無料カウンセリング掲示板の質問

「精神的な疲弊」に関する質問

  • 受付終了

たぬきさん

大学生をしています。
学生生活でやりたいことを自由にやり、将来を考えて行動した結果、学生団体の会長、部活、バイトとこなしています。
授業とバイトは片手間でこなせるのですが学生団体とクラブの方が非常に面倒でやる気が起こりません。
ただ、辞めたい訳ではなく自分のモチベーションを上げたいのです。
学生団体で後輩との衝突、部活で行うプロジェクトの難しさが大きなストレス要因となっています。
質問した意図はストレス要因が生まれやすい状況下で日常生活を十全にこなせる方法を知りたいからです。
今、実践してる方法は瞑想と姿勢の矯正、ポジティブシンキング、学習への逃避です。
勉強は好きなので寝ながらできる語学勉強方なんかでも構いません。

違反報告

2017年5月13日 23時44分

無料カウンセリング掲示板の回答

heart カウンセリング 心

お悩み拝見しました。
もしかしたら完璧主義者ではないですか?
また自分が楽しめる事リラックス方法などを見つけてみて下さい。

宜しければ当事業所ホームページをご覧頂いたのち担当は私が承りますので心境や経過を一度アドレスに連絡頂けると幸いです。
改善に向けて進まれる事心より願ってます。

違反報告

2017年5月20日 17時56分


りょうしん

 ご相談ありがとうございます。


 いろいろされてますね。


 しかも学生団体の会長をされているということで、責任ある重要な役割を担っていらっしゃるんですね。


 素晴らしいですね!

 
 自ら心身の調子を整えようと、瞑想や姿勢の共生などを取り入れていて、自立した考え方をお持ちのようですね。


 モチベーションを上げたいということですが、文章を拝見させていただくと、どうやら


 学生団体の活動と、部活の活動で一つだけでもエネルギーをたくさん必要とするのに、2つを掛け持ちしてしまっていて、「燃料切れ」になっているかもしれませんし、何より「たぬき」さんのエネルギーや気力、やる気を激しく消耗させてしまっている


 ストレス


 を強く感じておられるようです。


 この、ストレスの主な原因は何かと言いますと、


 期待


 なんです。


 こうなったらいいな

 こうしてほしいな


 という期待が多かれ、少なかれあると思いますが、


 会長という役職からして、


 特に期待をしていないとしても、


 思いもよらない、出来事に心労を重ねてしまっているのだと思います。


 そして、期待してると自覚しずらい「期待」は何か?


 それは「自分が望んが通りの展開になってほしい」ということだと思います。


 後輩に対しても「建設的な意見は欲しいけど、つべこべ言わずに言うこと聞け!」とか


 部活のプロジェクトで「滞りなく準備など、物事が進んでほしい」


 という期待です。


 ですから、

 
 私が提案することは、


 学生団体と部活のプロジェクトのうち、一つに専念する。または、エネルギーの割り振りを9:1や8:2くらいにする。


 ということと、


 後輩との衝突に関しては、お互いの役割を明確にすること。


 その役割は何をするのか?何をするべきなのか?


 責任と権限はどうなのか?


 相手に何を求めているのか?

 
 ということです。


 後輩との衝突というのは、もしかしたら役割が不明確で、後輩が会長でないのに会長のようにふるまって


 言うことを聞かない。

 
 役割を超えて口出しをしてくる。


 または、たぬきさんが全ての判断・指示を行っていて、周りの意見を聞いてない。


 なのかな?と思います。


 あとは、役割が明確になることで相手を信頼するということが必要になります。


 組織は、トップや上層部が構想を描き、それを実現するために、細かく具体策を明示して、現場の人が実現するという流れになっています。


 ですから、会長という役割についているなら、現場の人が理解できるように説明しなければなりませんし、現場の人の裁量にも結果を委ねなければなりません。


 これは「現場の人に好き勝手やっていい」というのではなく。

 
 トップ・上層部が望んだ結果を生み出すまでのプロセス(過程)は現場の自由を認めるということなのです。


 もし「自分はちゃんとやっている!」


 と思っていらっしゃったら


 「もし、なにか不明確なところ、改善が必要なところがあるとしたら」


 と考えてみてください。


 ちゃんとやっていても、いま問題が発生しているなら、どこかを改善しなければならないところがあるということです。


 私の勘では、たぬきさんは行動力があって、自主性があって、頭の回転が速く、情熱家。自律心があって、人の上に建てる自立した人。

 
 どこにいっても、必要とされ活躍される人材だと思います。


 でも、自立した人のほとんどが経験する大きな壁があります。

 
 それは、


 自分の弱みを見せて、人の助けを求めること


 これがとっても、難しいのです。


 そんな生き恥さらすくらいなら死んだほうがまし!

 
 なんとしてでも、これだけはしたがらないと思います。


 での「自立」の先の心の成長段階に「相互依存」という世界があります。


 これは、

 
 お互いの苦手な部分を自分の得な部分で支え合う


 という世界です。


 これができるようになると、一人では困難だったことが容易になって、一人では決死でできない大きな結果を生み出せることになるのです。


 もしかしたら、たぬきさんは人として一皮むける時期に来ているのかもしれません。


 ぜひ、自立の世界を乗り越えてほしいです。


 頑張ってください!

違反報告

2017年5月16日 22時54分


スピリチュアルカウンセラーねずみ後輩ルーム

たぬきさん、はじめまして!

京都を中心に近県は対面&メールチャットで全国展開のセッションをしております、
ねずみ後輩と申します。

いろいろ試されてるんですね。

私は、ですが、たくさんのことを同時進行するなら、全部で100%になるように
力を出す配分を合わせるといいと思います。

あと、ポジティブシンキングは、危険かもしれません。
特に悩みのない日常だと、ポジティブに考えるように心掛けるのは
とてもいいことですが、ストレスを無視してポジティブに考えるということをすると
いずれ、言いたいことがある自分が爆発を起こします。

ストレスはしっかり受け止めて、つかれたと思ったら休む、
動けるときに一気に動くなど、調節されたらいいかと思います。

違反報告

2017年5月16日 17時51分