無料カウンセリング掲示板の質問

「父親が嫌いで困ってます。」に関する質問

  • 受付終了

しきさん

ここ最近(2、3年前から)父親のことが嫌いで悩んでまして。

現在の父親は義理で、本当の父親は小学3年生の時までは一緒にいまして。

離婚してからずっと、母親と2人で10年以上暮らしてたのですが。

2015年年から、その義理の父親と住むことになりました。

最初は嫌いではなかったのですが、ここ最近2020年あたりから嫌いと感じるように、
現在は本当に嫌いで仕方ないです。

嫌いな原因が、声が小さい、自分のことが何もできない、デリカシーやモラルがなくて、だらしなくて。
しゃべっていても、『うん』と小さい声で返すだけで、無性にイライラ仕方ないです。
何度もブチギレてしまい、暴言ぶつけるの当たり前で、手も出しかけたもあるくらい嫌いです。

嫌なこと言われたり、暴力を振るわれたことはないのですが、声が小さいのが本当にイライラ仕方ないです。

声が小さいことを、何度も注意しても、『仕方ない』『しょうがない』などの言い訳でばかりで、
その返答にまたイライラして怒りそうになります。

そこで、『ごめんね』とか一言返すだけでも、違うのに、人に配慮ができない嫌な人に感じてしまい、イライラします。

母親のことは好きなのですが、父親のことは嫌いです。

最近ではもう家を出て、一人暮らしもしたいと思ってるくらいでして、殺意が湧いてきてしまいます。

自分は30歳で、義理の父親は65歳です。

一緒に住んで約7年経つのですが、嫌いで我慢するのもつらく感じてます。

この先どうしたらいいのでしょうか?

嫌いなものは、仕方のないことなのでしょうか?

誰かにこのことを聞いてほしくて、相談させていただきました。

ご意見、よろしくお願い致します。

違反報告

2023年2月19日 05時21分

無料カウンセリング掲示板の回答

しらたまルーム

しきさん、こんにちは。
しらたまルームのえりかと申します。

大切にお悩みを読ませていただきました。

お父様のことが嫌いなこと、イライラしてしまうこと、とても伝わりました。
一緒に過ごされて7年経つとのことで、この7年間で感情が積もり積もったのでしょうね。

人は誰もが「好き」「嫌い」があるように、それは親子だろうと有り得るものです。

お父様と距離を取って、一人暮らしをするのも一つの手段だと思われます。
距離を取ることで、自分の時間も確保できて、お父様への感情も何か変化があるかもしれません。

違反報告

2023年2月27日 20時23分


めんたるくえすと.com

はじめまして、めんたるくえすと.comの渡辺と申します。
医療機関で医療相談、生活相談、介護相談、カウンセリングを行っています。
宜しくお願いします。
出来る事ならお父様とは距離をとることをおすすめします。
ところで2、3年前に何かきっかけになる様な出来事
現在の気持ちに繋がる様な思い当たる事はなかったでしょうか。
人を嫌いになったり怒りを感じたりするのは
偶発的な事ではなく
何年もの小さな積み重ねが積もり積もって
感情が溢れる現象だと思っています。
そもそもご両親の離婚できしさんの心は
かなりのダメージを受けていたはずです。
更に血縁関係のない他人が父親になったのも
母親が本当の父親意外と仲良くしている姿も
当時は心穏やかではなかったと思います。
7年経つからこそ見えてくるものもありますし
良く思っていない相手の嫌なところが一つ気になりだすと
やる事なす事全てにおいて「嫌だ」と感じる事は
日常の生活の中でもあることです。
そしてこれは成長段階で男の子によくある事なのですが
父親に叱られたい
イライラをぶつけた時感情をむき出しにして
本気で返してほしい
愛情の確認のような行動。
もしかするとしきさんは無意識にそういうものを
求めているのかも知れません。
今はしきさん自身とお父様を客観的かつ冷静に考えられる
時間と場所の確保が大事かと思います。

めんたるくえすと.com

違反報告

2023年2月21日 09時55分


心理カウンセリング らしんばん座

しきさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

お父様のことが嫌いで、現在は本当に嫌いで仕方がないのですね。
返事の声が小さくて、無性にイライラしてしまって、殺意が湧いてきたことさえあるのですね。

今回、しきさんお一人で悩まずに、この掲示板に相談を寄せられたと言うことは、とても良いことだと思います。
相談がしにくいような悩みも、ここでならさらけ出すことが出来ますから。

まず言えることは、しきさんは、けっして「おかしな」感じ方をしているわけではないと言うことです。
人が嫌いなら、嫌いで良いと思います。
ただそれを、相手に伝えてしまうと人間関係の問題になってしまうので、このような心理相談が必要になってきます。

この「何故か嫌ってしまう人」の正体は、実を言うと、しきさんご自身の中の「嫌い」な部分だったりします。
これは「投影」という心理上の現象で、「自分の嫌いな部分をお父様に見てしまっている」と解釈することも出来ます。
そう考えてしまうと、これは単にしきさん一人の問題だと言う事も出来ますが、いかがでしょうか?

ともあれ、人の好き嫌いは人それぞれ、と言うことも真実ですし。
しきさんが、どうしてもお父様のことを好きになれないのも、真実です。
その真実を、曲げて生きることは良いことではありませんし、また出来ないことでもあります。

ただ、もう一つの真実は。
「他の人を、自分の思い通りに変えることは出来ない」ということです。

しきさんが、いくらお父様に対して声を大きくさせようとしても、お父様ご自身がそうしようと思わない限り、声を大きくしてもらうことは出来ません。
どんな声で返事をするかは、お父様が決めることであって、それはお父様の役割です。
しきさんとしては、お父様に変わってもらうことをお願いすることは出来ますが、お父様が変わってくれないことに対して、どうこうすることは出来ません。

ただ、他人を変えることは出来ませんが、「自分」を変えることは出来ます。

どうしてもお父様を好きになれないのならば、距離を置いてみるというのも、「自分を変える」ことにつながります。
一緒に住むだけでも辛く感じてしまうのならば、一人暮らしをしてみるのも、選択の一つだと思います。
距離を置いてみれば、お父様に対する感情も、違ってくるかもしれません。

違反報告

2023年2月20日 17時01分


S.Light.M

こんにちは、S.Light.Mの瀬川と申します。

ご相談内容を拝見させて頂きました。

しきさんにおかれましては現在30歳との事で、お仕事も含め社会において色々な人と接し、周りの人を見て様々な考えを持っている人がいると感じたり、それと同時にご自身における成長などの面も含め、気づく部分が多くなって来る頃合であるかもしれません。

そして、義理のお父様と一緒に暮らし始めたのが2015年との事ですので、その頃のしきさんは22歳頃でもあり、その頃と今とでは義理のお父様に限らず、人を見た際の評価などの視点というのも変化しているのが自然な事でもあります。

また、何となく嫌いに感じ始めたのが2020年辺りからとの事ですので、この辺りにはコロナ過での自粛生活などでお家で共に過ごす時間が長くなったりなどで、今迄では見えていなかった部分が見えて来たりなど何らかのキッカケとなっている事もあるのかもしれませんね。

そこで、年齢的にも実家を出られて一人暮らしを始めてみるというのは、私も宜しいかと感じます。

そして、今は義理のお父様の事が嫌いであっても構いませんし(ただ、殺意などの殺傷などは絶対にしてはいけません)、お母様の事は好きな気持ちのままでいるのは、これも自然な事ですし、お母様との関係性を変える必要性も全くございません。

ただ、やはりお母様は義理のお父様とは夫婦という関係になりますので、ここには子どもと言えども入り込めないと言いますか、別の関係性という世界にお母様は同時に生きていらっしゃいます。

そして、もし一人暮らしを始める際には、今回のしきさんの心情をお母様だけには素直に話すのも宜しいと思いますし、嘘も方便のように単に一人暮らしを始めてみたいからと伝えるだけでも宜しいと感じます。

義理のお父様とは物理的距離を取ってみる事で、この先にはもしかしたら別の側面を発見したり、しきさんもこの先に成長されていく中で見方が変わったりなどもあるかもしれません。

そして、先程の夫婦は夫婦としての世界があり、夫婦としての人生を生きていくという側面からも、しきさんにおかれましては、繰り返しになり恐縮ですが、お母様との関係性を変えるという意味ではなく、今ここからのご自身の人生を新たに創り上げていく為にも、少しだけお母様との心理的距離のような心の自立・自律というのが、より深みのあるしきさんの成長にも繋がり、結果的には近い将来において、新たな3人の素敵な関係性に繋がっていくかもしれません。

違反報告

2023年2月20日 10時46分


カウンセリングルーム ふうりん堂

しきさん、こんにちは。カウンセリングルームふうりん堂です。

義理のお父様の言動が気に障って、我慢するのがつらく感じていらっしゃるんですね。
恐らく、しきさんが大切にしている価値観と嚙み合わなくて葛藤していらっしゃるんでしょうね。

そんな義理のお父様ですが、お母様にとっては何か一緒に暮らしたいと思えるものが見えているのでしょうね。
人が見ている世界は人それぞれですので、お母様の視点で義理のお父様の良い面を考えてみると、しきさんが気づいていなかった義理のお父様の違った側面が見えてくるかもしれません。

一方で、しきさんは一人暮らしという考えも頭の片隅にあるんですね。
これまで長い間、しきさんはお母様を精神的に支えてきたのだと思います。きっとしっかりやってこられたんでしょうね。
もしかすると、義理のお父様のおかげで自立するきっかけができたのだけれど、お義父様にお母様を任せて大丈夫なんだろうかという不安も深層にはあるのかもしれませんね。

お義父様を嫌いと感じる背景には、文面では伝えきれない何かがあるのかな?と感じました。
なぜなら、嫌いと感じるようになったのはここ2、3年で、当初は特に問題はなかったようですので。
このあたりの気持ちをカウンセリングで解きほぐした方がいいのかなと感じました。

違反報告

2023年2月20日 10時04分


カウンセリング心理学ROOM

初めまして、心理カウンセラーのヨナガ マサアキと申します。
声が小さいのは、義理のお父様の性格がそのようにしているのか、
しきさんとの間にまだ溝があるのかどちらなのかわかりませんね。
その他の行動にたいしては、、
一度カウンセリングをうけた上で再考してみてください。
その結果を受けて、最悪の事態を止めるために別居するかどうかを判断してください。
カウンセリングの多くは、傾聴カウンセリングで始まります。
@傾聴カウンセリングとは、対面式で、色々な手法(受容・共感など)を使って、
悩みのある人の声に耳を傾けることで、
「自分自身が明確になり、変わっていくためには、
話に共感し、それをありのまま認め(受容)、うなずいてくれる受け手(聴き手)が必要」
という考えに基づくカウンセリングです。
自分自身もわからない無意識のレベルにある感情を意識の上に持ってくることを
顕在化と言いますが、
「傾聴カウンセリング」の効果としては、
しきさんが自分の心の中の秘めた思いを第三者に話す(外在化)ことによって
顕在化が促進され、
しきさん自身が具体的な問題を認識し、本音の話を聞いてもらえたことで、
一人で抱えていた重荷が降りて、
カタルシス効果(心の浄化作用)が生まれ、心がスッキリとすることがあげられます。
これにより、次第にしきさん自身の現在位置(立ち位置)を確認して受け入れる(受容)ことで、
次第にしきさん主導で変わっていく事(自己変容)ができるようになるのです。
対面式が大前提の「傾聴カウンセリング」が、「心の煙突掃除」と言われる由縁がここにあります。
また、この傾聴カウンセリングは、しきさんの自己肯定感を築いていく土台でもあるのです。


また、相手ですが、
保健所の精神保健福祉相談(心の健康相談)や精神保健福祉センターの相談員(精神保健福祉士など~一般的に予約制・電話のみもOK~無料)、カウンセリングのボランティア団体(通常、社会福祉協議会に登録されています~電話のみもOK~無料)などがあります。
このカウンセリングは相性がキーポイントになります。
どうしても相性が良い人が見つからない時には、電話やPCを使ったスカイプやスマホのLINEでもギリギリセーフですので、有料になりますが、
カウンセリング.COM
http://kaunse-navi.com
カウンセラー.COM
http://sinri-navi.com
などで全国規模で探してみてください。


何か分からないことがありましたら、
私のHP(下記参照)の最下部のコメント欄に投稿してください。
http://sinrigaku.com
また、上記HPの下部には、
メンタルヘルスの情報や心理学&名言集がたくさんありますので、参考にしてください。
また癒やしの写真集もたくさんありまので、鑑賞してみて下さい。
無料メール・LINE相談はこちらから→
 http://sinrigaku.com/?page_id=2943 

違反報告

2023年2月20日 09時01分