無料カウンセリング掲示板の質問
「私まで病気になってしまいそうです。」に関する質問
- 受付終了
まさみさん
はじめまして。母の事で相談させて頂きます。
私は29歳で10年前から東京に出て働いています。
母、父は都内から2時間ほど離れた田舎で暮らしていて、私もそこで生まれ育ちました。
元々母は落ち着きがなく、感情の波も激しくて私は子供の頃から うちの母は少しおかしいところがある。
と思っていました。
25歳の弟がいるのですが、大学受験に失敗して、一浪したのですが、その頃から母の情緒不安定さが顕著になって、毎日毎日『どうしてこんな事になってしまったんだ』『世界の破滅だ』などと騒ぎ出して、弟の浪人中ずっとその状態でした。
浪人までしていい大学に入ろうと勉強したかった弟にとってはとても辛い事だったと思います。
家事や仕事(母は自営業で家と隣接したお店をもっています。父は会社勤め。)もほとんどやらずに毎日毎日同じ事を永遠に言い続けていました。
私は東京にいて、たまに帰ったり、電話で話を聞く程度でしたが、それでもしんどかったです。
何故弟を応援してあげないのか、栄養のあるご飯作ってサポートしてあげないのか理解できなかったので、病んでいる母に帰る度に説教していました。
母には何を言っても届かず、口論になって終わる事が殆どでした。
そんな状態の母と毎日一緒にいるせいか、弟も鬱ぎみになり、勉強もほとんどできなかったように思います。
2度目の受験が終わって、弟は志望大学には合格できなかったのですが、母は二浪は絶対に許さないと言ったため、滑りで受けた大学に入学しました。
弟も東京へ出てきて、大学に入ると母の精神状態は落ち着いて治ったように感じました。
本人はノイローゼだった自覚はあるものの、言っていた事までは覚えていない様でした。
弟が大学に入って2年目、大学で問題を起こして、統合失調症であることがわかりました。
一旦実家に連れ帰るも、手が付けられず即入院。
退院して自宅療養を3年ほど続けました。
この期間に私が母を責めるような事を何度も言ってしまい、母自身も自分の事をとても責めるようになってしまいました。
今思うと統合失調症という病気にとても混乱していたんだと思います。
弟は働きたいという意欲が出てきてバイトを探して10社以上落とされながらも、やっと雇ってくれたバイトに精を出していたんですが、寛解に向かう鬱状態のせいなのか、精神安定剤のせいなのか、バイト先で辛く当たられていたようです。
私的には弟は良い方向に向かっていると思っていたんですが、母は『病気なんだからまともに働く事は無理』『障害者として雇ってもらえるところでないと駄目』などと本人に吐き捨てる始末で、バイトに反対しているようでした。
そして1年ほど前から、『私分かったの、隣人の奥さんがうちに泥棒に入ってる』と言い出しました。
確かにお隣の奥さんは引きこもりぎみで、私がいた18年間の間にも1.2回くらいしか姿を見たことがなく、近所でも少し嫌われているので、言い出した頃は凄く心配して、警察に相談などしていたのですが、どうも母の言う事にも疑問点が出てきてしまい、被害妄想なのではないかと思うようになりました。
『タッパーの蓋だけ盗んでいった』
『お箸の片方だけ盗んでいった』
『庭の植木を少しだけ除草剤で枯らせた』
ここまでは嫌がらせとしてあり得る範疇だと思っていたのですが、
『ここに置いた筈の書類を別の場所に移動された。』
『外国の硬貨を置いて行った』
この硬貨は私がヨーロッパ旅行に行ったしばらく後に母に渡したものでした。
『買った覚えのない薬が沢山ある』
これもお盆に帰ったときに、営業で売りに来た薬屋さんから買ったと聞いたような記憶があります。
『この20年間、隣人にキャッシュカードでお金を降ろされていた。』
15年前の預金明細を見せられて、父の給料が入った翌日に降ろされているお金は全部隣人がやっているのだと言っています。
1日に2回に分けて1万円と3万円を降ろされているのが何回も。
母はこんな降ろし方はしないと。
母が言うには毎日のように家に忍びこみ、キャッシュカードでお金を降ろして、またもとの場所に戻してもおくそうです。
『弟にも毒を盛られていたから病気になった』
『私がだらしないからだ、私のせいだ』
もはや全ての出来事がその隣人に関連づけられてしまうらしく、母の口からは隣人の話しかなくなり、他のまともな会話は出来ない状態です。
弟は今年に入ってから一人でやっていきたいと、東京に出て働いたのですが、半年ほどで辞めてまた実家に戻っています。
東京から戻ってからは、素人目にも寛解したと分かるほどに、よく話したり笑ったりするようにまでなりました。
ですが、母が今の状態のままでは弟への影響が良くないと考えて、母に一緒に病院に行くよう説得しましたが、断固拒否しています。
弟と父が家事が全くできないので、母自身がどうにかなるわけにはいかないという思いも強いようですが、離れて暮らしている私の客観的な視線からすると母に狂気を感じています。
防犯カメラやらオートロックやら、隣人との家の間に塀をとりつけたりと、かなり散財もしています。
そういったことに散々お金を使ってから、『何でこんなにお金がないんだ。隣人が盗んでいる。』と言い始めました。
母自身も、何か自分が変かもしれないという気持ちもあるみたいなのですが、隣人が家を襲っている。特に母を。という思いは絶対的で、妄想などではないと強く主張しています。
隣人の事は事実関係がハッキリしないので、妄想とも言い切れず、でも全てを関連づけてしまう母も正常な精神状態とは言えないので、どうしたらいいのか分かりません。
1年間かけてゆるやかに言動はエスカレートしているように思います。統合失調症の症状にも当てはまる点も多いし、年齢的に痴呆の可能性もあるし、本当に隣人からの嫌がらせを受けていて、ノイローゼになっているのかもしれないし…
弟が寛解したにも関わらず、精神病院は廃人にされて終わりだと。母がそうなれば、家族は空中分解するそうです。
母と一緒に暮らす父と弟は母は被害妄想だと言っています。
実家から少し離れた所で暮らす祖母は、母の良き理解者であり、相談者なのですが、不審な動きをする隣人に鉢合わせた事があるとの事で、確かに泥棒はされていると言っています。
母は病院に行くほどではないと。
一体何がなんなのかわかりません。母の話を聞くのも疲れてしまいました。
実家に帰る事が億劫です。
父と弟の事が気がかりです。
母もこの先どうなってしまうのか分かりません。
もう10年。家族の誰かが常に病んでいる状態に嫌になってきています。嫌になっている自分も嫌で、相談できる人もおらず、ここに辿り着きました。
何か少しでも状況を良くできる糸口を探しています。
よろしくお願い申し上げます。
2013年12月16日 17時16分
無料カウンセリング掲示板の回答
まさみ様、初めましてルイーラピュア専属カウンセラーのゆここと申します。
内容を拝見しました。
まさみ様も辛かったことでしょう。
現実的な話にはなりますが、お母様に心療内科に行くことを勧めてみたり、いろんなサポートを使って、まずはお母様が安定されることをはじめてみましょう。
まさみ様、まだまだ大変ですし波のような感情をぶつけられてしまうかも知れませんが、きっとお母様もお辛いはずです。
いつかご家族に笑顔が戻りますように・・・
2013年12月17日 18時36分
お礼コメント
ゆここ様
ご返答ありがとうございます。
そうですね、本当にその通りですね。いきなり精神病院を勧めた私もいけませんでした。
10年の長さに嫌気がさして、解決を急ぎすぎていました。
母が一番苦しんでいるのに、傷つけるような事を言ってしまいました。
私自身が心にゆとりのある状態で接してあげないといけないですね。
ゆっくりといい方向に向かえるようなサポートの仕方を考えていきたいと思います。
少し楽になれた気がします。お心遣いあるコメントありがとうございました。
2013年12月18日 01時18分
こんにちは、mentalquestの渡邉です。
返事ありがとうございました。お仕事で相談する時間が限られる事や以前の苦い経験があることはわかりました。保健所は大丈夫だと思いますが、きっと対応する人にも
よるのですかね。他の方法としては、「民生員」とよばれる人が全国それぞれの地域に
公的な機関から委託を受けいらっしゃいます。主に市民と行政の間を取り持つパイプ役です。この方々だと自由に動けるため一軒、一軒細かいところまで手が届きます。
お住まい地域の市役所・市町村役場の「社会福祉課」で自分の地域の民生員を教えて
くれます。この方法だと電話ではなく直接、相談に乗ってもらえます。もちろん無料ですし秘密厳守です。これもダメなときは、かかりつけの病院に行き相談しても良いと思います。いろいろ考えるのはわかります、当然です。そこから少し遠くを見渡してみてください。
2013年12月17日 16時43分
お礼コメント
渡邊様
ご丁寧な返答ありがとうございます。
そういった方がいるのでしたら、私が実家にいないときに話を聞いてもらえたりできそうなので安心です。
考える事でいっぱいいっぱいになってしまっていた様です。とても参考になりました。
母とも話してみたいと思います。
本当にありがとうございました。
2013年12月18日 01時02分
はじめましてmentalquestoの渡邉です。
とりあえずお困りの様なので私なりの情報を伝えたいと思います。
東京都内の保健所には精神的に病んでる人や引きこもりの人の家族・友人など
困っているときの相談窓口があります。まさみさんがどこにお住まいか、ご実家が
どちらなのかは文章からはわかりませんが、南多摩保健所・町田保健所・立川・府中
各保健所には相談窓口があり、夜間こころの電話相談や東京学芸大学内のひきこもり
相談などが行われているようです。WEBで東京都相談窓口一覧表を検索すると詳しい連絡先がわかります。まずは専門機関に相談してみてはいかがでしょうか。
一日も早い解決の糸口が見つかりますように。
2013年12月16日 18時14分
お礼コメント
渡邊様
ご返答ありがとうございます。
長い文章読んで下さってありがとうございました。
田舎は茨城なのですが、調べてみたら相談窓口ありました。
私自身、家族の事を考えると不眠や呼吸困難ぎみになっていて誰かの助言が必要な状態なので、まずは相談してみたいと思います。
昼間はほとんど仕事をしていて、電話できるタイミングが少ないのですが、電話相談だと繋がりやすさはどうなのでしょうか?
この前夜中に、動悸と呼吸困難のような状態になって、いてもたってもいられずいのちの電話に電話したのですが、何度かけても繋がりませんでした。
あの時のような絶望感はあまり味わいたくないです。
つまらない事を聞いて申し訳ございません。もしご存知でしたらで結構です。
2013年12月16日 22時50分