無料カウンセリング掲示板の質問

「鬱でしょうか」に関する質問

  • 受付終了

Y.I さん

39才小学1年生と1才の2児の母です。

以前からだったのか最近からなのか分からなくなってしまいましたが、特に最近家事ができません。
上の子を送り出すと帰ってくるまでずっと動きたくないんです。
洗濯物は洗っても干すのに時間がかかったりたまに干さないまま夕方になってしまったりです。
下の子の朝食や昼食もレトルトになったりします。
テレビもうるさくてつけないので、夕方までほとんどボーっとしてる状態です。
やらなきゃとは思うのですが行動に移せません。

それと、上の子に何かにつけてイライラし抑えられません。年々イライラはひどくなっている気がしますし、子供にも悪いし、自分でも辛いです。

夕方になると買い物に行ったりご飯を作ったりするのですが。

春くらいに気がつくとこんな感じで、疲れているだけかと思ったのですが何にも興味がなくなってきているみたいで…。ただの怠け者なのでしょうか?鬱なのでしょうか?ずっとこのままだったら、もっとひどくなったらと思い質問させていただくことにしました。

周りに知られたくないので、あまり病院には行きたくありません。
アドバイスをよろしくお願いします。

違反報告

2014年10月9日 18時53分

無料カウンセリング掲示板の回答

カウンセリングルーム ほっと ♡ chocolate

Y.Iさん

はじめまして、こんにちは。
ほっと♡chocolateの秋元と申します。

毎日の家事に育児、本当にお疲れ様です!
お外でお仕事をされてはいないようなので、特に毎日家事や育児に集中しなければいけなくて、精神的にも肉体的にもお疲れなのではないかな、と思います。

家事に時間がかかってしまったり、やる気がおきなかったりするようですが、体調はどうでしょうか?ご飯は食べられていますか?睡眠は取れているでしょうか?
Y.Iさんはすごく頑張り屋さんのようで、家事がなかなか進まないことや、お子様に対しての態度にも罪悪感を感じているようですね…。
さらに、何にも興味がわかないとのことですので、毎日の生活の中に楽しみにしていることも今は特にお持ちではないのかと思います。
お辛いですね…。
自分を怠け者だなんて思わないでください。
正直、うつ病のような症状もあると思います。ただし詳しいお話を聞いてみない限り判断はできませんし、お医者様ではないので診断をくだすこともできません。
もし、眠れない、食べられないなどの症状もあるようであれば、お医者様にお薬を出してもらうことも考えた方がいいと思いますので、精神内科の受診をおすすめいたします。
ただ、あまり病院に行きたくないとのこと。上記のような症状などでお薬が早急に必要、というのであれば別ですが、そうでなければ無理に病院に行く必要もないと思います。
お友達やご主人にご相談できれば、それがいいかもしれませんが、近いからこそ相手にどう思われるか考えてしまって話せなかったり、第三者の方が話しやすい場合もありますよね。そのような時に、こちらの掲示板のようなところを利用したり、わたしたちカウンセラーをうまく利用していただければいいのでは、と思います。
もしかしたら、お話相手になることで少しでもY.Iさんのお気持ちが楽になるかもしれません。無料でのご相談もできますし、家事・育児の合間にご相談しやすいよう、メールでのご相談も可能です。専業主婦様のようですので、無料相談後の料金についてもご相談にのります。
もし少しでもご興味をもたれたら、お気軽にご連絡をくださいね^^
もちろん、無料相談だけでも全く構いませんので。
少しでもY.Iさんのお気持ちが晴れることを願っています。

カウンセリングルーム ほっとchocolate
info@hot-v-chocolate.com

違反報告

2014年10月10日 14時37分


恋子のメールカウンセラーcompassion(寄り添うこころ)

はじめまして  compassionの恋子です。

 読ませてきた頂きましたが 調子悪くなったのがいつ頃か解らない。って事ですが
 何年か前からなのか? 変わり目は春先? っと質問ばかりになりますが・・

 読んでる分には 失礼ですが年齢的に「更年期の症状」ではないかな?
 っと思います。
 1度、婦人科で更年期の検査(採血だけのはずです)受診されれば良いと
 思います。

  前分の質問内容によったら「鬱」?気にはなりますが・・・
  
  季節の変わり目に体調変化で色々出てくるのも今頃なので
  そう心配はないかと思います。

違反報告

2014年10月10日 11時46分


お礼コメント

アドバイスありがとうございます。

もう更年期障害の疑いがあるんですね。

春先は下の子が半年を過ぎたところで疲れが出てきたのかなとか上の子が入学して環境の変化に戸惑っているのかなとか考えて、あまり家事など頑張らないようにしていたら外出が苦になって、楽しみにしていた夏休みの帰省も億劫になり、何かを楽しもうという気持ちがなくなったのがこちらで相談させていただこうと思ったきっかけです。

イライラは上の子が大きくなるつれて強くなった気がしており、この半年ここまできつく怒らなくても…、って思いながらも抑えられないんです。確かに周囲も認めるほど活発で賑やかな娘なのですが。

無気力も更年期によるところなのでしょうか?

2014年10月10日 12時21分

カウンセリングルーム・エンパシー

ご相談内容を拝読させて頂きました。原因と結果の関係を因果関係と言いますが、あなたの症状に起因しているのは、ストレスです。ストレスの原因は人それぞれですので、この文章からでは特定することはできません。予想されるのは、夫婦関係、ママ友などの人間関係、ご近所関係、義父母との関係などです。鬱を疑う場合、症状の程度が軽度であれば薬物療法に頼らなくても、休養と心理療法で回復できます。思考が鈍くなるので、行動や感情も鈍くなるのです。これまでストレスを溜め込んで北ので、それ以上のストレスを入れないようにしているのです。ストレスとリラックスは共存できないので、まず、リラックスを入れてストレスを追い出すことです。リラックスの方法は色々ありますので、もし興味がありましたら、当ルームのホームページをご覧の上、「mental@r-empathy.com」までご連絡ください。回答フォローとして無料でご教示致します。それと、あなたの思考は、幼少期に形成されたものが影響していると思われます。なので、当時の親子関係などを探ってみる必要があると感じます。

違反報告

2014年10月10日 08時17分


お礼コメント

回答ありがとうございました。

2014年10月10日 13時25分

こころの相談室 おうみ


こんにちは。こころの相談室 小倉です。


心がお疲れなのだと思います。
お子さんに対するイライラも
今、このご質問からではわからないですが
何か理由のあることだと思います。

気持ちが楽になるために、休息が取れればいいのですが
育児家事には休日はありませんね。
そういうことも課題なのかもしれません。

よろしければ一度ご連絡ください。
お話を伺えば、なにかわかってくると思います。

こころの相談室
http://snurl.com/29buqzf

違反報告

2014年10月10日 00時43分


カウンセリングとどろき院

初めまして、拝見しました。

鬱の場合は、夜眠れないなど起きてくるはずです。
イライラや家事など手につかないことがあることから、自律神経失調症傾向のようです。
この場合、交感神経が一方的に緊張状態で、休んでいてもリラックスが出来ずにいつも疲労感などあり解消できないはずです。
自律神経失調症傾向は、顆粒球の増加やアドレナリンの過剰作用でさまざまな不調に進行します。アドレナリンの過剰作用では、血管が細くなり血流が悪くなるために肩凝り・腰痛などが進行したり、便秘や頭痛、知覚の低下や不安・緊張・恐怖なども起きやすくなるはずです。

原因は、機能栄養素などが、産後や子育てなどで多く消耗し、枯渇している可能性があります。

お薬は対症療法ですから、お勧めできませんがもし使われる場合は、副作用をよく把握することが大切です。長期薬漬けでさらに薬が増えるという西洋医学の長い真実があります。多くの方が機能栄養素不足だけでの改善・治癒などが当院では多く、そのような薬漬け実態からの改善・治癒の実績などがあります。

気づきとご注意が一番大切です!!


当院のHPやそのリンクなども参考にしてください。

                                 カウンセリングとどろき院
                                       竹本 豊

違反報告

2014年10月9日 23時27分


お礼コメント

アドバイスありがとうございます。

自律神経失調症ですか。鬱状態との違いはよく知りませんが、鬱と言われるより抵抗がないですね。

薬は薬を呼ぶイメージがあったので、アドバイス参考になりました。

ありがとうございました。

2014年10月10日 13時32分

カウンセリングルーム ローズマリー

Y.Iさん、はじめまして。ヒーリングルーム ローズマリー と申します。よろしくお願いいたします。

お子さんがまだ小さく、毎日やらなければならないことは山積みなのに身体が思うように動かない、やる気も起きない。とても辛いですね。焦りもあるでしょう。

これは怠けているのではなく、「うつ状態」にあるのだと思います。こころが疲れてしまってSOSを出しているのですね。真面目で、「~しなければならない」という思考の人がこのような状態になりやすいのです。

ここでご自分の身体に鞭打ってまで「やらなければならない」ことをやろうとして頑張り過ぎてしまうと、うつ状態がさらに進んでしまいますので、今はなるべくご自分を休ませてあげてください。

とはいえ、1歳のお子さんと小学校1年生のお子さんの育児はそれぞれ、してあげることも違いますし、本当にたいへんだと思います。特に上のお子さんは親に言い返したりしますし、親の思うようにはなりませんのでイライラしてしまうことも多いのでしょう。多分おひとりで全部抱え込んでしまって休まる時が無いのではないでしょうか?

ですから、今は手助けを受けられる部分はしっかりと受けて、まずはご自身を労わってあげてください。

それにはご主人の協力が不可欠ですね。きちんとお話をして、家事を分担するとか、省略できるところ、お金を払ってやってもらえることは利用する(例えば、ですが、ワイシャツの洗濯とアイロンを自宅でしていればそれはクリーニングに出すとか)などして、あなたの負担を軽減するようにしましょう。

もちろん、それぞれのご事情がありますから、できることとできないことがあると思いますので、ご主人とよく話し合ってくださいね。

また、ご主人の他にも協力を得られるかたがいましたら、協力していただきましょう。そして、何かこころに悩みや心配事がありましたら、誰かに聴いてもらってください。

孤独感はうつ状態をますます引っ張っていってしまいますので、気の合うお友達や、同じように子育てをしている人とお話をする機会をつくって、おしゃべりをしたりしてこころにたまったゴミをはきだしてしまいましょう。

もちろん、このような掲示板を利用していただいてもよいのです。また何かありましたらこちらに書き込んでくださいね。

違反報告

2014年10月9日 22時17分


お礼コメント

ありがとうございます。


近所のママ友さんは苦手なので、幼稚園時代のママ友さんと交流を復活してみようかと思います。

2014年10月10日 13時23分


Y.Iさん、はじめまして。
漢方紫禁堂治療院の加藤と申します。

家事と育児・・・かなりお疲れになっていらっしゃるように拝察いたします。

実際に家事ひとつ取りましても、あっという間に時間が経ってしまい、休める時間がないのでしょう。

常に時間とやる事に追い回されて・・・イライラしてしまって、“ご自分”を見失いがちになりますね。





文章を拝読した印象では「うつ状態」にあるようです。

病名診断は医師にしかできませんので、Y.Iさんが「うつ病」かどうかは断定することはできません。

ただ、「うつ病」の初期にみられる症状と酷似していますので、本当は精神科か心療内科を受診していただきたいのですが・・・

もし抵抗感がおありでしたら、普通の一般内科でも軽度のうつ病には対応していますので、風邪で受診されるぐらいの軽いお気持ちで受診していただきたいと願っています。





また、文章にはご主人が登場しませんが、Y.Iさんのご体調にご理解はありますか?

ご家族やご親戚という枠で考えますと、Y.Iさんは母であり、妻であり、娘であり、嫁であり・・・という“役割”が与えられ、それらの“役割”を果たしていかなければならないお立場にあったと思います(今もそうでしょう)。

今回ご相談されたご不調の原因が、もしご家庭内やご親戚といった人間関係にあるとしますと、愚痴やお悩みを話す相手がいなかったのかもしれません。

私たちカウンセラー・セラピストと話されることはY.Iさんの“重荷”をシェアして軽くなっていただくために有効です。

当院ではメールカウンセリングを無料で行っていまして、

こちらの掲示板に投稿された方ともメール交換しています。

ご縁がありましたら、ぜひお話しできればと思っています。


漢方紫禁堂治療院
http://shikindo.com/

違反報告

2014年10月9日 20時33分


お礼コメント

アドバイスありがとうございます。

頭痛や胃痛は肩こりや腰痛から、それも年齢や育児期間だしみんなこんなものと思って、やる気が出ないのもそのせいで、休むしかないと思っていたのですが
夏休みのわたしの実家への帰省も億劫に感じ、外出もイベント事も気が重くなるようになったことに気付いたのも自分の不調を疑うきっかけでした。

特に人間関係などに強い不安を感じているわけではないんですが、幼稚園を卒園し気軽に気楽な会話をすることは4月からなくなったのは確かです。
入学で気が張ってはいましたが。

夫婦仲は良くも悪くないです。
周囲も認めるほどの変わった人ですし、家事や育児の手助けはまったくありませんがあきらめもついています。
家事が出来ていなくても、今はこんなもんと思って(たぶん)口を出す事もありません。
なので、私の変化に気付くことはないです。寂しくは感じますが。
身内に甘いところがなく冷静に判断を下せる人ですが、落ち込んだり悩んだりしても受け止める包容力はないので、だんだん自力でなんとかしようと思うようになったかもしれないです。

昨夜、意を決して今回の事を告白し「私、弱いんかな」って言ったら「お前は弱いだろ」と言って席を離れてしまい、ショックで泣いてしまいました。
後で、突き放すつもりじゃなかったと言ってくれました。不器用なのは分かってはいるんですが許容できる時とそうじゃない時があります。
それから、病院行って早く解決した方がいい、これからもこんなことがあるタイプだろうし、必要なら自分も病院で対処の仕方を聞くと言われました。

色々考えてしまってこちらに相談するのにも1ヵ月近くかかったのに、行くとなるともっと不安です。
突き詰めていったりするとひどくなったりしないでしょうか?

2014年10月10日 13時11分

追加コメント

Y.Iさん

お返事ありがとうございます。

ご主人ですが、朴訥で表現が不器用でいらっしゃるようですが、お優しく、ちゃんと見ているところは見ていらっしゃるご様子ですので安心しました。

これまでY.Iさんはおひとりで不満・不安・焦り・イライラ・疲労感・無気力感・・・などを抱え込んでこられたと思います。

そうしたココロやカラダの不調を話したり訴えたりされることを抑えてこられたのでしょう。

愚痴や不満を言えなかった環境で過ごされたことも大きいと思います。

仮に言ったとしても、親身に取り合ってくれた経験がY.Iさんにはなかったために、「言ってもムダ」と最初から諦めていらっしゃったのでは・・・と拝察いたします。

こちらの掲示板に勇気を持って投稿されたのを機に、これまでの39年間にY.Iさんの身の上に積もり積もった“重荷・負担”を下ろしてもいいのではないでしょうか。

そのうえで、これからのY.Iさんの生活・人生のなかで、Y.Iさんの弱い面や苦手な事を意識され、その部分をご主人をはじめ誰かに手伝っていただいたり、弱音を吐いても【許される】ことを少しずつ体感していただければ幸いです。

ココロもカラダも「孤立」されませぬように、常に周囲にセーフティネットを張っておかれたほうが安心です。

人一倍頑張られてしまうY.Iさんは、いま、ガソリンがない車を動かそうとされていらっしゃる痛々しい状況です。

まずは気力・体力の温存と、できるだけ栄養と休養を取っていただくことを願っております。

またいつでもご相談くださいね。

2014年10月10日 16時38分