無料カウンセリング掲示板の質問

「義理母親との同居で夫婦関係がぎくしゃく。」に関する質問

  • 受付終了

チョコぱんさん

結婚して、夫の義理の母と同居しはじめて5ヶ月になります。結婚してから何度か夫婦喧嘩をしましたが、その原因の発端を思い出すとすべてと言ってもいいほど同居する義理の母親が関係しています。
義理母の性格は一言で表すと気が強く、なんでも干渉&口出す&品のない言葉づかいなど、当初から違和感がありました。自分の考えを押し付けてくるため、嫌だと思うことでも最初は我慢して受け入れてきました。ただそれも数週間で苦しくなって最初は耐えて流していたのですが、私の行動を否定するような言い方をされるようになったため、流せない内容の時はそれはどうかと私も反発するようになってしまいました。

義理母のやめてほしい事を最初は夫に注意してもらい、少しだけ干渉は減ったものの、その代わりに嫌味やら、『あの子(夫)は、あなたに我慢している。いつも変な顔をしている。あの子顔を見れば私はすぐわかるのよ』と夫婦喧嘩や夫の不機嫌さは嫁の私が原因だと言われました。
また、『○○(夫の名前)、○○(私の名前)に我慢しとったらいかんよ。言うなりにならず自分考えを言わないかん』と私のいる前で夫にいいます。
それに対して夫は、黙っているため、私も何故そうではないと言い返してくれないのかと、夫を責めてしまうのです。
何度か夫も交えて話し合いをしましたが、こう直して欲しいと言えば、『あなたに私も我慢している』『この言い方はこの地域の方言だから仕方がない←決してそうではない』などと言い返してきて、『私の面倒をみるためにあんたを嫁にとったのだから、私の言うことに従え、私の言うことはこのあたりのしきたりだ』と。挙げればきりがないのですが、口調がきつくかつ、凄みがすごいので、脅されているような気持ちになり、怖くなり、義理母のことを考えると涙が止まらなくならようになりました。
精神的に追い込まれていると自分でもわかったので、今、実家に戻っています。

実家に帰って3週間ほど経ちますが、少し落ち着いたので数回夫と話合いをしました。
自分の希望として、以前から伝えていた別居したい旨を再度伝えましたが、家のローン+貸料金を払うのはキツいと最初は取り合ってもらえませんでした。思いつきで、行動はできない。
俺はお前と違って慎重に先を考えて行動している、私の行動はメチャクチャだと言われました。
私の伝え方が悪いのもあるかも知れないのですが、夫も私が相談もなくことをすすめているから、問題がおこる(義理母が怒る)、お前はむちゃくちゃで、俺は悪くないと言います。私はもう無理だから、別居したいし、出てくとは、ずっと前から言っていました。それに、何事にもこうしたいんだけど、どうかなぁと聞くようにしていましたが、それを言うと聞いていない&知らないと言われたりもします。

また義理母は、言った暴言を指摘すると、そんなこと言っていないとしらをきり、嫌がらせの行動も指摘するとやっていないとしらをきったりし、『私もあなたに我慢している』と最後まて話を聞こうとせず、自分の話をかぶせてきたりします。
私のいないところでは『嫁に酷いことを言われている』と言っているようです(夫より聞きました)。
まともに相手をすると本当に自分がおかしくなるような気がするので、義理母から離れたい(同居解消)のですが、数ヶ月暮らしただけで、自分の母親の何がわかる、数週間で一緒に住めないと判断するにのはおかしいし、仲良くする努力をしてないとまで夫に言われました。仲良くする努力はしました。だた苦痛でした。

夫とは仲良く、いい関係を築けるようにしたくての別居のつもりでいたのですが、離婚に向けての別居になるのではと、思えてきました。
電話で夫に『私に愛情はまだあるのかなぁ』と聞いたら、
『別居している段階で夫婦関係は成り立っていないのだか、愛情は今、持てない』と言われました。
ただ離婚という答えはまだ出したくないそうです。別居することも視野にはいれている(それには条件があり、その条件に従ってもらうとのこと←その条件はまだ教えてもらえません。
)とも。

私に全く悪いところがないとは思っていないのですか、それを口に出すと、夫は『そうだろ?人のこと言えんだろ?自分にだって非があるのだから』と。

こんな状態で、修復できるのでしょうか?


夫は一人っ子で、義理母は夫が産まれてすぐに義理父と離婚しました。
私は結婚を機に会社を辞め、今、新しい仕事を見つけようと動き出したところです。
仕事を見つけて働きだしたら、新しい解決方法か出てくるような気もするからです。
でも自信はあまりありません。
補足ですが、最初の義理母の印象は、気さくな元気のあるおばさんでした。周りにもそう見えるようです。

違反報告

2013年5月26日 16時43分

無料カウンセリング掲示板の回答

三宅麗子の潜在意識の本質と使命とトラウマの心理カウンセリング!

チョコぱん様 潜在意識の直感心理カウンセリングの三宅麗子です。

私も、この問題で、離婚しておりますので、他人事とは思えません。
カウンセラーとしてよりも、一人の人間、女性、妻としてお答えしたいと思います。
いつの世も、嫁姑問題はありますし、この問題は、一人の男性を世代の違う赤の他人(?)の同性同士が取り合う(ごめんなさい)ことに諸悪の根源があると思います。

よく「男性がもっとしっかりしろ」という意見もありますが、それは、全く無理な話なのです。
自分を産んだ絶対的存在者は、自分よりも上の存在です。
なにしろ、かけがえがないのですから…。
また、その夫からすれば、愛する妻は、自分とは同等です、ということは、
自分=妻、よりも母親はその二人の上に永遠に君臨する存在なのです。
だから、息子は母親と、始めから戦う相手なんてさらさら思っていないのです。
あなたがいくらああだ、こうだと言っても、しょせん、無理なのです。
母親が「カラスは白い」といえば、息子は「そうだ、カラスは白いのだ」とのたまうのです。
そして、妻も「そうね、カラスは白いのね」というコトを潜在意識では強く強く望むのが、親孝行息子と言われる所以です。
ちょっと、大げさかもしれませんが、そういうものなのですね。
特に、母一人子一人の「母子家庭」で育った親子関係は…。

私の結論の答えです。
もしも、まだ、お子様がいらっしゃらないのならば、即、離婚すべきでしょう。
それ以外に、方法はないと思います。

私は、別居もし、おまけに、子供も出来たら変わってくれるかなと思い、それに期待しましたが、全部ムダで、結局、私が家を出るはめになり、その結果、子供に辛い思いをさせてしまいました。
人の心や性格は、時として変わるコトもあるでしょうが、
運命と宿命は違いますので、
親子関係や、母子家庭等、生れおちた環境は変わりようがありません。

だから、チョコぱん様は、あなたの納得のいく人生を歩んでいかれてはいかがでしょうか?
本当に、彼があなたを必要とするのであれば、
あなたの強い離婚するという態度にほだされて、ひょっとして、
考えが変わるやもしれません。
でも、夫に選択を迫るのは、ちょっと酷かな。

一度きりの人生、赤の他人(義理の母親)であれば、
何の恨みつらみもなくすんだものを、なまじ強い縁を結んだ故に、
敵味方になってしまい、
一生を嫌な思いですごすことに何の意味があるのでしょうか?
そんなために生れて来た「命」ではないと思います。

あなたにはあなたの素晴らしい人生が用意されているのです。
あなたのそのまま、あるがままのあなたで良しとしてくれる人達、
あなたを必要とする人達が…。
それを探すのはあなたなのです。
くれぐれも情にほだされて後悔しないようにね。
そして、これが一番大事なことですが、
せっかく縁が出来た現在のご主人様をこれ以上嫌いにならないためにも、
今世は分かれていきるほうがいいのかもしれません。

私のことで恐縮ですが、無理やり別れて早、30年以上になりますが、
私も元夫も再婚はしておりません。
でも、それっきりで、何の縁もありませんが、私は今でも、惚れていますよ。
この世では、夫は一人、子供一人と決めております。
今回は、カウンセラーではなく、一人の女としての生き方をお話させて頂きました。
参考になれば幸甚に存じます。

違反報告

2013年6月1日 14時13分


お礼コメント

三宅さま、ありがとうございました。

別居し、義理母と接触で感じていた苦痛からは今は逃れることが出来ました。そして、今、これからのことを考える日々です。

その中では、主人との離婚も選択肢の1つとして考えております。

主人との話し合いも今は十分な話し合いになってはいないのですが、別居したことで不思議と穏やかな気持ちで主人に接することができ始めたので、私の中では、前に進んでいる気持ちでいます。

まず、今の自分に自信が持てる事(仕事を持つ)が出来たときに、改めてどうしていくかを考えていこうと思いました。

アドバイスしてくださいましてありがとうございました。

2013年6月3日 11時34分

チョコぱんさんへ

はじめまして。ゲン鷹の台カウンセリングの原 水樹です。

ご相談読ませて頂きました。

義理の母親との同居のトラブル。

多くの女性にとって、永遠につきまとう問題です。

これはまず、あなたの「夫」が真剣に取り組まなくては解決できない問題だと思います。


あなた達ご夫婦の一番の失敗は、安易に義母との同居生活を始めてしまったことです。


★夫は一人っ子で、義理母は夫が産まれてすぐに義理父と離婚しました。

普通に想像しても、義母は女手一つで息子を育て上げ、母子の絆は相当固く結ばれているだろう。息子はかなりなマザコンであり、結婚するなら母親と上手くやっていってくれる女性を妻にしたいはず。そして、大切な母親を一人で置いておくjなんて親不孝者のすることだと思っていて、息子にとっての結婚とは「母親と奥さんと仲良く暮らす生活」になってしまっているのがわかります。

母親にしても、息子だけが頼りだから、結婚は認めるものの、心の中は決して面白くはない。我が家の「嫁」として、将来の「介護者」として、我慢して受け入れようとしているだけなんでしょうね。

あなたは、そんな家庭にうっかり嫁いでしまったということです。

夫との出会いや、互いの愛情の度合い、同居までのいきさつ、義母の経済状態、健康状態などなど、お聞きしたいことは沢山ありますが、メールカウンセリングなので、簡単なアドバイスしかできない事をご了承ください。

結論から言いますと、

「結婚」と「同居」は別に考えた方がいいです。

結婚するのはあなたと夫。

つまり、結婚=義母との同居ではありません。

そして、結婚して独立した息子夫婦に干渉し、甘えてくる義母に対しては、息子であるあなたの夫が、毅然とした態度で、境界線を引く事が大切です。

今は夫婦の絆を固める時期でしょう。

その間はできるだけ夫婦単位で生活をした方が良いと思います。


また将来的には義母の介護の問題も発生するとは思いますが、(今はお元気な様ですし)

介護=同居でもないと思います。

色々なやり方があるので、それはその時に考えるとして、

今のままではあなたの人生が義母に支配されてしまうので、あなたから距離を置いたのは正解だと思います。

義母世代には到底理解できない事もあると思いますが、あなたはあなたの心の声に従って良いのです。

ご自分の人生、ご自分の結婚生活をこれからどうしたいのか?
望む人生を選択する為にも、じっくり考えて、今後の事は夫とよく話し合いましょう。

このようなお悩みは本当に多いです。
当方ではお電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にどうぞ。

あまり思いつめないで、解決策はきっとありますよ。

違反報告

2013年5月27日 19時18分


お礼コメント

原さま、ありがとうございました。

回答してくださったお言葉に、いろんな思いが溢れて涙がでます。

自分の心に従って行動してもいいのだと言っていただけて、張りつめていたものがゆるんだのかもしれません。


義理母は、パートで三時間働きに出るほど元気で健康です。そして頭もしっかり、口もしっかりしています。
独りにしてしまうのはかわいそうだからと同情し同居をすべきではなかったなぁと反省しています。
結婚前後でこんなに態度を変えることができるものだとは、人間不信にも陥りそうですが、今後のいい教訓にしなければと思いました。
結婚したとはいっても、まだ夫との心の絆はしっかり根付いていないので、義理母の行動に夫婦関係も影響してしまうのですね。

提案していただいた先ずは夫婦関係の絆を強くしていくこと夫に話して、これからのことを考えていこうと思いました。

ただ、まだ夫と話をするのもかなりの勇気がいり、奮い起たせているためか、そのあとはぐったりしてしまいますが…。

モヤモヤし、苦しかったおもいを聞いていただけて、気持ちが少し楽になったと思います。
ありがとうございました。



2013年5月28日 11時16分