無料カウンセリング掲示板の質問

「意見に対して、反対しか言わない人」に関する質問

  • 受付終了

のえるさん

はじめまして、職場の社員AさんとBさん(二人は同じ部署)に、仕事の改善についての話し合いで、双方の妥協点が見つからず困っています。

改善内容は、今までAさん達の居るフロアにあった予約表に、各部署(フロアは違う)の人たちが書き込みに来るスタイルだった物を、パソコンから予約可能にするという提案を行いました。わざわざ他のフロアから移動する手間を省いて、自席のパソコンから予予約状況が確認できて、予約が出来るほうが業務が早いし、楽だと考えたからです。

提案書を出した時点で、提案書の最終承認者であるAさんは承認印を押し、口頭での事前確認でも特に異議あり!ここが問題!とは、言わなかったので、この改善を進めることにしましたが、AさんとBさんだけが反対と言い始めました。


反対と言い始めて、言われた事等。
・提案を進める上で、確認が甘い! 自分達は聞いていない、と言う。
(提案書を一か月前に提出して、OKが出た後、各部署一人ひとりに内容を説明して納得してもらってから、計画を進めている。)

・運用を始めた段階で、パソコン上のセキュリティの問題がある!と言い、自分たちは使用しない言う。
(セキュリティ管理者は、Aさん。問題があるなら、その時点で分かったはずなのです)

・セキュリティの問題を解決し、改めて運用を再開したところ、あれが大問題、これが大問題と二人が言い始めたのですが、問題の内容を誰が聞いても、問題にならない問題。
(例:その時間予約をされると、自分たちが明日の事前準備ができない →他の人が、前日から準備時間も含めて、予約すればいいと言ってくれました)

・私が社内に送ったメールの問題点を一つ一つクレームを言う。
 例: あのメールの文面だと、自分たちに上から目線で命令しているように感じる。
    確認の仕方は、あれでは問題があるんじゃないのか等。
    (確認方法や文面については、上司にも確認して進めたものです)

・彼らの話が段落ついたのを見て、こちらも説明をしようとすると、僕が話してる途中なので、最後まで聞いてくれませんか。常識でしょと、怒られる。

・こちらが説明していると、話を遮って、揚げ足を取る。

・話が拗れるので、上司を交えて話し合おうというと、自分には関係ないと言う。

・彼らの意見に基づいて、代替案を何点が出しても、それは自分の意見じゃない!と言う。

話し合って、妥協点が見つけられればいいのですが、『使うのがダメだ!』、『自分は最初から賛成していない』『運用は上手くいっていないから、使うな!』としか言わないので、まったく歩み寄りができません。
運用する上で、どこが問題なのか理由を聞いても、自分は、前のままが良かったんだ!改善なんて必要ない!と繰り返すだけです。

彼らの行動、言動が理解できず、困惑しています。このような人は、どうして頑なにただ反対するだけで、歩み寄りができないのでしょうか?
また、こういう人たちとの対処方法は、ベストな方法は何かあるんでしょうか?

違反報告

2016年7月10日 12時52分

無料カウンセリング掲示板の回答

はじめましてmentalquestの渡辺です。
どこの会社組織でも同じ様なトラブルに周囲が悩まされている事例
相談はよくあります。
双方の歩み寄りは無いと思います。
必ずと言ってよい程、決めたことに対してエンドレスで
Aさん、Bさんは自己主張してくると思われます。
このようなケースは双方の提案書を提出したら
あとは組織なのだから上司に一任ということで
上が決めたことには従うスタンスで
後後まで当然文句は出ると思いますが
それは、上層部の決めたことですから責任は上司です。
意義申し立ては上司に直でお願いしましょう。


違反報告

2016年7月15日 12時57分


お礼コメント

返答が大変遅くなってすみません。

アドバイスありがとうございます。
エンドレスで反対と言われましたが、
さらに上の上司に間に入ってもらう事になりました。

2016年7月19日 18時55分

池袋カウンセリングルームフェリシテ

池袋カウンセリングルームフェリシテの芝崎です。

職場の組織がわからないので何とも言えませんが、その組織長の見解はいかがなのでしょうか?
提案としては、通常の会社でも当たり前すぎるくらい当たり前に採用されているシステムですし、いまさらのような提案です(すみません)。

職場の責任者の一言でGOというわけにはいかないのでしょうか?
AさんとBさんはどのような重要人物なのでしょうか?

会社として良いシステムを採用しないのも損失ですし、それ以上にそのような議論で時間を損失するのも企業としてのデメリットです。

上司や職場の責任者を味方に着けるのが一番簡単かと思います。

上司が知らんぷりなら、それはそれでやむなしという判断もありでしょう。

もしくは、AさんとBさんは単にお互いが嫌いということなのかもしれません。
そういうときは、理屈でいってもうまくいきません。
AさんとBさん双方が仲良し、または一目置いている人がいれば、その人にこっそり間にはいってもらえませんか?

所謂、根回しです。

これも、あなたの政治力が試されてしまいますが。。。。。

提案としては極めてだとうではないでしょうか。
それを決裁しない上司、職場環境があるなら、ご自身のできることは根回しでしょう。

基本的には、その人間(AさんBさん)が本当に決裁権をもつ重要人物であるなら、;できることは限られています。

他人は簡単に変えられないからです。

どうしてもうまくいかないなら、別の課題にとりくんで、その課題には見切りをつけるのも仕事の進め方ではないしょうか。
全体として、パフォーマンスを上げていくことが重要なのですから。

http://felicite-c.com

違反報告

2016年7月13日 23時42分


お礼コメント

返答が大変遅くなってすみません。

確かに今さらな提案ですが、会社の設備も一般的なものがすべて設置されているのではないので、アナログな所がまだまだ多いのが現状なのです。

さらに上の上司に間に入っていただく事になりました。
アドバイスありがとうございます。

2016年7月19日 18時53分

クラリオンヒーリング(気功・整体)

のえるさん、はじめまして。お悩みの件、拝見いたしました。

対人関係の悩みは、その人の心理状態を学習することが重要です。

なぜ反対するしか言わないのか、その心理をご説明致します。

予約表の変更になぜ反対するのかについて
文面から推察しまして、Aさんに関しては予約表が同じフロアなので
あえてパソコンから予約をすることの必要性を感じなかったから
ではないのでしょうか。

ただAさんの考え方や主張は、のえるさんもお感じのようにかなりの
問題児です。

日頃自分が上から目線であるのに、他の人に対してそのことを
指摘すること自体に人格的に疑ってしまいます。

おそらく、AさんもBさんも、自分たち主導で仕事を進めていきたいと
考えているのでしょう。ただ、あれこれ問題点を指摘するだけで
改善点を的確に示せないのは、アイデアや独創性に欠けている
からなのでしょう。率先して、自分から前に出ていくことはできない
のです。

この種の人達は周りから相当煙たがれているので、実は強そうに
見えて心は弱く、孤独感は強いと思います。社内事情をあまり分からない
新入社員など自分たちの仲間に入れているかも知れません。

また、上司には媚びをうるタイプの人も多いのです。ここは自分達だけで
解決しようとせず、協力者を集うことが必要だと思います。

上司には、大切な決定事項にはAさんは加わらないようにする、ただ従う
だけのポジションに変えてもらうことはできないのでしょうか?

違反報告

2016年7月11日 17時52分


お礼コメント

返答が大変遅くなってすみません。

コメントの中で、一番なるほど~と思いました!
さらに上の上司に間に入っていただく事になりました!
アドバイスありがとうございます。

2016年7月19日 18時50分

カウンセリングルームZin

はじめまして、のえる様。カウンセラーのZinです。

いますよね、何かにつけて難癖つけてくる人。
私も元サラリーマンだったので、経験しましたし、見てきました。

確認で申し訳ありませんが、上下関係は
「上司→A、B→のえる様」でよろしいでしょうか?

Aも本当は、難癖つけるつもりはないのかもしれませんね。
Bという味方ができたので、ちょっと前に出てきているだけで。

というくらい、小心者、長いものには巻かれろタイプかもしれません。狡猾です。

上司を含めた話し合いになれば、自分の立場が弱いことをわかっているのでしょう。

さて、お悩みの部分ですが、「コイツはこの程度」と受け流すことが大切と思います。
そうでもしないと、のえる様の心の中が心配です。
そして、よき相談者を見つけてください。(できれば社外)

上司にありのまま全てを話す方法も1つの手段ですが、この性格のAは余計に陰険になりそうな・・・
しかし、業務に支障が出ているようであれば、報告しないと責任を全部かぶせられますので、ご注意を。

「最終承認のハンコ押したということは、後は全て俺が責任もつってい意味で押したんだろ?常識でしょ?」
って、揚げ足とって言い返せればねえ・・・

違反報告

2016年7月11日 14時46分


お礼コメント

アドバイスありがとうございます。
説明不足で申し訳ありません。
AさんとBさんは同じ役職で、二人とも私の上司ではありません。

一度に、一時間以上絡んでくるので、しんどいですが、
「コイツはこの程度」と受け流す努力をしてみます。

最終承認を押した件について、指摘しましたが、
『それは内容をちゃんと確認せずに押してたごめんね。だけど、反対!』と言う堂々巡りでして、上司に改めて相談するか方法を模索してみます。

2016年7月11日 22時56分

カウンセリングルーム・エンパシー

へそ曲がりの人は、エゴが強過ぎるのです。
へそを曲げるには、それなりの理由があるはずです。

今回の件に関しては、自分たちが蔑ろにされたと思っているのではないでしょうか?

「上から目線」を指摘しているということは、本当は自分たちがお山の大将でいたいのです。

たぶん、人に仕切られるのが嫌いな性格なのでしょう。

「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」今回の改善案は袈裟に当たると思います。

そうなると、憎い坊主とは?

それが答えになると思います。

今後、AさんBさんとの確執が心配です。

職場の人間関係は、あなたの心の健康を保つ上でとても重要です。

コミュニケ-ションスキルに興味がありましたら、ご連絡ください。

違反報告

2016年7月11日 14時17分


お礼コメント

アドバイスありがとうございます。
確かに、自分達を蔑ろにしている、と言うようなことを言っていました。
頂いたアドバイスを元に考えてみようと思います。

2016年7月11日 22時48分