無料カウンセリング掲示板の質問

「学校を辞めたいけど、親に言えなくて」に関する質問

  • 受付終了

柚木さん

初めまして柚木と申します、現在19歳です。宜しくお願いします。

私は現在医療系の専門学校に通う一年生です。此処最近…とは言っても実習明けた夏休み頃からですが、学校に通うのがとても辛くなりました。
夏休みに実習で患者様と話をし、後期では更に本格的な授業になり勉強していく内に'本当に自分はこの職業に就きたいのか?四年間変わらずやっていけるのか?'と疑問ばかり抱くようになりました。
幸い友人にも恵まれ何とか毎日通っていますが、正直もう学校をやめたくて仕方ありません。

こんな事親にもましてや先生や友人にも相談出来ずずっと迷い続けています。
私は高校の推薦入試で専門学校に入り、そして奨学金も借りている為余計に親に言えない状態です。
母校の後輩にも迷惑がかかるし、親は共働きで夜遅くまで仕事をしてる、それに上に兄と姉は頭がよく二人とも薬剤師を目指して勉強をしてる落ちこぼれは自分一人、高い学費を出して貰ってるのに辞めるなんて出来無いと色々な考えが頭を回って気持ち的に耐えられません。
このまま中途半端な気持ちで学年が上がっても、国試に受かる気がしないし奨学金の返済額も多くなるばかりです。

もうここまで来ると自殺でもしてしまいたいと思っています。
軽々しくこんな事言っていいとは分かっているのですが、辛過ぎて死にたいです。
死ねば親にも迷惑掛けなくなるしこれ以上悩む事もない、でもそれは最大の親不孝であるし自分の甘えである事も分かっています。

如何したら良いのか、良ければ回答の方お願いします。
最後に長文になってしまってすみません。

違反報告

2014年11月12日 15時03分

無料カウンセリング掲示板の回答

 柚木さん、こんにちは。少し長い解答になります。ご容赦ください。

 と言いながら、あなたの書いた事の本当の意味を、私の経験に基づき、あなたがまだ言葉にできていないであろう問題点を想像して、少し大胆に焦点化して書きます。そのため、あなた自身への回答にふさわしくないように見える書き方になっているかもしれません。その点はご容赦ください。

 私が実際にお会いすれば、こんなところから話し始めないのですが、何せインターネットでの1回きりの回答です。心理カウンセラーらしい回答は、既に他のカウンセラーさん方が済ませていますので、ちょっと視点を変えてケースワーク的に回答します。外れていたら読み飛ばしてくださいね。

 奨学金や貸付けを受けて専門教育を受ける方は、ひとり親家庭などにとても多いのですが、奨学金の返還では、未成年者にとって大きな問題点が発生します。
 それは、お金を稼いだ経験が(わずかしか)ないのに、「借金の返済予定者(債務者)」になってしまう事です。
 この事は、奨学金等を受けて学習している人の、その後の人生に重くのしかかる、経済的なストレスの発生源になります。死にたくなるのも、この事が原因ではないかと思い、回答してみました。

 未成年の学生さんには、千円、1万円でも大金に見えるはずです。ところが働き始めると、月に数万円のアルバイトやパートでも、金銭感覚は変化します。数十万円でも、現実的な金額に思えるものです。
 通常、入学金と月々の授業料等で、数百万円借りている状態だと思います。(返済不要の奨学金でも、中途退学すると返済対象になるので、この回答は「借りている」という表現で通します。)
 今すぐとか、2学期末、1学年終了時に退学すると、2~4年分の授業料部分は即座に返済できるので、返す大元の元金が減らせます。

 後は、あなたがすぐに他の学校に入り直すのか、今までの単位を生かして、定時制や単位制の高校に転校するのか、アルバイトするのか、就職してしまうのか、どの進路を選ぶかで月々の返済可能額が変わります。
 とは言っても、あなた1人で返済すると決めつける必要もありません。
 親ごさんと、保証人の方が、奨学金を借りた時に返済義務者に決定されています。その両者と相談する必要があります。少し肩代わりしてもらって、あなたが経済的に自立できた時に、身内に返済し始める事も可能かもしれません。(身内への返金ですめば、精神的にかなり楽になりますね。)

 多分「親にも相談できない」事で、追い詰められている事と思います。
 こういった時に、借金の金額、返済計画まで相談できる窓口があります。これは弁護士や司法書士ではありません。福祉事務所の母子相談員などです。市や区なら市役所・区役所、町村なら県の福祉事務所に相談員がいます。少し遠くても、この相談用紙を印刷し、持参して相談してみてください。
 母子相談員等(役所によって、相談員の名称が異なる事があります)は、母子・父子貸付けや、その返済の窓口でもあるので、こういった相談のプロです。学生支援機構の奨学金を借りる予定の人が、事前に相談する事も多いので、奨学金の事も、説明しなくてもある程度は理解しています。
 (ご両親がいらっしゃるし、ご本人の年令的にも本来の窓口とは言えないかもしれないのですが、「死ぬほど思い詰めている子どもさんの悩み」であれば、聞いては貰えると期待しています。窓口の方、すみません、よろしくお願いいたします。)

 なお、印刷する事も難しいとか、不安で仕方ない状態であれば、学校の進路相談の先生などに、「返済計画(案)がまとまるまでは、親に内密に」と念押しして、ひとまず相談してみてください。実は、進路を変更する学生は、毎年発生するはずなので、(学校によって担当者は異なりますが、)進路指導の先生などは、あなたの悩みに対応するノウハウをお持ちだと思います。

 あなたと似たような立場の人が、何人もきちんと返済をすませ、社会人として生きています。
 安心してください。道は開けます。

 心理カウンセラーだからこそ、「心の問題」だけでなく、それを生み出す原因と、その解消方法を提案してみました。あなたの「生き方」が決まれば、本来の心の悩みは、全然形が異なってくると思うので…。

 それと念押しです。インターネットですので、当然偽名を使っていますよね?(回答は不要です。)
 あなたの事が、どこかから漏れると気になると思うので注意してくださいね。
 (逆に役所は、本名で大丈夫です。)
 それと、役所は12月26日(金)まで(例年は12月28日まで)開いているはずです。平日は学校で相談に行けなくても、冬休みに相談できますからね。

 あなたが、あなたの未来にとって、本当に必要な進路をつかみとる事ができるよう、お祈りしております。

 関門心理相談センター 主任相談員

違反報告

2014年11月15日 07時22分


カウンセリングルーム Flow 電話カウンセリング

はじめましてカウンセリングルームFlowの馬場と申します
あなたのお悩みを拝見し書かせていただきます

一人で悩まれてこられたのだと思います
自身の進路への疑問 やっていけるのかどうか そして
やめてしまえばどうなるのか
いっそのこと死んでしまおうか
誰にも話せず苦しんできたのでしょう
それがさらにあなたを苦しめてきたようにも感じます

方法はいくつかあるのではないかと思います
まず 学校に通い続ける事です
ただ 何も変わりなく通い続けるのではありません
あなたがその道に進みたかった理由 そして 現在どのような差があるのか
そしてどのような疑問を抱いているのか
それを解消しつつ 通ってみるのです
そのために 誰かに相談するのがよいでしょう カウンセラーを頼るのでも構いません 一人で悩み続けたことを あなたが自身に対し疑問を持ったこと
それらを解決するのが一つの方法です

そして
二つ目の方法です
それは学校を辞めるという方法です あなたは学校に通い続ける事を苦痛と感じ
そして 自分の死によってしか解決できないと考えているかもしれません
ですが 死んでしまえば あなたはいなくなってしまいます
取り返しはつきません
金銭的な問題ならまだ取り返しはつくでしょう そして何より
あなたは死ぬ事で何も迷惑をかけないと思っておられるようですが
あなたのご家族はどうでしょうか
助けられなかった事 知らなかった事 それらで自分を責めてしまうのではないでしょうか そしてそれは長く続くのではないでしょうか
それは学校をやめ金銭的な負担を負うよりもより過酷な事ではないかと思うのです

どちらの方法をとるとしても
あなたが一人で悩み結論を出せなかったのだと思います

ですのでこれは提案です
いままであなたの悩みを話せずにいたことが 苦しみの原因となっているのなら
その話せる相手を選んでみてください
今のあなたの人間関係の中に 相談することの出来る人がいないのであれば
カウンセラーで構いません
今の関係の外の人間に相談してみてください
そして 自分自身への疑問や 考え 将来への不安 それらを整理してほしいのです
そしてそのうえで あなたが今の道を進むのか それとも 別の道を見出し 進むのか そしてどのような方法があるのか 順番に解決していってみてはいかがでしょう

これがあなたへの参考となれば幸いです
ご質問やご相談があれば どうぞご連絡ください
上記当ルームの名称をクリックいただきますと HPやお問い合わせ先の案内のあるページが開かれますのでそちらからご連絡ください

違反報告

2014年11月14日 20時34分


ライフスタイルカウンセリング協会

ものすごく悩んでいるのが伝わってきました。

職業や学校、やっていけるのか不安になる気持ち、とてもよくわかります。

現在行き詰まってしまいっているようですが、何か判断をする前に初心を思い出してみてはどうでしょうか?

柚木さんはなぜその専門学校に行こうと決めたのでしょうか?
何かやりたいことがあったのではないでしょうか?
実習で達成したり、理想と違っていましたか?
それは諦めてしまっても良いことですか?

良いのであればやめてしまって構わないと私は思います。

人生はいつでも今、ここから変えられます。
自分の夢、目標が学校へ行くことで叶えられないのであればやめた方が良いでしょう。

しかし、親御さんには学費も出していただいていることでしょうから単に逃げ出しただけではなく、ちゃんとやめた後どうするのか?をはっきり決めて進路をやり直したいことを伝えないと、まず反対されると思います。

違反報告

2014年11月14日 01時33分


柚木さん、はじめまして。郷家あかりと申します。

夏休みの実習と後期の本格的な授業を通して、その職業へ就くことに疑問を抱くようになってしまったとのこと。そうなってしまうと、学校へ行くのはしんどいですね。

誰にも相談ができず、ずっと迷い続けているとのことですが、今ここで、まずは一度しっかりと、考えてみる時間を取ってみたほうがよいと感じました。

もちろん、選択ミスは誰にでもあることですし、18歳の時点で選んだ進路を行くのを辞めるたら幸せになれないなんていうことはありません。

でも、今は嫌になってしまっているとはいえ、一度は志して勉強を始めたものを、たとえば辞めることにした場合、「嫌になったから辞めてしまった」のと「一年前に選んだ△△でなく〇〇をやりたいと思ったから辞める」のは大違い、その後が変わってくるからです。

柚木さんが今の学校へ入ったのはなぜでしょう。
"頭の良い兄と姉"も医療系だから、なんとなく自分も…ですか? ご両親の希望でしょうか? それとも柚木さんご自身が「志したい」と、当時は思って希望を持って進学されたのでしょうか?

それから、辛くなってしまった理由です。
「夏休みの実習」で自信を失う体験や苦手意識を持って辛くなった出来事があったのでしょうか? 厳しい指導がありましたか? それとも本当に「ああ、こういう現場は自分の居場所じゃないんだ」「違う」と思ったのでしょうか?

もし、本当は(社会経験がないとはいえ、想像する他の仕事と比べたときに)今目指している仕事は悪くない、良い仕事だな、と思えるのなら、辛くても辞めたくて仕方なくても、気を取り直して通い、なんとか国試をクリアするのはとってもよいと思いますよ。
未来の自分から、後で必ず感謝されるでしょう、「グッジョブ!よく耐えて資格を取ってくれた!」と。

やはり、若い時にしっかり学んでプロになった人には、遣り甲斐のある面白い仕事をしていくという点で、かなり有利だと思うからです。
(「自分は何もしてこなかった…」と澱みで漂い苦しんでいる人を日々見ているので、本当にそう思います)

ただ、もう本当に無理、思い直せない、と言うのなら、覚悟を決めて、ご両親や学校の先生に、きちんと話をすることですね。
その場合は、奨学金のことも、学校への迷惑も(迷惑がかかるものなのかよくわかりませんが)、また、きっと何より心苦しいはずの、ご両親にがっかりされる、親不孝をしてしまう、という点について、覚悟をしなくてはならないですね。
こう思うようになってしまったのでもう無理です、これからは別の道を見つけて歩いていきます、と言って、お金を稼ぐ社会人にならねばなりませんね。

ただ…
ご両親を一旦は失望させるのかもしれませんが、後で振り返って、「あの仕事には就かなかったけれど喜んで働いており、こうして幸せになった」と言えるようになっているのなら、それで十分な親孝行だと思います。そもそも、親に喜ばれるため、親孝行のために生きる必要はありません。

おそらくこれまでは、「落ちこぼれ」などとおっしゃっていることからも、柚木さん(あるいはご両親)は、柚木さんとごきょうだいを比較し、柚木さんは劣等感を持っていたのではないですか? 健全な自己肯定感を育み幸せに生きていくためには、とにかく「自分のありのままを大事にする」「自分が自分を幸せにすると決める」しかありません。自分の人生に対して責任を持つことですね。
ご両親の気持ちに責任を持つ必要は、ないのです。

ご自分がどうしたいのか、ご自分は何を生業に生きていきたいのか、それがハッキリとわかったら、堂々と決断し、行動すればよいと思いますよ。

撤回、訂正はOK(何度でも)ですが、行動はとにかく「動機」が大事なのだと思ってください。

ご自分とちゃんと話し合ってくださいね。

違反報告

2014年11月13日 18時18分


こころ の 洗濯場

こんにちは、柚木さん。

御自分の適性に疑問を感じているようですね。

親御さんとか、学校、奨学金、先輩や、御兄弟など、いろいろ気にかけていっらしゃるようですね。

でも、

あんまり悩みを大きくしないで、今勉強していることの何が我慢できて、何が我慢できないのかを

じっくり、仕分けして、自分の希望する将来的なビジョンがどうなのか、

自分で検証する必要があると思います。

その結果を踏まえて、周りの人と相談すれば良い答えにめぐり合えると思います。

熟考して出された答えなら、分かってくれると信じて親御さんを説得してみたらいかがでしょうか?

大変だと思いますが、お金の問題は、まだ若いのですから何とかなります。

周りの知人と相談できないなら、カウンセラーさんに話を聞いてもらうのも一考かもしれませんね。

問題が大きくて、辛くて死にたいと思うこともあるかもしれませんが、

柚木さんが幸せな人生を掴み取るために経験しなければならないことなのかもしれません。

もし、死んでしまえば、この上もなく大きな迷惑と絶望を貴方を愛する人に

与えてしまうことになってしまいます。

人生の難局を乗り越えてこそ、素敵な人生を生きることができると思います。

違反報告

2014年11月13日 17時03分


カウンセリングルーム・エンパシー

ご相談内容を拝読しました。あなたが学校を止めたくなった原因を理解できていますか?もし、不十分であるなら、きちんと整理して理解しておくことです。

人間は、拒否反応は、自分ができることには反応しないものです。できないものに
反応する傾向があります。ヒントは、あなたが苦手意識を感じた出来事です。

誰しも、自信を失うことは避けたくなるのは当然です。あなただけ特別ではありませんので、自分を責めたり軽蔑するのは止めてください。

嫌なことわガマンしてすれば、ストレスはかかります。確かに、ガマンは良くないのですが、かといって、世の中は好きなことしかしない生き方が通るほど甘くないと思います。

時には、歯を食いしばって乗り越えなければならない山もあります。あなたが現在の学校を選らんだことについて、冷静にお考えください。大事なのは、「正しい選択をすること」ではなく、「正しい選択にすること」ではないでしょうか?

それができるのは、あなた自身です。あなたが好きな職業も、他人と比較して劣っていると感じた時点で、嫌いになるかも知れません。自分の価値観を大切にして欲しいと思います。

人のためになる仕事に就きたいという本心と、その職業目指す同僚の中で劣っているから、その仕事そのものを嫌いになるというのは違うと思います。本質を見失ってはいけません。

今のあなたの心境は良くわかりますが、「人事を尽くして天命を待つ」という生き方も有りだと思います。不安には、安心を得ることが一番です。

安心を得るため努力が、不安を消し去ります。安心を得るためには、あなたの考え方を柔軟にする必要があります。

まず、自分の今現在の自我状態を知ることができる「心理テスト」を無料で結構ですので受けてみてください。お手数でも「mental@r-empathy.com」までご連絡ください。

違反報告

2014年11月13日 13時54分


welina mental office

拝読しました。一人で抱え込んでしまっているようですね。
頑張らなければならないってのを一度放棄してみたらどうでしょう?
親のために人生を生きているわけではありません。
親が頑張っているから、奨学金を借りているから…
大切はのあなたがどうしたいかです。辞めたいと思っているならその素直な気持ちを伝えてみたらどうでしょう?
わかってもらえなかったらどうしようとか、きっといっても伝わらないとかあれこれ考える前にいままでと違った一歩を踏み出したらいいと思います。
学校をやめたら親不孝なら僕も親不孝ですよ。
でも僕の両親は、どんなお前でも素晴らしいと言い切っってきれました。
あなたのご両親がどういうかは価値観が違うのでなんともいえませんが、言われたことにもきちんと耳を傾ける。
それでも私なこうにしたんなよって伝えてみたらどうですか?
学校をやめても、頑張っている両親のことを思えるあなたは素晴らしいじゃないですか。
みだ来ていない未来に不安を抱くのはやめる努力をしてみましょう。
すべてことが起こってから考えて見る。
どんなあなたでも素晴らしい価値があると思いますよ。

応援していますね。
いつでもご相談してくださいね。

違反報告

2014年11月13日 13時16分