無料カウンセリング掲示板の質問

「発達障害を抱える妻を支えながらの生活について」に関する質問

  • 受付終了
  • ベストアンサーあり

あるふぁさん

いつもお世話になっております。
思考の整理とアドバイスを頂ければと思い
ご相談させていただきます。


私、32歳。
妻、24歳


現在私の収入が少ない状況で
妻が発達障害により適応障害を起こしております。
その為、妻は働くことができずにいる状況なのですが
貯金を切り崩して生活をしている状況です。
このままだとまずいと思い、土日、もしくは土日片方も仕事をしようと考えているのですが、
妻から怒られてしまいます。


理由としては、妻自身働きたいけれど、
働ける自信がないからと一歩踏み出せないこと。
私に頼ることしかできないことに、罪悪感を覚えてしまっているようで、
私ががんればがんばるほど妻の心が辛くなるとのことでした。


ちなみに妻は、心療内科の通院もしていますが不安が強い為、
一人で行くことができないらしく、私の休みにあわせて通院している状態です。
本当は併設しているカウンセリングも受けて欲しいのですが
平日のみのために行くことができません。

※ただ私が動けないとき、友達に会いに行く時などは
普通に一人で遊びにいってることもあるので、ちょっとだけ疑問があります。


時折、喧嘩をしてしまうことがあり、頭を冷やそうと、妻から少し距離をあけると
私に見捨てられると言う不安が強まるようで、叫び声をあげて泣いてしまったり
パニックのような症状を起こしてしまうことも多いです。


私自身は感情は長くても1時間経過すれば落ち着くので
ただ本当に待っていて欲しいのに、妻は今話すべき!今話さないと!言わないと!
と言う気持ちが強く
言葉が止まらず、私自身嫌気がさしてしまう事も多く、
どうしたらいいのか悩んでいます。

違反報告

2023年6月23日 12時39分

無料カウンセリング掲示板の回答

S.Light.M

ベストアンサー

こんにちは、S.Light.Mの瀬川と申します。

ご相談内容を拝見させて頂きました。

まず最初に、私自身も同様ですが、頭では理解しつつも、時に感情に揺さぶられ、売り言葉に買い言葉のような状況になったりなどは誰にもございますし、あるふぁさんにおかれましては、1時間ほどでご自身の感情をニュートラル(に近い)状態に戻す術を既にお持ちでもある事から、罪悪感や自己嫌悪などを感じたりする必要性はございませんので。

そこでですが、確かに生活を安定させていく事は、夫婦共に生きていく為に大切で必要な事でもあり、それと同時に奥様は然り、あるふぁさんにおかれましても心の安定という意味でも大切な事と感じます。

そして、あくまでご提案の一つという趣旨になりますが「嘘も方便」という活用も考えられるかもしれません。

例えば、土日どちらかに働く仕事に関しては、仕事という側面よりも自分(あるふぁさん)が前からやってみたい(興味や関心を持っていた)事と考えていたからなどの理由であったり、その土日どちらかを奥様が一人で好きな事に取り組む時間を設ける事が、奥様がこの先に働く自信にも繋がっていくなどのアドバイスを受けたからなども考えられるかもしれません。

つまり、奥様の事だけを考えて仕事を増やすという事に奥様は何かを感じ入る側面が今は強い事でしょうが、その仕事を増やすという側面には夫婦お二人にとってメリットがあるという事を丁寧に懇切に話し合ってみるという事にもなります。

そして、時に奥様は一人でお友達の所に遊びに行けているという事もあるとの事ですので、まずは1ケ月に1度だけ可能であればあるふぁさんが平日にお休みを取り、カウンセリングに同席してみるという事を試されてみては如何でしょうか。

そして、今回の提案において共通してくるのが、「段階を踏みつつ」というのがポイントとなっております(例えば、いきなり土日両方ではなく、土日のどちらかなども含めてです)。

そして、この「段階を踏みつつ」というのは、何か一つの事が(それなりに)出来るようになったから次の別の何かに進むではなく、幾つかを「同時進行」でほんのチョットずつ進めていくという方が、もしかしたら目に見えて生活に変化が生じやすくなるかもしれませんのと、奥様における自信にも繋がりやすくなるかもしれません。

口でお伝えするほど簡単な事ではないでしょうが、あるふぁさんも奥様も同じ人間であり、そのような面からも、あるふぁさんが1時間でも、あるいは30分でも心を落ち着けニュートラルな状態に戻す為の時間を少しだけ許可して欲しいという点も併せて丁寧かつ懇切なコミュニケーションを取ってみて下さい。

違反報告

2023年6月23日 14時19分


お礼コメント

ありがとうございます!


実は今、副業の勉強もしているのですが、妻に副業の勉強が楽しいよ!とお伝えしたことがありました。
もちろんそれは嘘ではなく本当に。


そうなったときは、「夫婦の時間がない!あなたは楽しくてやってるんでしょ!自分のことしか考えてない!」と怒られてしまいました。


なかなかやはり難しい状況ですが、実践してみようかと思います。

2023年6月24日 09時28分

追加コメント

あるふぁさん、お返事頂きありがとうございます。
もしかしたら、奥様の中で自分も変わらなければとの強い思いがありながらも、何に取り組んで良いのか分からず、その(持て余している)エネルギーのようなものがあるふぁさんの目を自分に向けさせる事に注がれている可能性もあるのかもしれませんね。
例えば、交換条件という意味ではなく、カウンセリングの同席を自分もするから、自分の興味ある事(副業)の勉強をする時間も少しだけ許して貰えないかな?などのような提案も考えられるかもしれません。

2023年6月24日 10時20分

追加コメント

不適切な例えかもしれませんが、つわりの苦しい時には一度に今迄通りの食事量を採ろうとすると強迫観念で食べられなくなりますが、おやつのように小分けしてつまみ食いのようにすると食べられるのと似た感覚で、奥様も色々な事に目が向けられるように、ほんの少しずつお互いの生活に変化を持たせていく事が急がば回れになるかもしれませんので、まずは実現可能かどうかは脇に置き、また、何かが三日坊主になっても構いませんので、生活における変化の可能性という面を、遊びのようにお互いに提案するというコミュニケーションをされてみては如何でしょうか。

2023年6月24日 10時21分

心理カウンセリング らしんばん座

あるふぁさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

ご夫婦の収入、そして奥様の状況と、あるふぁさんとの関係・・・。
あるふぁさんにとっては、色々と悩ましいことですね。
色々と複雑に絡み合っているので、難しいとは思いますが、まず問題の整理と優先順位をつけることが第一だと思います。

私が思うに、まずは奥様が安心できる状況を作り出すのが、先決だと思います。
奥様に反対されると言うことならば、あるふぁさんのお仕事の件は、今は待った方が良いと思います。
とにかく今のままでは、奥様が辛くなってしまいますから。
経済的に心配な面はあるとは思いますが、今のままでは、話を進めることも難しいと思います。

奥様は、おそらく「見捨てられること」に対して、不安感を強くお持ちなのですね。
あるふぁさんが、頭を冷やそうと少し距離を置いただけでも、パニックのような症状を引き起こしてしまうのですね。

そうですね、その様なときは、あるふぁさんが奥様の近くに居てあげることが、必要なのだと思います。
奥様がお話ししたいのならば、気の済むまで話させてあげるのが良いと思います。
その際、あるふぁさんのお気持ちは、少し脇に置いておいて下さい。

ただ、どうでしょうか?
あるふぁさんとしては、「一時的に距離を置きたい」というお気持ちでしょうが。
奥様は、そんなあるふぁさんの「距離を置きたい」という気持ちに、敏感になってしまっているのかもしれません。
土日に仕事を増やすというお話も、奥様から見れば、「あるふぁさんが自分から離れようとしているのでは?」という不安が原因で、反対しているのかもしれません。
ここはあるふぁさんが、「いつも側に居てあげるからね」というメッセージを送ることが出来ればと思います。

まずは、あるふぁさんお一人でカウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか?
「あるふぁさんの奥様に対する向き合い方」をテーマにする、ということです。
そのカウンセリングの中で、あるふぁさんが奥様にどう向き合うか、答えを探ることが出来ると思います。

違反報告

2023年6月23日 19時54分


お礼コメント

ありがとうございます!

自分自身がカウンセリングを受ける!ですね。
妻に対する向き合い方は確かに、現状難しいと感じているので
一度、自分もカウンセリング受けてみてもいいかもしれませんね……

ありがとうございます!m(_ _)m

2023年6月24日 15時28分

カウンセリングルーム ふうりん堂

あるふぁさん、こんにちは。カウンセリングルームふうりん堂です。

厳しい状況ながらも、あるふぁさんはとても冷静に対処していらっしゃいますね。本当によくやってらっしゃると思います。

やはり、奥様がカウンセリングに通われて、一人で行動できることを増やしていくというのがポイントかなと私は思います。そこでカウンセラーとの新しい信頼関係ができれば、あるふぁさんにばかり依存する状態に変化をもたらすことができますし、あるふぁさんの負荷も分散されて、いくらか閉塞感が和らぐのではないかと思います。

今の経済状況から奥様自身も「働きたい」と曲がりなりにもおっしゃっているので、その口から出た言葉を二人で大切にして、気持ちを少しずつ固めながら、奥様ができることを少しずつ増やしていくといいのかなと思います。

最終的には、埼玉県であれば県の「発達障害者就労支援センター」がありますので相談されるといいと思います。が、まずは何より、そういったところに相談に行ける気持ちと行動力を育てていかないといけませんね。

いろいろな問題があるかと思いますが、まずはカウンセリングを受けることにフォーカスしてみてはどうでしょう。

違反報告

2023年6月23日 18時16分


お礼コメント

ありがとうございます!

>>発達障害者就労支援センター

実は以前、就労支援センターを便り、「就労移行支援事業所」に通所をしていた時期もありました。
しかし、一日でも遅刻、欠席してしまうと今まで受けていた講義をすべてリセットし、一から受講しないといけなかったみたいです。そのため、次のステップに移行できずに毎日同じ繰り返しの日々に意味がわからない!と退所してしまいました。

それからは妻が好きそうなこと、家でもできそうことをやっている事業所を紹介しますが、前向きに受けようという気持ちにはなれないようです。カウンセリングも同様にちょっと後ろ向きですね……汗

2023年6月24日 15時25分

追加コメント

なるほど、そうでしたか・・・。
直接的な就労支援や自分の興味のあることの延長での就職、カウンセリングも厳しい状況だとすると、二人で一緒に楽しめることをしながら、それが仕事につながるようなきっかけになるようなことを気長に探していくのがいいかもしれませんね。具体的には思いつかないので申し訳ないのですが、二人で楽しい時間を過ごすことをもちろんメインにして、仲良く行動し、二人で「いいね」を発見する。そんな感じでしょうか。

2023年6月24日 17時46分

カウンセリング心理学ROOM

初めまして、心理カウンセラーのヨナガ マサアキと申します。
発達障害は、有効な薬がなく、行動の意識付けにより、
日常生活に支障がなくなる割合を増やしていくことが大切です。
カウンセリングには、保健所の精神保健福祉相談(心の健康相談)や精神保健福祉センターの相談員(精神保健福祉士など~一般的に予約制・電話のみもOK~無料)、カウンセリングのボランティア団体(通常、社会福祉協議会に登録されています~電話のみもOK~無料)などもありますので連絡してみて下さい。
一人でも出来る心理療法として、以下のものがあります。
@心の安定:
YouTubeで「瞑想」「タッピング」「バタフライハグ」「不安」「うつ」「トラウマ」を検索してやってみてください。
また、自律神経の安定には:漢方医が処方する漢方薬が効果的です。
@掃除をする:
感情と行動が密接に関連していることを利用して、
昨今カウンセリング効果も期待されています。
特に「汚いところ、普段目が行き届かないところ」をおすすめします。
@日記をつける:
どうすれば、日々の知識・経験・発見したコツなどを、
明日に活かしていくことのために、
日々の体験を振り返り、自分なりに言葉にしておくことです。
幸せ日記、成長日記、理想を叶える日記など、タイトルは何でも良いと思いますが、
日々、その日記に「自分の言葉」で、歴史を記録しておくのです。
今日はどんなことを学んだのか?
今日、どんな発見があったのか?
今日は、どんな喜び・幸せがあったか?
このような「明日に活かせる」質問をくらい作っておいて、
その答えを1つ1つ記録しておくと良いでしょう。
@生活のリズムを整える:
食事・休息(睡眠も含む)・活動のリズム(時間帯・ペース配分)を自分でコントロールする。
特に朝、起きる時間を一定にすることをおすすめします。
@人の役に立つボランティア活動も大変効果的です~
自己重要感が得られ、相手の気持を忖度できるようになります。
最近の説では、人間の4大欲求と言う形で~食欲・睡眠欲→自己重要感→性欲という順番になっています。
極端な場合はすべての欲求より「自己重要感」が上位に位置しているほど大切なのです。

特に瞑想はストレスだけではなく、心に平穏をもたらし、新たな発見の可能性を引き出してくれますので、おすすめです。




何か分からないことがありましたら、
私のHP(下記参照)の最下部のコメント欄に投稿してください。
http://sinrigaku.com
また、上記HPの下部には、
メンタルヘルスの情報がたくさんありますので、参考にしてください。
また癒やしの写真集もたくさんありまので、鑑賞してみて下さい。
また、メール・LINE初回無料相談は、下記URLです。
http://sinrigaku.com/?page_id=2943 

違反報告

2023年6月23日 17時19分


お礼コメント

ありがとうございます!

妻自身でなんとかしようと日記は書いているみたいですね。
確かに2年前ほどから症状は発症しているのですが、そのころよりは安定しているような気がします。
当時は一人でいられないがもっと酷かったので……

2023年6月24日 09時32分