無料カウンセリング掲示板の質問
「音楽を聴くときに・・・」に関する質問
- 受付終了
ゴールデンレモンさん
私は最近、音楽を聴くのが趣味なのですが、
ついぼーっとしてしまって、音楽を楽しめません。
せっかく好きな音楽を聴いているのに、
ぼーっとすることが多くてつまらないです。
どうすれば、ボーッとせずに音楽を聴けますか?
それと、どの音楽も平等に楽しむ方法を教えてください。
2014年4月11日 15時19分
無料カウンセリング掲示板の回答
ゴールデンレモンさんはじめましてmentalquestの渡邉です。
少しお疲れですか?
私が言うまでもなく「音楽」は性別、人種、言葉、国境をも越え感覚で
通じあう事ができる凄いパワーとエネルギーを兼ね備えています。
音楽心理学の中では「音楽」は大脳辺縁系、副交感神経と言うものに
働きかけ、感情の変化を一瞬で起こすことができ安心やリラックスを
促す効果があります。そして、「音楽」は無意識の領域に働きかける力が
強いのでゴールデンレモンさんは推測ではありますが何か自分では気が
付かないうちにストレスを感じていて、そんな時に大好きな音楽を聴き
リラックスしてボーっとしてしまうのではないですか?
すばらしい事じゃないですか、大好きな音楽に癒されるのですから。
もう一つ、「音楽」には覚醒させる力もあります。
テンポや音量の組み合わせにより覚醒度が高いと気分が高揚し
覚醒度が低いとリラックスします。
ゴールデンレモンさんもその時の自分の状態に合わせ選曲
音量、テンポを変えてみてはいかがでしょうか?
2014年4月16日 09時16分
現役サラリーマンのカウンセラーです。
趣味と宣言できるほど好きな音楽鑑賞に集中できないのは、①あなたにも気づかない隠れた悩み事がある、②音楽鑑賞に飽きたかのどちらかではないでしょうか。
しかしながら、「どの音楽も平等に楽しむ方法を教えてください。」と、趣味としてのこだわりを捨ててまで音楽鑑賞を楽しむ方法を問う姿勢は、もしかしたら、音楽鑑賞に飽きたのかもしれませんね。
うまくいっていないなら、なんでもいいから、ほかのことをやってみよう!という言葉があります。
音楽鑑賞以外のことにチャレンジするのも良いかもしれませんね。
2014年4月12日 15時02分
カウンセリングサービス月猫
はじめまして、カウンセリングサービス月猫の河村です^^
ご相談読ませていただきました。
音楽を聴くのが趣味なのですね。
大好きな音楽を楽しみたいのにぼーっとしてしまって
つまらなく感じてしまうのですね。
そんな時は歌ってみてはいかがでしょうか^^
大声でもいいですし、鼻歌のような感じでもいいと思います。
歌うことと聞くことに意識が向くことで
ぼーっとすることも減るかもしれませんよ。
音楽を平等に楽しむ方法ですが
ゴールデンレモンさんがあまり好きじゃない音楽
好みじゃないジャンルの曲を聞いてみて、その曲の
良さを一個でもいいので見つけていってみると
どの音楽に対しても平等に楽しめるようになりますよ^^
また、何かありましたらお気軽にご相談くださいませ。
2014年4月12日 02時12分
ゴールデンレモン様、初めまして、ルイーラピュアの専属カウンセラーのゆここと申します。
音楽を聴くことがお好きなのですね。
やはり、リラックスしているから、好きなことだから、ボーッとしてしまうのではないでしょうか。
たまには、ボーッとするのもいいものですが。。。
音楽を、オールジャンル好きになろうと思ったら、まず聴くことです。
曲調によっては、自分に合わないものも出てくるとは思いますが。。。
CDを買って音楽を聴いているなら歌詞をみて、意味を考えたり、音楽の曲調に合わせて体をうごかしてみたり。。。
いろいろためしてみてくださいね。
2014年4月11日 17時03分
ゴールデンレモンさん、こんにちは。
漢方紫禁堂治療院の加藤と申します。
音楽を聴いているときには、何か考え事をしていますか?
それとも、ただボーっとされていて、何も考えていない状態でしょうか?
もし音楽以外に何か気がかりになることがあれば、
たとえ自分が好きな音楽でも乗らないですよね?
気がかりなことや心配なこと、不安なことに
特に思い当たることがなければ、それは現在の
ゴールデンレモンさんの「感性」に対して、音楽の
「刺激」が反応していない状態です。
例えて言いますと、ノリノリのアップテンポな曲でも
クラシックでも、「楽譜」は好きなのだけれど、演奏される
曲が身体(五感)を揺さぶらせない状態・・・という表現で
なんとなくご理解いただけますでしょうか?
こういう状態は疲れているときや、何かしらの“課題”が
通り過ぎたあとに訪れる平和なときに、感じられることが多いです。
そもそも音楽を聴いていてボーッとするのは副交感神経が
優位になって、とてもリラックスできているとても良い状態です。
音楽に限らず、芸術作品は、いつも激しい感動を呼び起こすとは限りません。
気が遠くなるような・・・脳が空っぽになってしまったような「脱力感」もまた、
優れた芸術作品に触れたときの人間の感情のひとつだと思います。
ネットの動画サイトでいろいろな音楽を聴くことができますが、
すべての音楽のジャンルがゴールデンレモンさんの感性に合うとは
限りませんので、あえて「批評家」の耳で聴いてみるのも楽しむ方法の
ひとつかと思います。
またいつでもご相談くださいね。
漢方紫禁堂治療院
http://shikindo.com/
2014年4月11日 16時00分
癒しの最高峰 健康サロン「エスラク」
初めまして。
私は岐阜県中津川市にありますCatchコーポレーション㈱ 小島です。
宜しくお願い致します。
ご相談者様にはなにかぼーっとする原因はなにかあるのでしょうか。
ご年齢からしますと思春期に入られるお年頃でしょうか。その時は以前好きなもの
嫌いになったり、音楽も以前聴いた曲から違う曲が良くなったりなどが出てくる時期
なんでしょうかね。多感な時期ですから、いろんな情報がたくさん感じることにより、
今までに好きなことも手につかなくなりぼーっとすることがある場合がございます。
また、お悩みのことで楽しむという感じが薄れてぼーっとするようなことも考えられま
すね。
ぼーっとしないような方法やどの音楽も平等に楽しむ方法を探し出すのは難しいで
すね。
音楽もスタンスによって楽しみ方が違うのではないのでしょうか。
音を楽しむには、その楽しみ方があるのではなでしょうかね。
だから、平等ではなくてその音楽にあった楽しみ方があればその楽しみ方で音を楽
しむの方ではいかがでしょうかね。
私も昔は、マッチさんや聖子さん、明菜さん、キョンキョンでしたが、今は演歌ですね。
年齢によっても変わりますから、難しくお考えするよりも今の好きな音楽を楽しめら
たらいかがでしょうかね。
音楽の楽しみ方を追究するのも平等に楽しむ方法を見つける手段かも知れません
ね。
もし、お問い合わせやご質問がございましたらお気軽にご相談下さいね。
2014年4月11日 15時56分
こんにちは。十村と申します。
音楽を聴くのが趣味なのですね。
僕も同じです。
ところで、あなた様は、音楽をどのように聞きますか。
ダウンロード販売のところからの購入ですか?
それとも、レンタルショップからのレンタルですか?
または、CDショップからのCDの購入ですか?
一度、歌詞を見ながら聞いてみてください。
もし、洋楽なら、自分で訳してみてください。
せっかくの趣味なのに、楽しめないのは残念ですよ。
もっと、楽に生きましょう。
Take It Easyです。
吉報をお待ちしております。
2014年4月11日 15時45分