は皆仲間であり友であり、時としては自分の道具でもあり、役立つ存在の筈です。

神経過敏=萎縮しきってしまっている、自信を失ってしまっている、疲れ切って弱ってしまっているとも言えるかもしれません。

この際、いったん行き詰まってしまったような気分を切り替える〜一息ついてみるつもりで
今まで関わった事が無い人と話をしてみる事、新しいコミニュケーションを持ってみる事
普段の社会生活に関わらない人や場所と楽しめる、今までに無かった何かを探してみる事
そうして「気になってしまう」ご自身の注意の行き先を変えてみるというのは如何でしょう?

大したお役に立てなかったかも知れませんが、ひとつご提案まで。


また、あまりに気分が落ち込む(弱ってしまっている)ような状態を強くお感じでしたらば、心療内科などをお訪ねになってみても良いかも知れません。


違反報告

2014年1月9日 17時11分


お礼コメント

そうだと思います。
今は、ただ思った事を、誰かに聞いて、欲しかったと思います。
そして、自分の気持ちが、ぐちゃぐちゃになった事を
伝えたかった。

神経過敏になっていて、気分が、落ち込んでしまった。


2014年1月9日 19時37分

お礼コメント

でも、こじれてしまう自分を何とかしたいと、思っている。
単調な自分の気持ちを、どうしたらいいかわからない。

2014年1月9日 19時51分

追加コメント

誰かに気持ちを伝える、というのは大切なことです。
自分事なんか・・・そういう風に軽んじていたらロクな事にならないもの。
それは、私がカウンセラーで商売だから、話せと言っているわけでもありません。
人間とは考えようによっては面倒くさいもので、コミニュケーション不足も必須栄養素不足と同じこと→少なからずとも病気に近いものになってしまいます。

ただ職場や、生活拠点に近い場所では中々打ち明けられなかったりも多いもの。
特に男性ではその傾向が大きいですね。いっそ、そんな自分を奮い立たせる意味で「抱えてたって体に悪いから!」なんて気軽にカウンセリングを利用されている男性も多いですよ。

カウンセリングルームを利用されるのは、きっと(生活にも関わらなくて〜相手は慣れてるプロだし)手軽だから!であって、いっそ話せるならば誰でも良いのです。

あなた様が悪いようなことは、きっと何もありません。
現代病としての、たんなる栄養不足なのではないかと思うのです。

何の為に生まれて、何をして生きるのかも、沢山の人と知り合い、与えられたり与え合うことで、初めて誰かに託されるものでしょう?
(基本的に)たったひとりで全てを切り開ける人間なんて居ません。

また雪が降り出して来た、ここ宮城からも応援しています。

2014年1月9日 22時33分

お礼コメント

あ、コミュニケーション不足(栄養不足)とは、きずかなかった。視野が狭い。
だから、どこで栄養不足になったのだろうか?
指摘されて、きずきました。

2014年1月10日 12時08分

お礼コメント

すいません、どこで必須栄養不足を補充できますか?

2014年1月10日 12時15分

お礼コメント

自分は、殻に閉じこもってしまっていた。
周囲を見回す気配り、集中力アップをどの様に、身につけたいです。
どのような事をすれば、いいですか?

2014年1月10日 12時42分

追加コメント

ありきたりな返答になってしまいますが
胸を張って、できるだけの笑顔で周りの人々に挨拶をしてみて下さい。
「おはようございます」「お疲れさまです」「ありがとうございます」「ただいま」「おやすみなさい」会社の人でなくても、ご家族や、近所の人や、お店の店員さんでも誰でもです。
また「手伝います」「済みませんでした」「助かりました」「嬉しいです」「大丈夫ですか?」
そんなコミニュケーションワードも自分から積極的に出して行きましょう。
ご自身から出す事で、同時に周囲からもコミニュケーションを受け取って行く事が出来ます。
恥ずかしがったり、遠慮したり、平静や無関心を装ったりして自分の存在を押し殺しがちになってはいませんか?
もっと正直にご自身を出して行くべきではないかとも思います。
応援しています。

2014年4月11日 18時37分